パーソナルカラー診断16タイプのビビットスプリングとは?似合うコスメも紹介

パーソナルカラー診断で16タイプに分類した際の「ビビットスプリング」は、スプリングの中でも、鮮やかで弾けるような明るいカラーが似合うタイプです。
この記事では、くすみのない明るいカラーを得意とするビビットスプリングさんの特徴や、パーツ別の特徴を細かく解説します。
似合うコスメも6種類紹介するので、ビビットスプリングさんは、ぜひコスメ選びの参考にしてください。
パーソナルカラー診断16タイプのビビットスプリングとは?
元々、イエローベースであるスプリングさんは、黄味のある色味が似合うタイプです。
その中でも、ビビットスプリングさんは、黄味のある原色で、くすみのない明るいカラーがよく似合います。
目が覚めるような鮮やかなカラーなので、抵抗がある人もいますが、ビビットスプリングさんが合わせてみるとしっくりきてしまうのです。
反対に、パステルカラーやニュアンスカラーなどのはっきりしない色は、顔の印象をぼんやりさせてしまいます。
淡い色味が好きで、どこかに取り入れたい場合は、顔周りから離れた場所に取り入れましょう。
ビビットスプリングのパーツ別の特徴
ビビットスプリングの髪の色
髪にツヤがあり、軽やかな印象です。
髪の毛は透け感のある色が得意で、鮮やかな色や華やかな色がよく似合います。
反対に、重くみえる色や暗すぎるトーン、くすみカラーは苦手です。
ビビットスプリングの瞳の色
明るい茶色、もしくはこげ茶色で、ガラス玉のようなツヤのある瞳を持っています。
キラキラとした印象も、瞳による効果も大きいのが、ブライトスプリングさんの特徴です。
ビビットスプリングの肌の色
強いラメのきらめきも、肌になじんで違和感なく使いこなせます。
ビビッドタイプの人は、お顔の陰影や色素がはっきりしていることが多い特徴があります。
ビビットスプリングに似合うコスメ
ビビットスプリングに似合うアイシャドウ
【YVES SAINT LAURENT(イヴサンローラン)】クチュールミニクラッチ500
価格:10,890円(税込)
鮮やかなウォームピンクで、目元に血色感を宿す、情熱的な温かみを感じるアイシャドウパレットです。
濁りのない色味が、まさにビビットスプリングさんのイメージにマッチし、印象を引き上げます。
【dasique(デイジーク)】Shadow Palette #02 Rose Petal
価格:4,180円(税込)
華やかで情熱的な目元を作るアイシャドウパレットで、鮮やかなくすみのない色ばかりで構成されたパレットは、ビビットスプリングさんの魅力を引き立てます。
ビビットではありつつも、温かみを感じる色味で、繊細なラメがムードある一面を演出します。
【CANMAKE(キャンメイク)】シルキースフレアイズ07ネクタリンオレンジ
価格:825円(税込)
見た目以上に、塗ると明るいオレンジのアイシャドウパレットで、目元が一気に華やかな印象になります。
締め色は控えめに使用し、他の3色をふんだんに使用すると、ビビットスプリングさんに似合う鮮やかなアイメイクが完成します。
ビビットスプリングに似合うリップ
【CHANEL(シャネル)】ルージュアリュールラック67ステディー
価格:5,500円(税込)
クリアなコーラルピンクのリップで、色味がはっきり発色する、ビビットスプリングさんだからこそ似合うといえるリップです。
蛍光色に近い明るさがあるので、浮いてしまいそうに見えますが、むしろ肌になじんで明るく愛らしい口元を演出できます。
【Ririmew(リリミュウ)】ミューテッドシアーティント01 PUPPY RED
価格:1,870円(税込)
透け感のある鮮やかなレッドで、肌の透明感を高め、明るい印象に導きます。
みずみずしいクリアなレッドなので、塗る量によって濃さが調節できるのも、使いやすいポイントです。
【CHANEL(シャネル)】ルージュココフラッシュ124ヴィブラン
価格:5,500円(税込)
クリアな赤とオレンジを足したような色味のリップで、パッと華やかで鮮やかな唇の印象に。
なんともいえない絶妙なシャレ感のある色味なので、いつもと違う自分を演出したいときや、パーティーシーンなどにもおすすめです。
ビビットスプリングの華やかさを生かしたメイクを
ビビットスプリングさんは、スプリングの中でも鮮やかで華やかな印象があり、ビビットな明るいカラーが似合うタイプです。
くすみのない鮮やかな色味を得意とするので、くすみカラーや地味なカラーは、ビビットスプリングさんの良さを半減させてしまいます。
ビビットスプリングさんが、本来持っている特徴を生かしたカラーアイテムを使用することで、よさをさらに引き上げられます。
瞳のきらめきや、弾けるような明るさを生かせるよう、鮮やかな色のコスメをチョイスしてみてくださいね。