紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違いとは?おすすめ日焼け止めも紹介

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違いとは?おすすめ日焼け止めも紹介

日焼け止めに含まれる紫外線防御剤には「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」の2種類があります。日焼け止めを選ぶ際に、含まれている紫外線防御剤に注目している人はあまり多くないのではないでしょうか。

そこで本記事では紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の特徴や違いについて解説します。おすすめの日焼け止めアイテムについても紹介するので、ぜひ購入する際の参考にしてみてください。

紫外線吸収剤とは?

スポンジのように紫外線を吸収し、紫外線のエネルギーを熱などの別のエネルギーに変換することで紫外線から皮膚を守る成分のこと。紫外線吸収剤を配合していない日焼け止め製品については「ノンケミカル」「ノンケミカル処方」などと呼ばれます。

代表的な紫外線吸収剤は以下になります。

・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル

・メトキシケイヒ酸オクチル

・t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン

・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル

・エチルヘキシルトリアゾン

紫外線散乱剤とは?

紫外線を吸収せずに物理的にはね返すことによって皮膚に紫外線が届くのを防ぐ成分です。

代表的な紫外線散乱剤は以下になります。

・酸化チタン

・酸化亜鉛

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の違い

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤はそれぞれメリット・デメリットがあり、製品によってはどちらか一方のみが含まれている場合と、両方含まれている場合があります。
それぞれの特徴を理解し、日焼け止めを選ぶ際は成分表を確認して自分の肌に合ったものを選ぶことが大切です。

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤のメリット・デメリットをまとめると以下になります。

紫外線吸収剤

メリット

  • 紫外線防御効果が高い
  • 肌に塗ったときに白浮きしにくい
  • 伸びが良く塗り心地が良い
  • 汗で崩れにくい

デメリット

  • 敏感肌や肌がデリケートな状態の人には刺激になる場合がある
  • UV-A吸収剤、UV-B吸収剤など成分によって特異的な吸収波長がある

紫外線散乱剤

メリット

  • かぶれるほどの症状は起こりにくく、敏感肌や肌がデリケートな状態の人でも使いやすい
  • UV-AからUV-Bまで幅広い波長を散乱することができる

デメリット

  • 紫外線防御効果が紫外線吸収剤よりは劣る
  • 白色の粉体のため、肌に塗ったときに白浮きしやすい

日焼け止め選びのポイント

日焼け止めを選ぶときは、以下のポイントに注目して選んでみてください。

  • UVカット機能の数値が使用目的に合っていること
  • 使用感(伸びの良さ・白浮きしないか・ウォータープルーフであるか など)
  • 敏感肌の人はエタノールや防腐剤などの配合有無に注目
  • 敏感肌や肌がデリケートな人はノンケミカルがおすすめ

おすすめ日焼け止め5選

1.ALBION|インテンスコンセントレート デイクリーム

   出典:ALBION公式

さまざまな光ダメージから肌を守りながら美しさも育むと謳うALBIONの日焼け止めクリーム。UVカット機能もSPF50+/PA++++と非常に高く、長時間炎天下の屋外にいる日にもぴったりです。
メインの紫外線防御剤としては吸収剤のメトキシケイヒ酸エチルヘキシルなどが使用されていますが、散乱剤の酸化チタンと酸化亜鉛も配合されています。

また、保湿成分や整肌成分といったスキンケア成分が充実した成分構成も特徴。充実したうるおいで満たされるという謳い文句にも納得です。
テクスチャーは濃密でなめらかな塗り心地。上質なスキンケアクリームのように肌になじみ、きしみ感のないしっとりとした肌に整えることができます。

2.NOV|UVシールドEX

 出典:NOV公式オンラインショップ

UVカット機能の高さと肌へのやさしさを兼ね備えているのが特徴のNOVの日焼け止めクリーム。小児の肌にも使用でき、敏感なお肌を紫外線からきちんと守ると謳っています。 こちらは紫外線吸収剤を使用していないノンケミカル処方にも関わらずSPF50+/PA++++の高いUVカット機能を有しているのが特徴です。

また、ヒアルロン酸Naなどの保湿成分も配合しており、きしみ感のないしっとりとした使用感も好評でした。 香料や着色料は不使用。アレルギーテストやパッチテスト、ノンコメドジェニックテストも実施済み(※)で、敏感肌に配慮された設計が魅力の日焼け止めクリームといえます。

※すべての方にアレルギーや皮膚刺激、コメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

3.ALLIE|クロノビューティー ミルクUV EX

   出典:ALLIE公式

高い紫外線防御効果と使用感を兼ね備えたALLIEの日焼け止めミルク。公式ではうるおって白浮きしないキレイがつづくと謳っています。
SPF50/PA++++にも関わらずメインの紫外線防御剤には酸化亜鉛と酸化チタンの2種類の散乱剤を使用しており、肌質問わずに使いやすいのが魅力です。

ミルクタイプなのでベタつきにくく肌なじみが良く、きしみ感や白浮きがほとんどないのが特徴。さらに、ウォータープルーフ&フリクションプルーフで汗や水、こすれに強く、洗顔料やボディソープで落とせる使い勝手の良さも嬉しい点です。

4.LA ROCHE POSAY|アンテリオス UVプロテクションミスト

 出典:LA ROCHE POSAY公式

アンテリオス UVプロテクションミストは顔や身体に直接スプレーできるのが魅力の日焼け止め。手に出してから塗る手間がなく、忙しい朝にも手軽に紫外線予防ができます。 紫外線防御剤にはホモサレートやサリチル酸エチルヘキシルなどの吸収剤を使用しており、散乱剤は不使用です。

こちらもUVカット機能はSPF50/PA++++と非常に高く、炎天下でレジャーやスポーツをされる場合の紫外線対策にもぴったりです。
また、ニキビのもとになりにくい処方に加えて、パラベンや着色料は不使用。アレルギーテストも実施済み(※)で、敏感肌への配慮もうかがえる設計が魅力といえます。

※すべての方にアレルギーが起こらないということではありません。

5.SHISEIDOメン|クリアスティック UVプロテクター

    出典:資生堂公式

SHISEIDOメンのクリアスティック UVプロテクターは珍しいスティックタイプの日焼け止め。手を汚すことなくサッと塗ることができるので、こまめに塗り直しをしたい人や手軽に紫外線対策をしたい人に特におすすめです。

メインの紫外線防御剤としては吸収剤のホモサレートとオクトクリレンを使用。紫外線散乱剤は使用されておらず、紫外線吸収剤のみの構成です。
UVカット機能も国内最高値のSPF50+/PA++++であり、炎天下の日に長時間屋外にいる日でもバッチリです。

まとめ

紫外線吸収剤は優れた紫外線防御効果や使用感の良さがメリットですが、敏感肌の人にとっては刺激になりうるため注意が必要です。
それに対し、紫外線散乱剤は紫外線吸収剤よりは肌への影響が少ない一方、紫外線防御効果はやや劣ります。

このように紫外線吸収剤と紫外線散乱剤はそれぞれメリットとデメリットがあるため、自分の肌に合ったものを選ぶことが大切です。ぜひ両成分の特徴を理解し、日焼け止めを選ぶ際の参考にしてみてください。