【韓国コスメ】Checco厳選!韓国美容液ランキングTOP3を紹介

【韓国コスメ】Checco厳選!韓国美容液ランキングTOP3を紹介

 お手頃な価格帯でありながら、高品質な製品が多い韓国コスメ。様々な韓国コスメブランドが日本に進出しており、日本でも韓国コスメの人気は非常に高まっています。

 本記事では韓国コスメの中から美容アプリ「Checco(チェッコ)」における韓国美容液ランキング上位の商品をご紹介します。Checcoの使い方についても解説をするので、試したことない人はぜひ利用してみてください。

韓国美容液ランキングTOP3

 美容アプリ「Checco」のランキングで、アイテムを「韓国コスメ」に限定し、カテゴリーを「【スキンケア】美容液」に設定した場合の上位3商品について紹介します。

1.Innisfree|レチノール シカ リペア セラム

     出典:innisfree公式

 レチノールとシカ成分(ツボクサエキス)を整肌成分として配合したInnisfreeの大人気美容液。乾燥による肌荒れやくすみなどの様々な肌トラブルに効果が期待できます。
 敏感肌の人や初めてレチノール初心者の場合、レチノールによる刺激を感じることが多いです。しかし、こちらは比較的やさしめの使用感のため、レチノール製品を初めて使う人にも使いやすいです。

 グリセリンやBG、ヒアルロン酸といった保湿力の高い成分を配合しているのも特徴。加えてセラミド成分も保湿成分として配合しており、肌バリア機能のサポートもしてくれます。紫外線や花粉、気温変化など様々な外的刺激によってゆらぎやすくなった肌のケアにおすすめの美容液です。

2.innisfree|グリーンティーシードセラム N

     出典:innisfree公式

 保湿成分として茶葉由来の成分を配合しているinnisfree定番の導入美容液。洗顔後に使用することで、肌に必要な水分や油分を補うだけでなく、その後のスキンケアの角質層への浸透を助けることができます。
 保湿力の高い5種類のヒアルロン酸に加え、緑茶乳酸菌とセラミドNPも保湿成分として配合しており、肌にうるおいを与えるだけでなくバリア機能のサポート効果も期待できます。

 クリーミーで比較的しっとり感のあるテクスチャーですが、べたつきにくいのが特徴。また、合成色素や鉱物油、パラベンなどの8つの無添加処方に加え、アレルギーテストとノンコメドジェニックテストについても実施済み(※)です。
 乾燥によってゆらぎやすい冬の時期でもうるおいのある健やかな肌状態を維持してくれる美容液といえるでしょう。

※全ての人にアレルギーやコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

3.innisfree|グリーンティーシード モイスト アイ&フェイスボール

    出典:innisfree公式

 こちらも保湿成分にチャ葉エキスやチャ種子油などの茶葉由来成分を配合したinnisfreeの目元・口元専用美容液です。
 先端にローラーボールが付いているのが特徴。塗りながらマッサージすることができ、エイジングサインが気になる目元や口元にうるおいを与えつつスッキリとした印象に導く効果が期待できます

 BGや5種類のヒアルロン酸をはじめとした豊富な水溶性保湿成分と、シリコンオイルやスクワランオイルといった油性成分をバランス良く配合した成分構成。たっぷり与えたうるおいを肌にしっかりと閉じ込める設計となっています。

Checco(チェッコ)とは

 Checco(チェッコ)は、日本と韓国のコスメや肌管理などの情報収集から商品の購入まで、美容ケアをトータル的にサポートしてくれる美容アプリです。

 最近では肌診断や顔のバランス診断、アバターのスナップ写真作成など、AI技術を駆使した様々な機能も実装されました。これらの機能を利用することで、より詳細に自分の肌や自分に合ったメイク、コスメ用品を知ることができます。

Checcoのランキング機能

 Checcoのランキング機能は、アイテムの種類別にランキングを表示することできます。それだけでなく肌悩みや配合成分も限定することができるため、パーソナライズされたランキングを表示できます。

ランキング機能の使い方は以下になります。

①「Checco」ホーム画面上部のバーから「ランキング」を選択

②商品の種類カテゴリーを選択(韓国コスメやデパコスなどに限定することも可能)

③ご自身の肌悩みや気になる美容成分を選択

④商品検索をクリック

 以上により自分の肌悩みや気になる美容成分がパーソナライズされた商品のランキングが表示されます。また、ランキングの商品を選択すると自分の肌質(アプリ内の肌診断に基づく)との相性や成分構成に関する詳細な情報を見ることができます。

まとめ

 美容アプリのCheccoはアイテムのカテゴリーに加え、自分の肌悩みや配合成分などをカテゴライズした商品ランキングを表示できるのが特徴。さらに、AIによる肌診断や顔のバランス診断などの機能をあわせて使用することで、より自分に合ったアイテムを見つけやすくなります。

 気温や湿度が急激に低下する冬の時期は肌が乾燥しやすく、様々な肌トラブルが起こりやすいです。Checcoで自分の肌に合ったアイテムを見つけ、健やかな肌で冬を乗り越えましょう。