ハトムギ種子エキスの驚くべき美容効果とおすすめ化粧水

なんとなく体に優しそうなイメージのあるハトムギ種子エキスですが、イボや乾燥に効果的であることはご存じでしょうか?
古くからイボの治療に使われてきたハトムギ種子エキスですが、驚くべき美容効果もあり、さまざまな化粧品に配合されています。
この記事では、ハトムギ種子エキスの肌への効果をはじめ、生活への取り入れ方や、おすすめの化粧水を紹介します。
紹介するアイテムは、プチプラかつドラッグストアで購入できるものばかりなので、スキンケアに取り入れて効果を実感してみてくださいね。
ハトムギ種子エキスの肌への効果とは?
ハトムギ種子エキスには、主に5つの効果が期待できます。
- 保湿効果
- 抗酸化作用
- 炎症抑制効果
- 美白効果
そして最後に、ハトムギにはイボを取る効果があるとされています。
正確にいえば、昔から「イボをとるにハトムギのお茶を飲むとよい」とされ、漢方薬として販売されているヨクイニン(ハトムギの皮を除いた種)は、イボに対して保険適用も認められているほどです。
効果が認められているのは内服薬ですが、ハトムギ種子エキスも同じハトムギから抽出されているものなので、効果が期待できるといえるでしょう。
ハトムギを生活に取り入れる方法
ハトムギは、化粧品だけでなく、食品や漢方などからも摂取できます。
- ハトムギ茶を飲む
- ハトムギごはんを食べる
- ハトムギのサプリメントを摂取する
- ハトムギ種子エキス配合の化粧品を使用する
ハトムギエキスの効果に魅力を感じた人は、外側からと内側から、両方取り入れられます。
しかし、何事もやりすぎは禁物なので、過剰に取り入れることは控えましょう。
どれから始めればいいか迷う人は、1番手軽な化粧品からスタートすることをおすすめします。
【matsukiyo(マツキヨ)】ハトムギエキス化粧水
容量:500ml
価格:468円(税込)
ハトムギ種子エキスと、日本酒特有の美肌成分を配合した、マツモトキヨシの化粧水です。
魅力はなんといってもこの価格で、量がたっぷり入っているのにワンコインなので、惜しみなく全身に使えます。
コメ発酵液や酒粕発酵エキスで保湿だけでなく、肌荒れ防止効果が期待できる、コスパ最強のプチプラ化粧水です。
【プラチナレーベル(PLATINUM LABEL)】ハトムギエキス化粧水
容量:1,000ml
価格:1,320円(税込)
日本マーケティングリサーチ機構の調査でNo.1を獲得した、プラチナレーベルのハトムギ化粧品。
肌にスッとなじむ軽やかな使用感で、乾燥しがちな肌をみずみずしい潤いで満たします。
1,000mlと大容量なので、全身用の化粧水として、コットンパック用として気兼ねなく使えます。
【Dr.ウィラード・ウォーター】ハトムギウォーター
容量:200ml
価格:4,070円
敏感肌向けの化粧品を展開するDr.ウィラードの「ウィラードウォーター」にハトムギ種子エキスを配合した、ハトムギウォーターです。
環境の変化や季節の変わり目でゆらぐ肌を落ち着かせ、潤いあふれるなめらかな肌へと導きます。
シンプルな成分でできているので、刺激や負担を感じにくく、家族みんなで使える化粧水です。
【DHC(ディーエイチシー)】ハトムギローション[F1]
容量:200ml
価格:1,694円(税込)
ハトムギをはじめとする和漢植物エキスと薬用成分を配合し、乾燥やくすみが気になる肌に潤いを与える化粧水です。
また、美肌成分を抱え込む超低分子カプセル「保湿型リポソーム」が配合されているため、角質層のすみずみまで浸透します。
サラッとしたテクスチャーで、ベタつかないのに、しっかりと保湿し肌荒れを防ぎます。
【naturie(ナチュリエ)】ハトムギ化粧水
容量:500ml
価格:748円(税込)
数々の媒体でベストコスメを受賞し、ハトムギ化粧水としての認知度が高い、ナチュリエのハトムギ化粧水。
みずみずしい浸透力に優れ、重ねるほどにぐんぐん肌になじむので、角層を水分で満たします。
香料や着色料を使わないシンプルな処方で、やさしく肌を潤し、肌荒れを防ぎます。
ハトムギ種子エキスをスキンケアに取り入れてイボや乾燥をケアしよう
古くから、イボや乾燥のケアに使用されているハトムギ種子エキスと、おすすめ化粧水を紹介しました。
シンプルな作りのアイテムや、大容量のタイプが多いので、家族みんなで惜しみなく使える化粧水です。
イボに関しては、すぐに効果があるものではないかもしれませんが、継続して使用することで効果が期待できるでしょう。
気になる人は、日々のスキンケアに取り入れて、ハトムギ種子エキスの効果をぜひ実感してみてくださいね。