話題の美容成分リピジュアの効果とは?おすすめアイテムも紹介

話題の美容成分リピジュアの効果とは?おすすめアイテムも紹介

皆さんはリピジュアという美容成分をご存知でしょうか。化粧品などに使用されることが増え、耳にすることが多くなってきたものの、種類や効果についてまで詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか。

そこで本記事では話題の高機能保湿成分リピジュアについて解説します。リピジュアを使用したおすすめアイテムについても紹介するので、ぜひ購入の参考にしてみてください。

リピジュアってどんな成分?

リピジュアは人の細胞を覆っている細胞膜の構成成分を持つ高分子成分。元々は医療用として開発され、人口関節や目薬、コンタクトなどに利用されていました。

細胞膜に近いことから生体適合性が高く、肌への刺激が少ないことに加えて肌に浸透しやすいのが特徴です。敏感肌でも使いやすく肌や髪への効果も期待できることから、最近では洗顔料や化粧水、シャンプーなどに幅広く使用されるようになりました。

リピジュアは製品名であり、化粧品の成分表には異なる名称で記載されます。代表的なリピジュア成分の化粧品表示名としては以下になります。

  • ポリクオタニウム−51(医薬部外品表示名:2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液)
  • ポリクオタニウム−61(医薬部外品表示名:2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ステアリル共重合体)
  • ポリクオタニウム−64(医薬部外品表示名:2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・2-ヒドロキシ-3-メタクリロイルオキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド共重合体液)
  • ポリクオタニウム−65

51や61はスキンケアとヘアケアどちらにも使用されますが、64や65は主にヘアケアにのみ使用されます。

リピジュアの効果

保湿効果

リピジュアは肌の浸透性が高く、角質層へのうるおい補給力に優れているのが特徴。その保湿力の高さは1gで6Lの水を抱え込むほどの高い保水力をもつヒアルロン酸の約2倍もあるといわれています。

生体組織との親和性が高く、洗い流しても落ちにくいのも特徴であり、リピジュアが保湿成分として使用される大きな要因の1つといえます。

バリア機能サポート

リピジュアは分子量が大きいため角質層に留まり、肌表面に膜を張って水分蒸発を防ぐとともに、外部刺激から肌を守る効果が期待できます。また、洗顔料などに洗浄成分として使用される界面活性剤の刺激を緩和する働きも明らかになっています。

肌のバリア機能が低下すると紫外線や乾燥、花粉などの外部刺激の影響を受けやすくなり、様々な肌トラブルに繫がります。リピジュアは高い保湿力と刺激緩和作用によってバリア機能をサポートし、健やかな肌状態を維持します。

髪のダメージ補修

ドライヤーやヘアアイロンなどの熱によりダメージを受けた髪は、キューティクルが傷ついて髪内部にダメージホールという空洞ができている状態です。リピジュアは髪内部に浸透し、内側のダメージを補修する働きがあります。

また、プラスの電荷を持ったリピジュアは、シャンプー後マイナスに帯電した髪に吸着しやすいのも特徴。摩擦を軽減することによってクシ通りのよいなめらかな髪にすることもできるといわれています。

リピジュア配合おすすめアイテム10選

スキンケア

1.ETVOS|モイスチャライジングローション

    出典:ETVOS公式

角質層のすみずみまですっと浸透すると謳うETOVOSの保湿化粧水。保湿成分を豊富に配合した成分構成で、うるおいのある健やかな肌状態を維持する設計です。
保湿成分のグルコシルセラミドやポリクオタニウム−51は肌のうるおい保持するだけでなくバリア機能をサポートする効果にも期待できます。

また、敏感肌の負担になりうる7成分(界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコール)については不使用。アレルギーテストやパッチテスト、スティンギングテストなどについても実施済みで、肌質を問わず使いやすいよう配慮されています。

※全ての方にアレルギーや皮膚刺激、肌トラブルが起こらないということではありません。

2.NOV|ノブ ACアクティブ フェイスローション モイスト(医薬部外品)

