香水はアトマイザーに入れ替えて持ち運ぼう!外出先でも上手に付け直す方法

お気に入りの香水を持ち運びたくても、香水のボトルはガラス製が多く重くて大きいため持ち運びしづらいアイテムが多くなっています。
香水を付け直したいとき、どんなアイテムを使えば持ち運びがスムーズにできるのでしょうか?
この記事では、香水の持ち運びにおすすめの方法をご紹介します。
いつでもいい香りを楽しむため、香水の持ち運び方法をチェックしていきましょう。
香水の持ち運びにはアトマイザーがおすすめ
香水の持ち運びには、「アトマイザー」と呼ばれるケースがおすすめです。
アトマイザーは、香水ボトルからアトマイザーに移し替えて持ち運べるのが特徴。
香水は空気に触れることで劣化しやすくなる製品ですが、アトマイザーに少量ずつ移し替えて使うことで、元々のボトルの中身が酸素に触れる回数を減らせます。
アトマイザーの中に入っている香水の量も少ないため、劣化する前に使い切れるでしょう。
香水を持ち運ぶときにアトマイザーを使うメリット
香水を持ち運ぶときに、アトマイザーを使うメリットをご紹介します。
メリットを理解して使うことで、効果を最大限発揮できるでしょう。
つけ直しに程よい量が出る
大きさが小さいアトマイザーでは、1プッシュで出てくる量は元々の香水ボトルより少ない量になります。
香水の付け直しは、朝と同じ量をつけてしまうと香りが強すぎる可能性も。
最初から少ない量が出てくるアトマイザーであれば、香りの強さが調整しやすくつけ直しのときも簡単です。
洗えば他の香水にも使える
アトマイザーを洗えば、他の香水にも使用可能です。
アトマイザーの洗浄には時間がかかりますが、しっかり洗えば他の香水を入れたときにも支障なく使えて余計なコストがかかりません。
どうしても洗うのが面倒なときは、100均で売っているアトマイザーを使い捨てにする方法もあります。
安価なため香水の種類ごとに買い替えても、大きな負担にはなりづらいのがメリットです。
嵩張らずに持ち運びしやすい
香水のボトルは、ガラス製で大きいサイズがほとんどです。
アトマイザーの多くはリップクリーム程度の大きさで、持ち運びの邪魔になりません。
小さいカバンでも荷物に入れやすいため、外出先のつけ直しにはぴったりです。
香水の持ち運びにベストなアトマイザーの選び方は?
香水の持ち運びにベストな、アトマイザーの選び方をご紹介します。
それぞれの特徴を理解して、自分にあったアトマイザーを探しましょう。
アトマイザーにはロールオンタイプとスプレータイプがある
アトマイザーの形には、大まかに分けて2つの形があります。
ひとつはロールオンタイプで、ボトルの先端にボールがついており肌の上で転がすことで香水をつけるタイプです。
ピンポイントでつけたい場所につけられるため、香り方を調整しやすいのがメリット。
香料の濃度が高く、パルファムやオードパルファムに向いています。
もうひとつはスプレータイプで、ノズルのついたポンプがセットされています。
元々の香水のボトルに近い使い方ができ、香料の濃度が低いオードトワレやオーデコロンにも使いやすいのが特徴です。
容量の多さで詰め替え頻度が変わる
アトマイザーの大きさは、少ないアイテムで1mlから大容量のアトマイザーまでさまざまな容量があります。
よく使うのに量の少ないアトマイザーを購入してしまうと、詰め替えの頻度が高く大変になるのがデメリットです。
使用頻度に合わせてアトマイザーを購入すると、失敗のない買い物ができます。
残量が見えるとなくなるタイミングがわかりやすい
アトマイザーの中には、小窓がついていたり容器が透明で残量が確認できるタイプもあります。
使い切る前に気づけるため、補充のタイミングがわかりやすいのがメリット。
常に持ち運びたい香水は、残量がわかるアトマイザーを使って持ち運ぶとなくなる心配がなく安心です。
耐久性が高くないと持ち運びでトラブルが起きる可能性も
アトマイザーの素材には、ガラス容器とプラスチック容器があります。
容器の耐久性が高くないと、持ち運び中に割れてしまったり液漏れしてしまったりします。
香水が液漏れしてしまうと、香水が入っていたバッグにも匂いがうつり取れなくなる危険性も。
アトマイザーを選ぶときは、ガラス製のような耐久性の高い素材がおすすめです。
遮光性があると香水が長持ちする
香水は他の化粧品と同じように、直射日光で劣化する性質があります。
持ち運び用のアトマイザーでも、長時間日光に触れてしまうと悪化してしまうかも。
遮光性があるアトマイザーを選ぶと、中の香水が劣化する心配も少なく安心して使えるでしょう。
香水を持ち運んで、いつでもいい香りを楽しもう
香水の持ち運びには、アトマイザーがおすすめです。
アトマイザーはスリムでバッグの中で邪魔にならないのが魅力で、付け直しのときにも程よい量が出ます。
アトマイザーを選ぶときは、アトマイザーの形や容量で選びましょう。
お好きな香水を持ち歩いて、いつでもいい香りを楽しみましょう。