【2023年】男性もUVケアは必須?男性におすすめ日焼け止め5選

【2023年】男性もUVケアは必須?男性におすすめ日焼け止め5選

 これからの暑い季節、気をつけたいのが紫外線対策です。「日焼け止めなんて必要ないよ」なんて思っている男性の方も多いのではないのでしょうか。

 そこで本記事では男性のUVケアの必要性や日焼け止めの選び方、おすすめの日焼け止めについてご紹介します。今まで日焼け止めを塗ってこなかった男性の方はぜひ、参考にしてみてください。

男性も日焼け止めは必要?

 外出前に日焼け止めを塗る習慣がある男性の方はあまりいらっしゃらないかと思いますが、男性も日焼け止めは必要です。
  男性だからといって肌が強いわけではありません。むしろメイクをしない分、顔への紫外線のダメージは女性よりも受けているといえます。

 気づかない間にも紫外線による肌へのダメージは蓄積し続け、シミやシワ、たるみといった肌の老化の原因になります。
 そのため、日頃から紫外線対策をすることがとても大切です。紫外線は曇や雨の日にも降り注いでいるため、天候に関わらず日焼け止めは塗るようにしましょう。

日焼け止めの選び方

男性の方の日焼け止めの選び方のポイントは以下の3点です。

  1. SPF値/PA値
  2. 使いやすさや使用感
  3. 肌へのやさしさ

1.SPF/PA値

 まず日焼け止めを選ぶ際に注目していただきたいのが、SPF値やPA値といったUVカット機能を表す指標です。SPFはUV-Bに対する数値で、2〜50+の数値で示されます。数値が大きいほど効果が高いです。
 それに対し、PAはUV-Aに対する数値で「PA+」〜「PA++++」の4段階で表示され、「+」が多いほど効果が高いです。

 国内最大値はSPF50+/PA++++なのですが、数値が高いものは敏感肌の方には刺激になる場合があります。そのため、使用シーンに合わせて数値を選択するようにしましょう。
 散歩や買い物、通勤などの場合はSPF20〜30/PA++〜+++程度で問題ないですが、炎天下でレジャーやスポーツをされる場合は、SPF50+/PA++++に近いものを選ぶようにしてください。

2.使いやすさや使用感

 日焼け止めは基本的には毎日使用するものです。そのため、使いやすさや使用感が継続する上では非常に重要です。
 特に男性の方は日焼け止めを塗る習慣がない方が多いと思うので、できるだけ使っていて負担がないものを選びましょう。タイプごとの特徴は以下になります。

クリーム・乳液タイプ:化粧水などのスキンケアと一緒に塗りたい人におすすめ

ジェル・ローションタイプ:クリームタイプのようなベタつきが苦手な方におすすめ

スプレー・スティックタイプ:手を汚さずに手軽に使いたい方におすすめ

3.肌へのやさしさ

 敏感肌の方は、肌へのやさしさに配慮したものを選ぶようにしましょう。パラベンなどの防腐剤や合成香料や鉱物油、シリコンなどが配合されていないものがおすすめです。

 また、「アレルギーテスト済み」「パッチテスト済み」「ノンコメドジェニックテスト済み」などの記載にも注目してみてください。

男性におすすめ日焼け止め5選

1.クワトロボタニコ|ボタニカル オイルコントロール&UVブロック

  出典:クワトロボタニコ公式

 日焼け止め効果と美容液効果を持ち合わせる日焼け止めです。植物エキスが乾燥した肌にうるおいを与え、状態を整えてくれます。
 また、皮脂吸着パウダーも配合しており、皮脂によるテカリを抑えてくれるので、皮脂量の多い男性にはおすすめです。

 UVカット機能は最高値のSPF50+/PA++++であり、晴天の日に長時間屋外にいる場合でも、しっかりとUVケアしてくれます。クリームタイプですが肌なじみが良く、べたつきにくいテクスチャーなのも特徴です。

2.コパトーン|プロテクションUVプラス ミルク

 出典:TAISHO BEAUTY公式

 紫外線吸収剤を使用していないノンケミカル処方の日焼け止めミルク。保湿成分としてヒアルロン酸やセラミドも配合しており、紫外線による乾燥もケアしてくれます。

 UVカット機能もSPF50+/PA++++と非常に高いため、紫外線対策としても十分期待できます。紫外線吸収剤不使用なだけでなく※アレルギーテスト、パッチテスト済みであり、肌が敏感な方でも使いやすい日焼け止めです。

※全ての方にアレルギー、皮膚刺激が起こらないということではありません

3.SHISEIDOメン|クリアスティック UVプロテクター

      出典:公式オンラインショップ

 SHISEIDOメンのクリアスティック UVプロテクターはスティックタイプの日焼け止めです。手を汚すことなくサッと塗ることができるので、外出前にも手軽に紫外線予防をしていただけることでしょう。

「紫外線や環境ダメージから肌を守る」と謳っていることもあり、UVカット機能は最も高いSPF50+/PA++++。炎天下の日に長時間屋外にいる日でもバッチリです。
 また、※1アレルギーテスト済み、※2ニキビのもとになりにくい処方で肌にやさしい点も魅力です。

※1:すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。
※2:すべての方にニキビができないというわけではありません。

4.Aggressive Design|トップアスリート サンプロテクト FIGHER

  出典:Aggressive Design公式 

 アスリートが競技で使用する際にも耐えられるほど、汗に強い設計が特徴の日焼け止め。ローションタイプなので、日焼け止めを塗ったときのベタつきが苦手な方にはおすすめです。

 整肌成分のカキタンニンや保湿成分のヒアルロン酸Na配合で、紫外線によって乾燥した肌を整えてくれます。また、UVカット機能もSPF50+/PA++++なので、炎天下でスポーツをする際にはおすすめです。

5.LA ROCHE POSAY|アンテリオス UVプロテクションミスト

             出典:LA ROCHE POSAY公式

 アンテリオス UVプロテクションミストは顔や身体に直接スプレーできるのが魅力の日焼け止め。手に出してから塗る手間がなく、忙しい朝にも手軽に紫外線予防ができます。

 こちらもUVカット機能はSPF50/PA++++と非常に高いです。また、整肌成分を豊富に配合し、低刺激設計で肌へのやさしさにも配慮された日焼け止めです。

男性も紫外線対策して若々しい肌を保ちましょう!

 男性も紫外線対策はしなければいけません。普段は特に肌への影響を感じていない方も、紫外線による肌へのダメージは蓄積されており、将来的なシミやシワ、たるみなどに繋がります。

 男性の方ははぜひ、本記事を参考に自分に合った日焼け止めを探してみてください。将来の肌のために日頃のUVケアを頑張りましょう。