40代の乾燥肌必見!ドラッグストアで手軽に買える効果的な化粧水10選

40代になると、肌の水分保持力が低下するため、以前よりも乾燥が気になるようになった方が多いのではないでしょうか?
季節の変わり目や冬場は特に、肌がカサカサしたり、ハリがなくなったりします。
そんな悩みを持つ方に向けて、40代の乾燥肌にぴったりな、ドラッグストアで購入できる化粧水をご紹介します。
手軽に購入できるうえ、効果的なアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてください。
乾燥肌が進行しやすい40代の肌とは?
40代に入ると、肌は加齢によりさまざまな変化を迎えます。
①皮脂の分泌量の低下
30代のころに比べて皮脂の分泌が減り、肌のバリア機能が弱くなりがちです。
皮脂の分泌量が低下することによって、外部からの刺激や乾燥に敏感になり、肌が荒れやすくなります。
②コラーゲンとエラスチンの減少
肌の弾力を保つ成分であるコラーゲンやエラスチンが減少し、ハリや弾力が失われます。
同時に乾燥も進むので、シワやたるみも目立ちやすくなります。
③ホルモンバランスの変化
ホルモンバランスが変化することによって、肌の弾力を保つコラーゲン繊維やエラスチン線維の機能が低下する可能性があります。
また、皮脂分泌が減少することで肌の乾燥を招き、シワやたるみを進行させます。
更年期に向けてエストロゲンの分泌が減少することも、乾燥や敏感肌の要因となるでしょう。
ドラッグストアで買える!40代の乾燥肌に効果的な化粧水10選
肌の変化に対処するためには、40代の肌に合ったケアが必要です。
肌状態に合った適切な化粧水でしっかり保湿をおこない、肌の潤いを守りましょう。
【naturie(ナチュリエ)】ハトムギ化粧水
内容量:500ml 価格:748円(税込)
プチプラなのに大容量で、朝晩たっぷりと使える、コスパの良さがポイントです。
ハトムギエキスが肌をしっとりと潤し、軽いテクスチャーでベタつきません。
乾燥が気になる部分に重ねづけすることで、より効果を実感できます。
おすすめポイント:大容量で惜しみなく使える、低刺激
【d program(dプログラム)】バイタルアクトローションMB
内容量:125ml 価格:4,840円(税込)
誰の肌にも存在する、美しい肌の鍵である美肌菌に着目した、ハリツヤのあるなめらかな美肌に導く薬用化粧水です。
たっぷりの潤いでごわついた肌を柔らかく整え、乾燥による小ジワを目立たなくします。
おすすめポイント:ハリツヤのあるなめらか美肌へ導く、アルコールフリー
【Curel(キュレル)】潤浸保湿化粧水Ⅲとてもしっとり
内容量:150ml 価格:2,090円(税込)
敏感肌や乾燥肌向けのスキンケアブランド「キュレル」のセラミド配合の化粧水は、乾燥が進んだ40代の肌をしっとりと潤します。
セラミドは、肌のバリア機能を補い、長時間潤いをキープします。
低刺激処方なので、敏感肌の方でも安心して使用できるでしょう。
おすすめポイント:セラミド配合で肌のバリア機能をサポート
【ROHTO(ロート製薬)】肌ラボ極潤ヒアルロン液
内容量:400ml 価格:1,518円(税込)
高保湿成分であるヒアルロン酸をたっぷり含んだ「極潤」シリーズは、乾燥肌の強い味方です。
とろみのあるテクスチャーで、肌にしっかりとうるおいを閉じ込め、ふっくらとした肌に導きます。
化粧水としてだけでなく、パックとして使用することもできるので、乾燥が特に気になる部分にはコットンにヒタヒタに含ませて贅沢に使用してみてください。
おすすめポイント:高保湿で乾燥肌をしっかりケア
【ELIXIR(エリクシールシュペリエル)】リフトモイストローションSPIIしっとり
内容量:170ml 価格:3,300円(税込)
厳選された美容成分配合で、肌にハリを与えながら、角質層の奥深くまで潤します。
美容成分として、コラーゲンGLやイノシトール・クレソンGLを配合し、潤いとハリの両方を叶えます。
