【2023年】夏到来!崩れにくいおすすめ化粧下地3選

これからの暑い季節、汗や湿度でメイクがすぐに崩れてしまうことが増えてくるかと思います。朝ばっちりキメたメイクをキープするには、崩れにくい化粧下地でのベースメイクが重要です。
しかし「種類が多くてどれが良いかわからない」と困っている方も多いのではないのでしょうか。
そこで本記事では崩れにくい化粧下地の選び方とおすすめ化粧下地についてご紹介します。暑い夏の時期が来る前に、ぜひ自分に合った崩れにくい化粧下地を探してみてください。
崩れにくい化粧下地の選び方
崩れにくい化粧下地を選ぶときのポイントとしては以下の3つになります。
- 肌質に合ったものを選ぶ
- メイクの仕上がりに合うものを選ぶ
- UVカット機能にも注目
肌質に合ったものを選ぶ
化粧下地を選ぶ際には、自分の肌に合ったものを選ぶことが大切です。肌質に合わない化粧下地を使用すると崩れやすくなるだけでなく、肌荒れやニキビの原因になることもあります。
まずは自分が乾燥肌・脂性肌・混合肌、この中のどの肌タイプなのかを把握しましょう。肌タイプ別に選び方のポイントを解説します。
乾燥肌タイプ
肌が乾燥しやすい人は保湿力が高いものを選ぶようにしましょう。ヒアルロン酸やグリセリン、セラミドなどの保湿成分が多く含まれているか注目してみてください。
また、さらっとしたリキッドタイプよりはクリームタイプのほうが油分が多く、保湿力は高めの傾向のためおすすめです。
脂性肌タイプ
テカリやベタつきが気になりやすい脂性肌の方はオイル成分があまり含まれていなく、テクスチャーとしてはあまり重くないものを選ぶとよいです。
また、成分表を見てシリカやメタクリル酸メチルクロスポリマー、酸化亜鉛などの皮脂を吸着する成分が配合されているものがおすすめです。
メイクの密着性を高めることでヨレにくくするシリコン成分(ジメチコン・シクロペンタシロキサン・シクロメチコンなど)が含まれているかも併せて確認しましょう。
混合肌タイプ
混合肌の方はカサつき・テカリどちらにも対応できるよう、保湿成分と皮脂吸着成分が両方含まれているものがオススメです。もしくは、乾燥しやすい部分とテカりやすい部分で2種類の下地を使い分けるとよいでしょう。
メイクの仕上がりに合うものを選ぶ
化粧下地はメイクの仕上がりにも影響するアイテムです。崩れにくさも大切ですが、自分が求めるメイクの仕上がりに合ったものを選ぶようにしましょう。
例えば、透明感を出したい場合はパール入りのものや、ツヤ感が出やすいものがおすすめです。
また、肌悩みをカバーできる色付きのものを選ぶのもよいでしょう。塗りすぎると白浮きしてしまうことがあるため、注意が必要です。
- ピンク:血色を良くする
- イエロー:クマやそばかすを目立たなくする
- パープル:くすみを目立たなくする
- グリーン:赤みを目立たなくする
UVカット機能にも注目
紫外線が強い夏の季節は肌が乾燥しやすく、乾燥を補おうと皮脂分泌が増える傾向にあります。それにより表面は皮脂で潤っているが、内側が乾燥しているインナードライという状態になりやすいです。
インナードライの状態はメイク崩れの原因になりやすいため、日頃から紫外線対策をすることが大切です。
化粧下地には、UVカット機能が付いているものもあります。日焼け対策としても役立つため、SPFやPAといったUVカット機能の指標にも注目してみてください。
紫外線が強い晴天の日に屋外にいる時間が長い場合は、SPF50+/PA++++程度の十分な紫外線対策をする必要があります。
崩れにくいおすすめ化粧下地3選
1.CEZANNE|皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
皮脂吸着成分の酸化亜鉛だけでなく、シクロペンタシロキサンやジメチコンなどのシリコン成分を配合しており、テカりにくくヨレにも強い成分構成が特徴の化粧下地。また、BGなどの保湿成分も豊富に配合しているので、乾燥肌の方も使用できます。
カラーはオレンジベージュで、毛穴や色ムラをカバーしてくれるのが特徴。SPF28/PA+++と日常使いとしては十分のUVカット機能であり、水や汗にも強いウォータープルーフ処方なので夏の季節にも活躍してくれることでしょう。
2.SOFINA|プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>
気温が高く汗ばむ日でも、皮脂だけでなく汗による崩れを防ぐ、と謳う化粧下地です。皮脂崩れに強いだけでなくアスナロ枝エキスなどの保湿成分も配合しており、混合肌の方でも使いやすいです。
SPF50/PA+++とUVカット機能は非常に高く、夏の暑い日の紫外線対策としても期待できます。また、4つのカラー展開で肌悩みや仕上がりのイメージに合わせて選ぶことができるのも特徴です。
3.SANA|なめらか本舗 薬用美白スキンケアUV下地(医薬部外品)
美白有効成分のアルブチンと肌荒れ防止成分のグリチルレチン酸ステアリルを配合しており、美白をしながら肌荒れやニキビを防いでくれる薬用化粧下地。皮脂吸着成分の無水ケイ酸も配合しており、皮脂によるメイクの崩れを防いでくれます。
1本で6役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地)のオールインワン用品なので、朝忙しい時に大活躍してくれることでしょう。SPF40/PA+++とUVカット機能が高く、石けんでオフできる点も魅力です。
美白:メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
自分に合った化粧下地で暑い夏を乗り越えよう!
崩れにくい化粧下地を選ぶためには、自分の肌質やメイクの仕上がりに合わせて化粧下地を選びましょう。また、紫外線による肌へのダメージを抑えることも、メイクの崩れを防ぐためには重要です。
ぜひ、本記事を参考に自分に合った化粧下地を選んで、暑い夏でも美しいメイクをキープしましょう。