レチノールはエイジングケアに最適?期待できる効果とレチノール配合の人気デパコススキンケア5選

レチノールは、エイジングサイン(加齢による肌悩み)への効果が期待できる美容成分として、注目を浴びています。
人気の美容成分であるため、さまざまな企業がレチノール製品を販売しており、最近では敏感肌の人でも使える低刺激のアイテムも出てきました。
化粧水からクリームまで、あらゆる形状の製品に含まれているので、スキンケアへも取り入れやすいことが特徴です。
この記事では、レチノールに期待できる効果と、レチノールを含む人気のデパコススキンケアを5つ紹介します。
レチノールに興味がある人や、エイジングケアをしたい人は、参考にしてください。
5つの効果が期待できるレチノール
レチノールを使用することで期待できる効果は、次の5つです。
1. シミ改善、美白
2. シワやたるみの改善
3. 毛穴のたるみ改善
4. ニキビやニキビ跡の改善
5. 目の周りのハリ感アップ
シミやシワなどの、加齢や紫外線による「エイジングサイン」に効果を発揮すると考えられ、エイジングケアができるアイテムとして使用されています。
レチノールはビタミンAの一種で、肌のターンオーバーを促進したり、コラーゲンの生成を促進することで、エイジングサインへのアプローチが期待できます。
レチノールは、超微量で効果を発揮する成分なので、配合濃度は0.1%以下のものがほとんどです。
濃度が濃ければ良いというものではなく、自分の肌に合った濃度のスキンケアを使用することで、健康的な肌状態へと変化します。
【KIEHL’S(キールズ)】キールズ DS RTN リニューイング セラム
容量:30ml
価格:8,910円(税込)
レチノールといえばこれ!と言えるほど、SNSでよくみかける、本格レチノールケアができるアイテムです。
キールズの美容液は、マイクロレチノールを配合し、併用がおすすめされるナイアシンアミドやセラミドも同時に配合されています。
配合されているレチノールの濃度は不明ですが、SNSではレチノールの効果を実感しているとの声が多いため、最初の1本としておすすめです。
【ELIXIR(エリクシール)】シュペリエルエンリッチドリンクルクリーム
容量:15g
価格:6,380円(税込)
「シワ改善」効果を表記できる医薬部外品で、有効成分である「純粋レチノール」が配合された、シワ改善クリームです。
目元や口元などのシワが気になる部分にポイントで使う美容クリームで、レチノールでありがちな乾燥を防ぐために、水溶性コラーゲンなどの保湿・保水効果のある成分も含まれています。
【BENEFIQUE(ベネフィーク)】レチノリフトジーニアス
容量:20g
価格:8,800円(税込)
純粋レチノールと、m-トラネキサム酸を配合し、シワ改善とシミ予防を同時にアプローチします。
m-トラネキサム酸は、厚生労働省により美白効果が認められた成分で、シミ予防にも効果的であると考えられています。
シミやシワなどのエイジングサインが気になり、1本の美容液で同時にケアしていきたい人におすすめの美容液です。
【cle de peau BEAUTE(クレ ド ポー ボーテ)】セラムリッサーリッズS
容量:20g
価格:33,000円(税込)
2019年のベストコスメを受賞した、純粋レチノール配合の、実力派高級美容液。
先端美容テクノロジーを駆使し、今あるシワだけでなく、シワの兆しまで整える「シワ改善」美容液です。
純粋レチノールを、安定的に肌に届けることで、うるおいに満ちたシワの気にならない肌へと導きます。
【AMPLEUR(アンプルール)】ラグジュアリー・デ・エイジングラインセラムアイEX
容量:20g
価格:8,800円(税込)
レチノールはもちろん、EGFや植物幹細胞など、エイジングケアに効果が期待できる美容成分がふんだんに配合された美容液です。
レチノールによる乾燥を防ぐために、浸透型コラーゲンやカルシノンも配合され、年齢肌には欠かせない保湿ケアも同時にできます。
目元に特化した美容液なので、目の下の影や目元のハリ不足など、目周りのエイジングサインが気になる人におすすめのアイテムです。
レチノールを取り入れてエイジングケアをしましょう
レチノールは、エイジングケアの効果が期待できる成分なので、加齢による肌悩みがある人は、スキンケアに取り入れることをおすすめします。
配合されている濃度はわかりませんが、レチノールの他に配合されている成分によって、効果は異なります。
自分の肌悩みに合った製品を使用し、日常的にレチノールをスキンケアに取り入れて、エイジングケアをしていきましょう。