香水が使える期限はある?香りの変化の注意点とは?

香水が使える期限はある?香りの変化の注意点とは?

香水は、普段は仕事の関係でつけられなくても、気分を変えたいときにお気に入りの香水を使う人も多いアイテムです。

1回あたりに使う量は、香水の香りや個人の好みにもよりますが1〜3プッシュ程度がほとんど。

なかなか使い切れず、何年も同じ香水を使っているという方も多いのではないでしょうか。

香水にも使用期限があり、開封後は劣化が進んでいきます。

この記事では、香水の使用期限や劣化したときの判断方法をご紹介します。

香水の使用期限は1〜3年!

香水の使用期限は、開封後か未開封かで変わります。

香水の原料は、主にエタノール・香料・蒸留水です。

防腐効果のあるエタノールが含まれている香水は、未開封であれば3年ほどは使用に問題ないといわれています。

香水の使用期限は。購入日ではなく製造年月日から計算することが注意点です。

正規店でない場所で購入する場合は、古い製造年月日でないか注意しましょう。

開封済みの香水の使用期限は、1年を目安にするのがおすすめです。

開封すると日光や空気の影響を受け、皮脂や雑菌が混入し劣化が進んでいきます。

購入するときは、1年以内に使い切れるかを判断基準にするのがおすすめです。

香水の期限切れの見分け方

香水の期限切れは、どのように見分ければ良いかをご紹介します。

気になる点があった場合は放置せず、期限が切れているかしっかり見極めましょう。

香りに変化がないか

使っていた香水から古い油のようなにおいや、ツンとしたにおいがした場合は注意が必要です。

直接香水の匂いを嗅いだときは違和感がなくても、時間が経つと異臭がしてくる可能性も。

時間が経ってから異臭がしてきた場合は、水で洗い流すと安心です。

色が変わっていないか

香水はもともと色がついていることもありますが、劣化すると濁りがでたり透明な香水であれば黄色に変色したりします。

香水の瓶に色がついてわからないときは、白い布や紙に香水を吹きかけて観察するのがおすすめです。

瓶の中に異物が沈殿していたり、容器の内側にカビが生えたりすることも。

いずれの場合も劣化しているサインのため、気づいたタイミングで処分するようにしましょう。

香水を期限切れで使うデメリット

劣化した香水を使うと、肌荒れやかゆみといった肌トラブルを引き起こす可能性があります。

シミの原因になる場合もあるため、期限が切れた香水は無理して使わないようにしましょう。

どうしても使いたい場合は、肌に使わずトイレの芳香剤にしたりルームフレグランスに使ったりすれば上手に使い切れるでしょう。

香水の期限を長持ちさせる方法

どのように扱えば香水は長持ちさせられるのでしょうか。

長く香水を使うために、避けるべき注意点をご紹介します。

直射日光を避ける

直射日光は食品や化粧品などさまざまなアイテムを劣化させますが、香水も例外ではありません。

日光に含まれる紫外線は、物質を劣化させる効果があります。

香水を保管する場所は直射日光の当たらない、涼しい場所がおすすめです。

香水はおしゃれで可愛いデザインのボトルが多く、ディスプレイしたくなる場合は使い切ったボトルを飾ったり、日の当たらない場所に飾ったりするようにしましょう。

酸素に気をつける

香水が劣化する原因のひとつに、酸化があります。

香水のほとんどはスプレー容器ですが、使い終わったらキャップをしっかり閉めて保管しておくのがおすすめです。

香りが飛んでしまうだけでなく、中に酸素が入り込んで思った以上に早く香水が劣化してしまう可能性も。

香水は出掛けの急いでいるタイミングでつけることが多いですが、使用後はフタをつける癖をつけておきましょう。

温度があまり変わらな場所に保管する

香水は他の化粧品と同じように、温度変化に強くありません。

日本は季節によって温度変化が激しく、温度変化の少ない国に比べれば劣化はどうしても起こります。

季節による温度変化は避けられませんが、それ以外の温度変化は極力起こらないように保管場所に注意しましょう。

香水の期限に気づくおすすめの方法は?

香水の開封日を覚えられない場合は、ボトルに購入日を書いたラベルを貼り付けておけば、期限切れに気づけます。

香水のボトルはおしゃれなアイテムが多く、見た目を損ねたくない場合は購入時についている外箱を処分せずにとっておき、そちらに開封日を書いておくのもおすすめです。

香水は期限切れに注意しよう

香水には他の化粧品と同じように、使用期限があります。

お気に入りの香水を長く楽しむためには、適切に保管することが大切です。

期限を切れてしまった香水は、異臭を出すだけでなく肌トラブルを引き起こす危険性も。

無理して使用せず、期限が切れたことに気づいたタイミングで処分すると安心です。

お気に入りの香水を安全に楽しむためにも、香水の使用期限には注意しましょう。