【韓国コスメ】スキンケアブランド「ONE THING」の魅力とは?おすすめ商品も紹介

最近日本でも注目されている韓国のスキンケアブランドONE THING。ひとつの成分に特化した設計が特徴なのですが、バリエーションが豊富で迷ってしまう人も多いのではないのでしょうか。
そこで本記事では、ONE THINGの魅力や使い方について解説をします。肌悩み別におすすめ化粧水もご紹介するので、購入を迷われている人はぜひ参考にしてみてください。
ONE THINGとは?
ONE THINGは自然由来の成分を使用した製品を多く展開する、韓国の人気スキンケアブランドです。SNSを中心に人気を集めており、最近では日本でも使っている人を見かけることが多くなりました。
ONE THINGの製品はシンプルな成分構成であることに加え、材料以外の化学添加物は使用していなく、敏感肌でも使いやすいよう設計されているのが特徴。また、広告やパッケージにコストをかけず、製品の品質向上や手に届きやすい価格帯を実現しています。
ONE THINGの魅力
ひとつの成分に特化した設計
一般的な化粧品は様々な成分を配合しており、多角的に肌悩みに対してアプローチすることが多いです。それに対しONE THINGは、メインとなるひとつの成分をベースに合計で2〜5種類程度の成分しか配合されていないため、自分の肌悩みに合わせて必要な成分だけを選ぶことができます。
植物性成分100%・化学添加物不使用な点も特徴の1つ。また、配合している成分数が多いと、肌に合わない成分が配合される可能性も高くなるため、特に敏感肌の人は成分数が少ないシンプルなもののほうが使いやすいといえます。
豊富なバリエーション
豊富な製品バリエーションも魅力のひとつ。大人気の化粧品は14種類もあるため、自分の肌悩みに合ったものがきっと見つかるはずです。
さらに、「ニキビ・トラブルケア」「トーンアップ」「エイジングケア」「毛穴ケア」「うるおいケア」の5つにカテゴライズされているため、選びやすくなっています。
お手頃な価格
試して見やすいお手頃な価格も魅力といえます。2023年9月時点では、全てのアイテムが3000円以下で販売されています。
ひとつの成分に特化したシンプルな成分構成に加え、お手頃な価格のため普段のスキンケアに組み合わせたり、幅広い使い方ができます。
おしゃれなパッケージ
ミニマルでおしゃれなパッケージも人気の要因となっているようです。見た目がおしゃれだと気分が上がるため、スキンケアのモチベーション維持にも繋がります。
また、インテリアとしても映えますし、友人や家族へのプレゼントとして選んでもきっと喜んでもらえることでしょう。
ONE THINGの化粧水の使い方
ONE THINGの化粧水はシンプルな成分構成やテクスチャーなどの特徴から、様々な使い方ができるためご紹介します。
1.化粧水として使用
通常の化粧水と同じように洗顔後に単品で使用するのが基本的な使い方です。脂性肌や混合肌の人は問題ないと思いますが、乾燥肌の人で保湿力が物足りない場合は、保湿力の高い化粧水を併用する、もしくは乳液・クリームなどのアイテムを使用するようにしましょう。
2.他の化粧水と併用
ONE THINGの化粧水は先述したとおり、ひとつの成分に注目したシンプルな成分構成が特徴。さらに、サラッとしたテクスチャーでベタつきが少ないので、他の化粧水と併用するのもおすすめです。
お手持ちの化粧水にONE THINGの化粧水を併用することで、化粧水としての働きに加えて、美容液のように肌悩みにアプローチすることができます。また、ONE THINGの化粧水単品では保湿力が物足りない人にもおすすめです。
3.コットンパック
ONE THINGの化粧水はお手頃な価格であるため、化粧水の量を惜しみなく使用できるのが魅力のひとつ。そこで、コットンにたっぷりと化粧水を浸して顔全体にパックすることで、肌をしっかりとうるおすことができます。
時間に余裕がある場合は夜だけでなく朝にもコットンパックをすることで、健やかな肌状態の維持に加え、メイクのノリを良くする効果も期待できます。
ONE THINGの肌悩み別おすすめ化粧水3選
ニキビや肌荒れが気になる人|ツボクサエキス化粧水
出典:ONE THING公式
ニキビや肌荒れが気になる人にはツボクサエキス化粧水がおすすめ。整肌成分として配合している主成分のツボクサエキスには、抗炎症作用や保湿効果、抗酸化作用があり、肌荒れを予防する効果が期待できます。
また、肌を明るい印象に導く効果や肌にハリを与える効果も期待できるため、エイジングサインが気になる人にもおすすめです。
エイジングケアをしたい人|ナイアシンアミド化粧水
出典:ONE THING公式
整肌成分のナイアシンアミドを10%も配合した化粧水。ナイアシンアミドとは、ビタミンB3の一種で、コラーゲン生成をサポートすることで肌にハリを与えてくれたり、メラニン生成に関わる酵素を阻害することによって明るい肌印象にする効果が期待できます。
年齢とともに乾燥によるくすみや目元・口元の小ジワなどの肌悩みが増えてきた人には、様々なエイジングケアができるナイアシンアミドがおすすめです。
乾燥が気になる人|ヒアルロン酸化粧水
出典:ONE THING公式
乾燥肌の人にはヒアルロン酸化粧水がおすすめです。ヒアルロン酸は1gで2〜6Lもの水分を保つことできると言われている保湿効果が高い成分。
こちらの化粧水には、加水分解ヒアルロン酸Naとヒアルロン酸Naという2種類のヒアルロン酸成分を保湿成分として配合しています。
他にも水溶性保湿成分のBGも高配合していますが、水分蒸発を防ぐ成分は配合されていないため、乾燥肌の人は必ず乳液やクリームなどのアイテムを併用するようにしましょう。
まとめ
ひとつの成分に注目した設計の化粧水が人気のONE THING。シンプルでオシャレなパッケージ、手に届きやすい価格も人気の要因となっているようです。
成分構成がシンプルであることに加え、べたつきのないテクスチャーのため、他の化粧水とも併用しやすいのが特徴です。ぜひ、自分の肌悩みに合った成分を選び、普段のスキンケアに加えてみてはいかがでしょうか。