    出典:NOV公式

敏感肌に配慮された低刺激な製品開発が特徴のNOVの薬用化粧水。抗菌成分のBHA(サリチル酸)をはじめ、肌荒れ防止成分のアラントイン、皮脂分泌抑制成分のビタミンB6誘導体(塩酸ピリドキシン)の3種類の有効成分を配合しており、大人ニキビに対して多角的にアプローチすることで予防します。

また、高い保水力をもつヒアルロン酸ナトリウム(2)やリピジュアをはじめ、角質ケア成分のAHA(グリコール酸、乳酸)も配合。肌のうるおい補給と古い角質の除去による毛穴ケア効果にも期待できます。
香料や着色料、オイル成分については不使用。さらに、アレルギーテストやパッチテスト、ノンコメドジェニックテストも実施済み(※)で、敏感肌でも使いやすい設計なのも魅力といえます。

※全ての方にアレルギーや皮膚刺激、コメド(ニキビの元)ができないということではありません。

3.AQUALABEL|シミ対策美容液(医薬部外品)

出典:資生堂公式オンラインショップ

うるおいで角層を満たし、透明感と輝きにあふれる肌へ導くと謳う資生堂のスキンケアブランドAQUALABELの美白美容液です。 美白有効成分のトラネキサム酸だけでなく、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムも配合されており、美白ケアと肌荒れ予防が同時に叶えられるのが特徴です。

また、保湿力の高いヒアルロン酸ナトリウム(2)やリピジュアを配合。肌にうるおいを与えることでUVダメージをケアし、肌を整える効果にも期待できます。
健やかな肌状態を保ちつつ、透明感のある明るい印象の肌に導くことができる万能な美容液といえます。

4.ル・マイルド|ル・マイルド乳液(医薬部外品)

  出典:健栄製薬公式

健栄製薬が展開するスキンケアブランドのル・マイルドの薬用乳液。肌荒れしやすい乾燥肌でも毎日使える高保湿乳液を謳っています。 肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合しており、肌荒れやニキビの予防効果が期待できます。

また、有効成分のヘパリン類似物質をはじめ、セラミド類似成分やリピジュアなどの保湿成分を豊富に配合。肌荒れしやすいゆらぎ肌にたっぷりとうるおいを与え、健やかな肌を保ちます。
敏感肌に配慮された低刺激設計も特徴。着色力や香料、アルコールは不使用で、アレルギーテストやパッチテスト、スティンギングテストといった各種テストについても実施済み(※)です。

※全ての方にアレルギーや皮膚刺激、肌トラブルが起こらないということではありません。

5.ヒフミド|エッセンスクリーム

   出典:小林製薬公式

小林製薬が展開するスキンケアブランド、ヒフミドの保湿クリーム。ヒフミドは肌本来の保湿因子のセラミドに注目した製品開発が特徴で、肌のうるおいを保ちふっくらハリのある肌へ導くと謳っています。
水溶性保湿成分とオイル成分をバランスよく配合した成分構成が特徴で、乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験も実施済みです。

肌本来の保湿成分である3種類のヒト型セラミドをはじめ、PCA-Naやスクワラン、ポリクオタニウム−51といった肌の高い親和性が期待できる保湿成分を豊富に配合。肌バリア機能をサポートし、健やかな肌を保つ効果に期待できます。
ホホバ種子油といった油脂成分も配合されており、水分蒸発を防ぐとともに肌を柔らかくする効果にも期待できます。

ヘアケア

1.hiritu|バランスリペアシャンプー スムース

 

    出典:hiritu公式

独自のたんぱく質・水分・油分を効果的に補うバランスケア処方が特徴のヘアケアブランドhirituのスムースシリーズのシャンプーです。 メインの洗浄成分にはアミノ酸系とベタイン系を配合しており、髪や頭皮に適度に皮脂を残しつつ洗い上げることができる設計となっています。

高浸透型と吸着型のWヒアルロン酸をはじめ、アミノ酸やセラミド、ポリクオタニウム−65など保湿成分を豊富に配合。加水分解シルクなどの補修成分も充実しており、乾燥した髪やダメージヘアにぴったりの成分構成といえます。

