【美白ケア】シミ予防に有効な美容成分とは?おすすめ美白化粧品を紹介

メラニン色素が沈着することで発生するシミやそばかす。シミやそばかすの予防効果が期待できる美白化粧品が様々なメーカーから販売されていますが、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、シミ予防に有効な代表的な美白成分について解説します。おすすめの美白化粧品についても紹介するので、ぜひ購入する際の参考にしてみてください。
スキンケアにおける美白とは?
そもそもシミとは、肌内部で発生したメラニン色素が沈着することによってできる淡褐色または暗褐色の色素斑のこと。美白と聞くと日焼けした肌の色を白くしたり、シミを消してくれると思われる方も多いかと思います。
しかし、化粧品における美白の定義としては「メラニン生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ。」であり、肌色そのものを白くしているわけではないのです。
また、美白効果は厚生労働省に認められた有効成分を配合した医薬部外品(薬用化粧品)でしか標榜することはできません。化粧品に分類されるものは美白効果が認められていないため注意しましょう。
シミ予防におすすめの美白成分
現在医薬部外品の美白有効成分として認可されている成分はたくさんありますが、今回はその中からおすすめの美白成分を4つ紹介します。
ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体はチロシナーゼという酵素を阻害することでメラニンが作られるのを抑制するだけでなく、メラニン還元作用によって既に作られてしまったメラニンに対してもアプローチできるのが特徴です。
また、ビタミンC誘導体は美白効果以外にも肌荒れ防止効果、毛穴ケア効果、肌にハリを与える効果など幅広い美容効果が期待できます。複数のエイジングサインに対してアプローチすることができ、トータルケアが叶うのが特徴です。
ナイアシンアミド
ナイアシンアミドは、ニコチン酸アミドとも呼ばれるビタミンB3成分。生成されたメラニンはメラノソームという場所で一時的に貯蔵されるのですが、ナイアシンアミドはメラノソームへのメラニンの受け渡しを抑制する働きがあります。
ビタミンC誘導体同様に様々な美容効果が期待できるのも特徴。シワ改善効果も認められており、医薬部外品の有効成分としても使用されます。
また、セラミド合成促進による肌バリア機能改善効果もあり、それに伴う保湿効果や肌荒れ予防効果も期待できます。
トラネキサム酸
メラニンを生成するよう指令を出す働きをする情報伝達物質の一種にプラスミンがあります。 トラネキサム酸はこのプラスミンをブロックし、メラノサイトに届かないようにすることで美白効果を発揮します。
また、トラネキサム酸は炎症を抑える作用もあり肌荒れ防止成分としても使用されます。併用することで肌バリア機能を高めることができ、健やかな肌状態の維持に繋がります。
コウジ酸
コウジ酸は、米やキノコの発酵過程でつくられる天然由来成分。メラニン生成に関わるチロシナーゼやTRP-2といった成分の働きを阻害することによって美白効果を発揮します。
また、シワやたるみなどの原因である活性酸素の発生や、黄ぐすみの原因である糖化を抑える働きもあるといわれています。
様々なエイジングサインの原因に対し多角的にアプローチすることができ、幅広いエイジング効果が期待できる成分といえます
おすすめ美白化粧品3選
肌ラボ 極潤プレミアム|薬用浸透美白化粧水(医薬部外品)
出典:ロート製薬公式
肌ラボの美白ラインである白潤プレミアムの薬用化粧水。美白成分のトラネキサム酸と肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kの2種類を有効成分として配合しています。
また、整肌保湿成分のビタミンC誘導体に加え、2種類のヒアルロン酸や濃グリセリンといった保湿成分も充実。うるおいに満ちた美白肌へと導くという謳い文句にも納得の成分構成といえます。
5つのフリー処方(香料・着色料・鉱物油・アルコール・パラベン)に加え、健康的な素肌と同じ弱酸性であり、紫外線ダメージによって敏感になった肌でも使いやすいよう配慮されている点も魅力です。
SKIO|VC ホワイトピールセラム(医薬部外品)
出典:ロート製薬公式
ロート製薬のスキンケアブランドSKIOのVC ホワイトピールセラムは美白効果が認められた医薬部外品の美容液です。
美白有効成分のピュアビタミンC(アスコルビン酸)が、メラニン生成を抑制することでシミ・そばかすを防ぐだけでなく、肌のハリ向上などのエイジング効果も期待できます。
さらに、ロート製薬独自の浸透技術によって成分を安定的に角質層へ届けることができるため、高い保湿・整肌効果が期待できます。
乾燥によるくすみやハリ不足などのエイジングサインが気になるようになってきた人におすすめの美容液といえます。
TOUT VERT|薬用リンクルホワイトクリーム(医薬部外品)
出典:TOUT VERT公式
2種類の有効成分を配合し、3つの効能効果が認められたトゥヴェールの薬用クリーム。有効成分のナイアシンアミドが真皮層に働きかけて年齢肌の深いシワを改善するだけでなく、メラニン生成を抑制してシミやそばかすも予防します。
また、ナイアシンアミドと相性の良い肌荒れ防止有効成分のトラネキサム酸も配合しており、様々な外的要因による肌荒れを防ぐ設計です。
保湿成分も充実しており、高い保湿力が期待できるエクトインやヒアルロン酸、5種のセラミドなども配合しています。
また、ナノカプセル化によって必要なところにこれらの成分が届くように設計されているのも特徴。様々な肌悩みに対し多角的にアプローチする機能性に優れたクリームといえるでしょう。
まとめ
美白効果とは「メラニン生成を抑制してシミ・そばかすを防ぐ効果」であり、一般的に美白成分はが厚生労働省に認められた医薬部外品の有効成分のことを指します。
様々な美白成分がありますが、その中でもビタミンC誘導体やナイアシンアミドといった成分は美白以外の美容効果もあり、幅広いエイジングケアが期待できます。
シミやそばかすで悩んでいる人や明るい印象の肌を維持したい人は、今回紹介した美白化粧品をぜひ試してみてください。毎日のスキンケアに美白化粧品を取り入れて、透明感のある明るい印象の肌を目指しましょう。