肌に素早く浸透し、表面はべたつかず、なめらかな素肌へ。
おすすめポイント:ハリケアと保湿力の両立
【ROHTO(ロート製薬)】肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン液
内容量:170ml 価格:990円(税込)
美容液級の潤いが長時間持続する、濃い使用感のヒアルロン酸配合化粧水。
潤い成分である8種のヒアルロン酸を美容液のようにたっぷりと配合した、贅沢な化粧水です。
濃厚なとろみのある質感でありつつも、肌にスッとなじみ、潤いに満ちたすこやかな素肌へと導きます。
おすすめポイント:8種類ものヒアルロン酸配合で潤いが続く
【SHISEIDO(資生堂)】アクアレーベルスペシャルジェルクリームEXモイスト
内容量:90g 価格:1,782円(税込)
オールインワンのジェルクリームで、これひとつでスキンケアが完了してしまうので、忙しい40代にぴったりな時短スキンケアアイテムです。
最高濃度コラーゲンGLや、浸透美容アミノ酸などの美容成分もたっぷり配合されているので、肌悩みにも対応できます。
おすすめポイント:時短でありつつも内容充実のオールインワン
【LuLuLun(ルルルン)】ルルルンプレシャスGREEN(バランス)
内容量:32枚 価格:1,980円(税込)
化粧水代わりに使える高保湿フェイスマスク。
密着力の高いシートマスクで集中ケアし、肌にたっぷりと潤いを与えます。
ゆらぎやすい40代の肌のバランスを整え、いつもぷるんと弾むような肌をキープします。
おすすめポイント:貼っておくだけで気軽に潤いチャージ
【Carte(カルテ)】乾燥ケア高保湿化粧水モイスチュアローション
内容量:150ml 価格:1,980円(税込)
エモリエントオイルをふんだんに配合し、肌に優しいまろやかな感触を実現したカルテの化粧水。
肌の潤い構造に働きかける「ヘパリン類似物質HD」が、肌の潤いを高め、ゆらぎにくい肌作りをサポートします。
肌荒れ防止の有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムも配合し、季節の変わり目やホルモンバランスの変化にも負けない肌へ。
おすすめポイント:ゆらぎにくい肌作りに必要な成分配合
【ROHTO(ロート製薬)】肌ラボ薬用極潤スキンコンディショナー
内容量:170ml 価格:915円(税込)
しつこい大人ニキビや繰り返す肌荒れをケアする潤い化粧水です。
抗炎症成分や、和漢エキスを配合し、乾燥による肌トラブルに対処します。
潤いを与えつつも、さっぱりとした使い心地なので、インナードライで肌表面がベタつく人におすすめです。
おすすめポイント:繰り返す大人の肌荒れをケア
化粧水の効果を最大限引き出すためのポイント
化粧水を使う際、少し工夫することで、効果を最大限に引き出すことができます。
手のひらで温めてから使用する
冷たい化粧水をそのまま顔にのせると浸透が悪くなることがあります。
手のひらで軽く温めてから肌にのせると、より効果的に肌に浸透します。
コットンを使用してムラなく塗る
乾燥が気になる部分に重ね塗りする場合、コットンを使うと均等に塗布できます。
肌のキメに沿って、こすらず優しく、押し込むように塗るのがポイントです。
化粧水の後に乳液やクリームでフタをする
化粧水だけでは保湿が不十分になることが多いため、乳液やクリームでしっかりフタをしてあげることが大切です。
化粧水と同じメーカーの乳液やクリームを使うと、より肌になじみやすくなります。
40代の乾燥肌の人は高保湿の化粧水で肌悩みをケアしよう
40代の乾燥肌は深刻な悩みの一つですが、適切な化粧水を使うことで対策できます。
ドラッグストアで手軽に購入できる効果的な化粧水を使い、日々のスキンケアで肌悩みをケアしましょう。
丁寧に保湿を行うことで、ハリのある健康的な肌を手に入れられるので、肌に合う化粧水を見つけて乾燥知らずの潤い肌を目指しましょう。