【エイジングケア】話題のレチノール美容液「IOPE レチノールスーパーバウンスセラム」の魅力について解説

レチノール4Xマルチチューン™が肌のキメやハリ不足、毛穴目立ちなど様々なエイジングサインにアプローチする、と謳うIOPEのレチノールスーパーバウンスセラム。発売されてから間もないのですが、その高い効果から人気となっています。
そこで、本記事ではレチノールスーパーバウンスセラムの成分構成や使い方などについて解説をします。購入を迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
レチノールスーパーバウンスセラムとは?
レチノールスーパーバウンスセラムは韓国のコスメブランド「IOPE」の人気美容液です。2023年6月に発売が開始されたばかりですが、すでに日本でも注目を集めています。
4種類のレチノールを配合しているのが最大の特徴であり、韓国では機能性化粧品でとして美白効果やシワ改善効果が認められている製品です。
レチノールスーパーバウンスセラムの成分構成
レチノールスーパーバウンスセラムに配合されている成分の中で、特徴的な成分について解説をします。
4種類のレチノール成分
レチノールスーパーバウンスセラムはその名前の通り、エイジング効果が期待できるレチノール成分が4種類も含まれています。それぞれの特徴は以下になります。
◯バイオセレチノイド
IOPEが独自に開発したレチノイド成分。シワ改善効果と美白効果の2つの機能性が認められています。通常レチノール成分は酸化による変換過程を経て、主にレチノイン酸として効果を発揮するのですが、バイオセレチノイドは変換過程なしで素早く効果を発揮するのが特徴です。
◯グラナクティブレチノイド
肌の弾力層を保護することで、肌のハリ低下を防ぎます。こちらも、バイオセレチノイド同様、変換過程を経ず、素早く活性化することで効果を発揮します。
◯ピュアレチノール
いわゆる純粋なレチノール成分。日本でも厚生労働省から医薬部外品の有効成分としてシワ改善効果が認められています。また、肌のターンオーバーをサポートすることで古い角質を剥がれやすくなり、毛穴ケアの効果も期待できます。
◯カプセルレチノール
ピュアレチノールをカプセルで包んだ成分で、肌のハリケア効果がより持続することが特徴。肌の酵素に触れることで、ピュアレチノールが放出されて効果を発揮する設計となっています。
保湿成分
水溶性保湿成分のBGやグリセリンを高配合。配合量はあまり期待できませんが、優れた保水効果をもつ糖成分のマンニトールやトレハロースも配合しています。
また、油性成分としてはスクワランやシア脂、ヒマワリ種子油を配合しており肌の水分蒸発を防ぐ効果が期待できます。
整肌成分
レチノールスーパーバウンスセラムは、整肌成分を豊富に配合していることも特徴。肌の鎮静効果が期待できるヒノキ葉エキスをはじめ、シカ成分に含まれるマデカッソシド、抗酸化成分のトコフェロールも配合しており、肌荒れ防止効果やエイジングケア効果が期待できます。
また、乳酸桿菌培養溶解質が肌バリア機能をサポート、肌の成長因子であるコメ合成遺伝子ヒトオリゴペプチド−1が肌に栄養を補給することで、肌を健やかな状態に導き、ハリ感を維持する設計となっています。
レチノールスーパーバウンスセラムの使用感
とろみのあるテクスチャーなのですが、べたつかず肌なじみが良いのが特徴。また、一般的にレチノール成分を配合した製品は肌がピリピリ感やA反応(肌の赤み・皮剥け・痒みなど)が出やすいのですが、口コミを見たところレチノールスーパーバウンスセラムはそういった症状が比較的出にくいようです。
レチノールスーパーバウンスセラムの使い方
公式では朝と夜1日2回の使用を推奨しており、毎日使いでも問題ないようです。通常の美容液と同様に化粧水の後、乳液・保湿クリームの前に、1〜2プッシュ程度の量を顔全体にやさしくなじませましょう。
レチノールスーパーバウンスセラムはどこで買える?
レチノールスーパーバウンスセラムはAmazonや楽天市場、Qoo10といったECサイトで購入が可能です。ちなみに、楽天市場とQoo10には公式ショップがあります。
まとめ
レチノールスーパーバウンスセラムはピュアレチノールに加え、独自に開発したレチノール成分も配合しており、高い効果と持続性が期待できる設計となっているのが特徴。肌への刺激感が少なく、ベタつきが少ない使用感も好評の要因です。
年齢とともに肌のハリ不足や小ジワ、乾燥によるくすみなどの様々な肌トラブルが増えてくるかと思います。エイジングケアを始めたい人は、ぜひ一度試してみてください。