パーソナルカラー診断16タイプのストロングオータムとは?似合うコスメも紹介

パーソナルカラー診断で16タイプに分類した際の「ストロングオータム」は、オータムの中でも、リッチでコックリとした色味が似合うタイプです。
この記事では、大人っぽい雰囲気をもつストロングオータムさんの特徴や、パーツ別の特徴を細かく解説します。
似合うコスメも6種類紹介するので、ストロングオータムさんは、ぜひコスメ選びの参考にしてください。
パーソナルカラー診断16タイプのストロングオータムとは?
オータムの中でもストロングオータムに分類される人は、原色に深みを足した色が似合い、大人っぽくリッチな印象をもたれます。
ストロングオータムさんは、瞳の印象が強いので、鮮やかでコクのある色味が似合います。
強い発色にも顔が負けず、むしろゴージャスな印象を与え、実年齢よりも大人に見られがちです。
反対に、青みの強いカラーや淡いカラーは、ストロングオータムさんの魅力を半減させてしまうでしょう。
テラコッタやオレンジブラウンなど、メイクに使うとシャレ感の出る色味が非常に似合うので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ストロングオータムのパーツ別の特徴
ストロングオータムの髪の色
地毛は黒、もしくはダークブラウンで、髪の毛にツヤがあります。
深みがある色が似合うので、カラーする場合も、暖色の暗めのトーンなどの落ち着いたヘアカラーにしましょう。
ストロングオータムの瞳の色
瞳がダークブラウンから黒目がちで、瞳の印象を強く与えます。
ストロングオータムの肌
セミマットからややツヤな肌質で、落ち着いた印象を与えます。
ゴージャスなイメージを持つので、ツヤ肌を生かしたきらめきを感じるメイクもよく似合うでしょう。
ストロングオータムに似合うコスメ
ストロングオータムに似合うアイシャドウ
【CHANEL(シャネル)】レキャトルオンブル268
価格:8,360円(税込)
ストロングオータムを象徴するような色味で構成されたアイシャドウパレットで、大人で落ち着いた雰囲気を引き出します。
どのカラーも、シャレ感のある絶妙な色味なので、単色でも決まるところも魅力のひとつです。
【Dior(ディオール)】バックステージアイパレット001ヌード
価格:6,710円(税込)
色づきは柔らかですが、ひとつひとつの色味に深みと奥行きを感じるアイシャドウパレットで、目元の陰影を自然に際立たせられます。
ナチュラルに魅力をアップさせたいときや、リップメイクを主役にしたいときなど、日常使いしやすいアイテムです。
【NARS(ナーズ)】クワットアイシャドウ01803
価格:7,150円(税込)
見た瞬間に、ストロングーオータムを感じる色味ばかりで構成された、シャレ感の強いアイシャドウパレットです。
どの色でメイクしても、自然と今っぽい雰囲気のアイメイクが完成してしまうので、色選びに悩みがちな人におすすめです。
ストロングオータムに似合うリップ
【SUQQU(スック)】シアーマットリップスティック07濃胡桃
価格:5,500円(税込)
濃密なウォルナットブラウンで、落ち着きのある、洗練された大人な雰囲気を作ります。
マットでありつつも、スルッと唇をなめらかに整えるリップなので、質感も美しいアイテムです。
【Celvoke(セルヴォーク)】ディグニファイドリップス09テラコッタ
価格:3,520円(税込)
おしゃれすぎるカラーとして、何度も欠品していたセルヴォークのテラコッタカラー。
「そのリップどこの?」と聞かれる率が高い、唯一無二の絶妙なカラーで、カジュアルなファッションと組み合わせるとマッチします。
【BOBBI BROWN(ボビーブラウン)】リュクスシャインインテンスリップスティック09スーパーノヴァ
価格:5,500円(税込)
赤にほんの少しブラウンを加えた、リッチで濃密なリップで、まさにストロングオータムさんを彷彿とさせるカラーです。
ラグジュアリーに発色して唇を輝かせ、大人っぽくゴージャスな印象を与えます。
ストロングオータムの大人っぽさを生かしたメイクを
ストロングオータムさんは、コクのあるリッチな色が似合い、ゴージャスな印象を与えます。
黄味のある原色に深みを足した色が似合いますが、反対に青みの強いカラーや淡いカラーは苦手です。
ストロングオータムさんが、本来持っている特徴を生かしたカラーアイテムを使用することで、よさをさらに引き上げられます。
大人っぽい雰囲気を生かすために、リッチな色味のコスメをチョイスしてみてくださいね。