2.NOV|ノブ ヘアシャンプー DS

  

  出典:NOV公式オンラインショップ

敏感肌に配慮された低刺激な製品開発が特徴のNOVのシャンプー。頭皮のうるおいをとりすぎず、敏感な頭皮にも使いやすいと謳っています。 メインの洗浄成分には洗浄力がマイルドなアミノ酸系とベタイン系を使用。頭皮のうるおいを残しつつ、すっきりとした洗い上がりであるのが特徴です。

また、髪の保湿効果や補修効果が期待できるポリクオタニウム−52も配合しており、しなやかな感触の髪に仕上げてくれます。 香料と着色料は使用しておらず、アレルギーテストやパッチテストも実施済み(※)。成分構成もシンプルで、謳い文句どおり敏感肌でも使いやすい設計が魅力といえます。

※全ての人はアレルギーや皮膚刺激が起こらないということではありません。

3.Aquall|モイスチャーダメージケア シャンプー

    出典:Aquall公式

使うたびダメージ補修し、パサつく毛先もうるサラ髪へ導くと謳うAquallのダメージケアシャンプー。洗浄成分にはベタイン系とアミノ酸系を使用しており、日常の様々な要因によってうるおいが不足したダメージヘアにもおすすめです。

4種類のヒアルロン酸成分やポリクオタニウム−65といった保湿成分をはじめ、ラウロイル加水分解シルクNaなどの補修成分も豊富に配合。洗い上げながらうるおい補給・ダメージ補修し、健やかな毛髪へ導きます。
また、8つのフリー処方(合成着色料・サルフェート・ナノマテリアル・グルテン・鉱物油・クルエルティ・アルコール・シリコン)で敏感肌でも使いやすいのも嬉しい点です。

4.haru|haruシャンプー(オリジナル)

    出典:haru公式

フケやかゆみ、ニオイや紫外線ダメージが気になる方も手軽にケアできると謳うharuのシャンプー。保湿成分やヘアコンディショニング成分を豊富に配合しており、リンスやコンディショナーが不要なシャンプーです。
洗浄成分は敏感肌でも使いやすいアミノ酸系ですが、余分な皮脂をしっかり落としてさっぱりと洗い上げることができるのが特徴です。

また、アミノ酸やグリセリンなどの保湿成分だけでなく、リンゴ果実培養細胞エキスやハイブリッドローズ花エキスといったコンディショニング成分も充実しており、髪や頭皮にうるおいを与えつつ健やかなに状態に保つ効果も期待できます。
頭皮がオイリーだからしっかりとした洗浄力は欲しいけど、髪や頭皮を労りたいと思っている人には特におすすめのシャンプーです。

5.KAMIKA|クリームシャンプー

   出典:KAMIKA公式

エイジング世代のデリケートな頭皮と髪でも使いやすいよう配慮されたKAMIKAエイジングケアシャンプー。クリーム状のテクスチャーで体温によってなめらかに溶け、洗髪時の摩擦が軽減されているのが特徴です。

3種類のヒアルロン酸などの保湿成分に加え、アセチルヘキサペプチド−1やポリクオタニウム−51、リンゴ果実培養細胞エキスなどのヘアコンディショニング成分も充実しており、ふっくらハリのある健やかな髪に導きます。
また、ローマカミツレ花エキスなど9種類のボタニカルエキスを配合しており、フケ・かゆみ予防効果が期待できる点も魅力です。

まとめ

細胞膜に近い成分であるリピジュアは人の肌に対する親和性が高く、刺激の少なさと角質層への浸透性の高さから様々な化粧品に使用されています。
ヒアルロン酸の約2倍といわれる高い保湿力に加え、肌バリア機能のサポート効果や髪のダメージ補修効果も期待できるのが特徴です。

リピジュアは製品名であり、化粧品の成分表には「ポリクオタニウム◯◯」と記載されているため注意しましょう。季節の変わり目に肌の調子が悪くなりやすい乾燥肌の人は、ぜひ注目してみてください。