パーソナルカラー診断16タイプのライトスプリングとは?似合うコスメも紹介

パーソナルカラー診断で16タイプに分類した際の「ライトスプリング」には、どんな特徴があるのでしょうか。
日本人には少ないライトスプリングのタイプは、参考にする人が少なく、コスメ選びが難しいと感じる人も。
この記事では、似合うコスメを6種類紹介するので、ライトスプリングさんは、ぜひコスメ選びの参考にしてください。
パーソナルカラー診断16タイプのライトスプリングとは?
パーソナルカラー診断の16タイプの中で、ライトスプリングタイプの人は、淡く明るい色が最もよく似合います。
可愛く可憐でロマンティックな雰囲気があり、白を混ぜたような明るい色が得意です。
スプリングタイプですが、黄味のあるオレンジが苦手な人もいるので、今までしっくりこなかった人もいるかもしれません。
オレンジでも、くすみのない淡いオレンジであれば似合う人もいます。
肌がとても白く、瞳や髪もとても明るい色をしている人が多いので、アジア人には比較的少ないタイプです。
ライトスプリングのパーツ別の特徴
ライトスプリングの髪の色
ストロベリーなどの明るい赤の色素を持っていて、ゴールドの要素を持っています。
ライトスプリングの瞳の色
- ブルー
- グリーン
- ライトヘーゼル
- ライトブラウン
ライトスプリングの肌の色
ライトスプリングは肌の色が明るく、ニュートラルや、ニュートラルウォームの色合いの人が多いタイプです。
ゴールドとシルバー、どちらも似合いますが、どちらかといえばゴールドの方が肌になじみます。
肌は、ゴールドやピンクの色合いで、そばかすがある人が多い特徴があります。
ライトスプリングに似合うコスメ
ライトスプリングに似合うアイシャドウ
【rom&nd(ロムアンド)】ベターザンアイズドライピーチブロッサム
価格:1,980円(税込)
コーラルや、くすんだ色が苦手なライトスプリングさんにおすすめのアイシャドウです。
ピーチカラーで、肌の色合いにも合いやすく、使いやすいカラーパレットです。
【espoir(エスポア)】リアルアイパレット05アプリコットミー
価格:3,740円(税込)
淡いオレンジやコーラル、ピンクなどの明るいカラーで構成された、ライトスプリングに似合うアイシャドウです。
発色も粉質もよく、濃すぎるカラーが入っていないので、捨て色もありません。
【ADDICTION(アディクション)】アディクションザアイシャドウ022タイニーシェル
価格:2,200円(税込)
薄いコーラルベージュのアイシャドウで、まぶたのくすみもカバーできます。
涙袋に乗せてもよし、他のアイシャドウの上からふんわり乗せてもよしで、柔らかく淡いライトスプリングの雰囲気にぴったりのアイシャドウです。
ライトスプリングに似合うリップ
【AMUSE(アミューズ)】デューティント11桃
価格:2,480円(税込)
唇にナチュラルな血色感を与えられるピーチヌードの色味で、肌やメイクになじみやすい、使いやすいリップです。
自然なツヤ感とぷるぷる感、透け感のあるクリアな発色が、まさに桃のようなジューシーな質感を演出してくれます。
【YVES SAINT LAURENT(イブ・サンローラン)】ルージュヴォリュプテシャイン15コライユスポンティニー
価格:5,500円(税込)
婚活リップとしても知られるリップで、ミルキーなコーラルが、ライトスプリングの肌色にぴったりです。
淡く上品な優しいカラーで、ライトスプリングのよさを存分に引き出し、人から見た印象を格上げします。
とても人気のアイテムで、よく入手困難な状態になっているので、見つけたらチェックしてみてください。
【Dior(ディオール)】アディクトリップグロウ012ローズウッド
価格:4,620円(税込)
黄味を抑えたニュートラルなピンクで、落ち着いた大人な印象を与えるリップカラーです。
リップバームなので発色が柔らかく、唇にフワッと色づき、肌に自然になじみます。
ライトスプリングの淡く明るい雰囲気を生かしたメイクを
ライトスプリングは、スプリングの中でも明るい印象があり、淡く優しいカラーが似合うタイプです。
黄味のある明るく淡いカラーは得意ですが、反対に暗いカラーは苦手なので、色選びに注意しましょう。
ライトスプリングさんが、本来持っている特徴を生かしたカラーアイテムを使用することで、印象をよりよくできます。
肌の明るさを生かし、可憐で上品な印象になるような、コスメをチョイスしてみてくださいね。