【韓国コスメ】韓国アイドル・芸能人が愛用しているスキンケア用品8選

【韓国コスメ】韓国アイドル・芸能人が愛用しているスキンケア用品8選

 美容大国の韓国のアイドルや芸能人は、男女問わず肌がとてもきれいな方が多いですよね。スキンケア用品は何を使っている

 そこで本記事では、韓国アイドルや芸能人が愛用しているスキンケア用品をご紹介します。スキンケア選びに悩まれている人は、ぜひ参考にしてみてください。

韓国アイドル・芸能人愛用スキンケア用品8選

1.the SAME|アーバンエコハラケケ フォームクレンザー

   出典:the SAEM公式

 the SAMEのアーバンエコハラケケ フォームクレンザーはSHINeeのキーが愛用している泡洗顔料です。メインの洗浄成分はミリスチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸といった石けん系であるため、しっかりと皮脂汚れや古い角質を落としてくれます。

 石けん系は洗い上がりがさっぱりとする一方、人によってつっぱり感や乾燥を感じやすいのが特徴。しかし、アーバンエコハラケケ フォームクレンザーはグリセリンや8種類のヒアルロン酸、自然由来のハラケケエキスといった保湿成分を豊富に配合しており、つっぱり感のない滑らかでうるおいに満ちた肌へ導くと謳っています。

2.資生堂 専科|パーフェクトホイップ

   出典:資生堂 専科公式

 TWICEのナヨンが愛用していることで有名な資生堂のスキンケアブランド「専科」の洗顔料。商品名からもわかる通り、ミクロで濃密な泡が特徴的であり、毛穴汚れや古い角質をしっかり洗浄し、肌のキメを整えてくれます。

 また、グリセリンやアセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Naといった保湿効果の高い成分を配合しており、洗い上がりにつっぱり感や乾燥感を感じにくいです。肌質を問わず使いやすい点やドラッグストアで購入できる手軽さも魅力。

3.Anua|ドクダミ77% スージングトナー

   出典:@cosme SHOPPING

 こちらはEXOのスホが愛用していることで有名なAnua定番の化粧水。肌キメを整えたり肌荒れを予防する効果が期待できるドグダミエキスを77%もしています。その他にもツボクサエキスなど天然由来の整肌成分を豊富に配合しているのが特徴。

 保湿成分にはヒアルロン酸NaやBG、加水分解コラーゲン、パンテノールなどが配合されており高い保湿効果が期待できます。 また、アルコール・鉱物油・人工香料は不使用、肌にちかいpH5.5〜6の弱酸性であり敏感肌でも使いやすい設計となっているのも魅力です。

4.primera|アルパインベリー ウォータリークリーム

     出典:Amazon

 primeraのアルパインベリー ウォータリークリームは元IZ*ONEのキム・ミンジュが愛用している保湿クリームです。肌のキメを整えて明るい印象にする効果が期待できるナイアシンアミドや、エモリエント効果・鎮静効果が期待できるフィトステロールズ、肌荒れ防止効果が期待できるマデカッソシドなど豊富な整肌成分を配合しているのが特徴。

 また、アレルギーテスト※₁やノンコメドジェニックテスト※₂などの各種テスト実施済みであることに加え、動物性原料、鉱物油・パラベン・ボリアアクリルアミド・合成香料・合成着色料・イミダゾリジニルウレタン・トリエタノールアミン・PEG界面活性剤の9成分についてはフリー処方で、敏感肌でも使いやすい設計となっており、肌荒れが多い方や季節の変わり目に肌がゆらぎやすい方におすすめのクリームです。

※₁すべての人にアレルギーが起こらないというわけではありません。

※₂すべての人にコメド(ニキビのもと)が起こらないというわけではありません。

5.BRINGGREEN|ティーツリー シカ スージングクーム

   出典:Amazon

 SEVENTEENのスングァンが愛用していることで話題となったBRINGGREENのティーツリー シカ スージングクリーム。商品名にもある通り、整肌成分としてティーツリー成分とシカ成分を配合しており、肌荒れが気になる人や肌がゆらぎやすい人におすすめです。

 さらに、肌にハリを与えたり明るい印象にする効果が期待できるナイアシンアミドも整肌成分として配合しているのも特徴。BGやスクワラン、プロパンジオールといった保湿成分も配合しており、しっかりと肌にうるおいを与えて肌バリア機能をサポートします

6.CORTHE|モイスチャーRXリチャージングクリーム

   出典:楽天市場

 NCTのジェヒョンが愛用していると話題の保湿クリーム。ヒアルロン酸やパンテノール、ベタインなどの保湿成分によって肌にうるおいを与えつつ、肌表面に保護膜を形成することで水分蒸発を防ぐ設計となっています。

 ツボクサエキスやアロエベラ葉エキスといった鎮静効果が期待できる整肌成分も配合しているため、ゆらぎ肌にもおすすめです。
 ジェル状のぷるぷるしたテクスチャーが特徴のオイルフリークリームで、アルコールや鉱物油、香料といった成分は配合しておらず敏感肌でも使いやすいのも魅力です。

7.ESTEE LAUDER|アドバンスナイトリペア

  出典:ESTEE LAUDER公式

 少女時代のユナがモデルを務め、愛用もしていることで話題のESTEE LAUDERの、アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス。日中は紫外線などのダメージから肌を守り、夜間に修復して備える肌本来のリズムに着目した美容液です。

 美肌リズムケア成分と謳う保湿・整肌成分のトリペプチド-32や整肌成分のビフィズス菌培養溶解質を配合しており、肌本来の働きを維持できるようサポートすることで、キメの整った明るい印象の肌に導いてくれます。

8.LANCOME|ジェニフィック アドバンスト N

    出典:LANCOME公式

 日本でも人気の美容液、LANCOMEのジェニフィック アドバンスト Nですが、人気の女優のペ・スジが愛用していることが知られています。ビフィズス菌培養溶解質などの整肌成分を豊富に配合しているのが特徴。 公式では、洗顔後すぐ導入美容液として使用し、その後化粧水などいつものスキンケアを行うのを推奨しています。

 また、美容液ながら化粧水のようなみずみずしいテクスチャーで、肌になじみやすいのが特徴。水溶性保湿成分のBGやグリセリンを配合していますが、配合している保湿成分の数は多くはないため、乾燥肌の方は保湿力の強い化粧水や乳液を併用したほうが良いかもしれません。

まとめ

 人それぞれ肌質や生活環境などが異なるため、どのスキンケア用品が良いとは一概には言えません。自分の肌に合ったスキンケアをすることがとても重要なのです。

 もし、本記事で紹介したスキンケア用品の中に気になる商品があったら、ぜひ試してみてください。自分の肌に合ったスキンケア用品を見つけて、韓国アイドルや芸能人のような美肌を目指しょう。