パーソナルカラー診断16タイプのクールサマーとは?似合うコスメも紹介

パーソナルカラー診断16タイプのクールサマーとは?似合うコスメも紹介

パーソナルカラー診断で16タイプに分類した際の「クールサマー」は、サマーの中でも、青みの強いクールな色味が似合うタイプです。

この記事では、爽やかでクリアな印象をもつクールサマーさんの特徴や、パーツ別の特徴を細かく解説します。

似合うコスメも6種類紹介するので、クールサマーさんは、ぜひコスメ選びの参考にしてください。

パーソナルカラー診断16タイプのクールサマーとは?

サマーの中でもクールサマーに分類される人は、明るく爽やかなカラーが似合い、クリアで聡明な印象をもたれます。

クールサマーさんは、クリアで透明感のある色味が得意なので、反対に、暗い色が苦手なタイプです。

クールサマーさんはサマーではありますが、ウィンターの要素もあるので、クールウィンターが得意とする色味も似合います。

クールウィンターよりは、ソフトでより明るいカラーが似合うので、青みのある涼しげで明るいカラーを選びましょう。

クールサマーのパーツ別の特徴

クールサマーの髪の色

クールサマーさんは、地毛がソフトな黒色なので、地毛のままでも十分魅力的です。

カラーする場合は、寒色系のカラーで、くすませる場合はマットよりもアッシュが似合います。

明るすぎるヘアカラーは苦手なので、暗めのトーンでカラーリングを楽しみましょう。

クールサマーの瞳の色

  • ブルー
  • グリーン
  • ライトへーゼル
  • ライトブラウン

黒い瞳を持っていても、透明感のあるソフトな色味です。

クールサマーの肌の色

サマーの中でも1番ブルーの要素が強い肌色で、日焼けをしにくい特徴があります。

涼しげな透明感のある肌なので、ピンク系のベースメイクアイテムを使用した、素肌を生かしたベースメイクが似合います。

クールサマーに似合うコスメ

クールサマーに似合うアイシャドウ

【ADDICTION(アディクション)】ザアイシャドウパレット002エバーラスティングライラック

価格:6,820円(税込)

クリアなパープルをメインとし、繊細なラメや、青みピンクで構成されたアイシャドウパレットです。

パープルを全面に使用したメイクは、クールで個性的な印象となり、知的で聡明なクールサマーさんにぴったりのアイメイクです。

【RIMMEL(リンメル)】ワンダーエバーアイシャドウ002アイシーラベンダー

価格:1,650円(税込)

涼しげでクールなラベンダー色のアイシャドウは、目元に美しい透明感を宿します。

青みの強いラベンダー色なので、クールサマーさんの印象にもマッチし、瞳をよりキレイに見せるアイメイクができます。

【MAJOLICA MAJORKA(マジョリカマジョルカ)】ジュエリングアイズBL381洪水

価格:1,650円(税込)

爽やかの極みのような、涼しげなブルーのアイシャドウパレットは、クールサマーにしか使いこなせない色味のパレットです。

肌の透明感を底上げし、目元をスッキリとクリアに見せる色味が、クールサマーの雰囲気にぴったりです。

クールサマーに似合うリップ

【AMUSE(アミューズ)】ジェルフィットティント06ソウルガール

価格:1,650円(税込)

ポップな見た目とは裏腹に、落ち着いたピンクのリップで、クールサマーさんが気楽に使えるラフな質感です。

青みはそこまで強くはありませんが、アイメイクで青みの強いカラーを使用したときに使うとバランスが取れるような色味です。

【KATE(ケイト)】リップモンスター12誓いのルビー

価格:1,540円(税込)

青みが強く、さらに深みもある赤リップなので、クールな印象のメイクにピッタリです。

パキッとしたコントラストが生まれるカラーなので、リップを主役にしたメイクもできて、肌の明るさを引き立てます。

【LAKA(ラカ)】ボンディンググロウリップスティック207デプス

価格:2,090円(税込)

青みと深みを感じるリップですが、透明感を演出しやすい質感で、サラッと使えるリップです。

自然なツヤ感はありつつも、唇にピタッと密着するので、まさにクールサマーさんの聡明なイメージにぴったりの質感です。

クールサマーの爽やかさを生かしたメイクを

クールサマーさんは、爽やかで透明感のあるクリアな色が似合い、聡明な印象を与えます。

明るいクールなブルーベースの色味が似合いますが、反対に温かみのある鮮やかなカラーは苦手です。

クールサマーさんが、本来持っている特徴を生かしたカラーアイテムを使用することで、よさをさらに引き上げられます。

爽やかで聡明な印象を引き出すために、クールな色味のコスメをチョイスしてみてくださいね。