季節の変わり目に肌がゆらぐ人必見!セラミド配合のクレンジングで肌のバリア機能を守りながらメイクオフしよう

季節の変わり目に肌がゆらぐ人必見!セラミド配合のクレンジングで肌のバリア機能を守りながらメイクオフしよう

メイクを落とす役割であるクレンジングですが、肌に必要な皮脂やうるおいまで落とし、肌を乾燥させてしまうことも。

毎日使うものなので、できるだけ肌に負担をかけず、むしろ肌にとって嬉しい効果のあるクレンジングを使いたいのではないでしょうか。

そんな人に紹介したいのは、肌のうるおいと密接に関わる「セラミド」配合のクレンジングで、肌の水分を保持してくれる効果が期待できるアイテムです。

乾燥肌・敏感肌の人には特に嬉しい効果のある「セラミド」の役割を解説し、セラミド配合のクレンジングを5つ紹介します。

季節の変わり目や、環境の変化で肌がゆらぎやすい人は、ぜひセラミド配合のクレンジングを使用してみてください。

セラミドの役割とは?

セラミドは肌の水分をキープし、外部からの成分の浸透や、ダメージを抑制してくれる美容成分です。

肌に元々存在するバリア物質であるセラミドですが、乾燥肌や敏感肌の人は、自分でセラミドを作る力が弱いと言われています。

そこで、外部からセラミドを補給してあげることで、肌のバリア機能がアップした結果、ゆらぎにくい肌へと変化していくのです。

また、セラミドは、加齢により年々減少してしまいますが、保湿によってセラミドを補うことができます。

セラミド配合の高保湿クレンジング5選

【ALLNA ORGANIC(アルナオーガニック)】
クレンジングバーム

容量:90g

価格:2,000円(税込)

クレンジングだけでなく、7つの機能が備わった、オールインワン処方のクレンジングです。

①クレンジング

②洗顔

③余分な角質のケア

④毛穴の汚れケア

⑤マッサージ

⑥肌荒れ防止

⑦肌の保護

肌の刺激になりそうな成分を11種類除いて作られており、それでいてオーガニックなので、自然派や敏感肌の人にも使いやすいアイテムです。

マツエク対応で、ダブル洗顔不要のため、肌に必要な油分を取りすぎる心配もありません。

【Nur(ヌーア)】
クレンジングジェル

容量:100g

価格:4,400円(税込)

世界初!「毛穴洗浄カプセル」が配合された、新感覚のクレンジングジェルです。

毛穴の汚れ落としと、ブライトニングケアを同時にかなえるジェル状のクレンジングで、他にも「ハリツヤUPカプセル」と「うるおい保護カプセル」も配合されています。

毛穴汚れの元であるタンパク質の汚れを分解しつつ、洗い上がりのしっとり感を実現するために、保湿成分を豊富に配合しています。

汚れはしっかりと落としつつも、肌に必要なうるおいは残してくれる、保湿効果の高いクレンジングです。

【spera】
クレンジングジェルバーム

容量:110g

価格:4,400円(税込)

クレンジングジェルと、クレンジングバームのいいとこ取りをした、新感覚のクレンジングジェルバーム。

5秒でとろけるジェルバームが、毛穴に詰まった古い角質を浮かせてキレイに落とします。

合計39種類もの美容成分を配合し、クレンジング後もうるおいが続く保湿力、ダブル洗顔不要の簡単クレンジングで肌負担を軽減します。

【Dove(ダヴ)】
すっきり毛穴ケア全肌用クレンジングバーム

容量:90g

価格:1,318円(税込)Amazon価格

頑固なマスカラも、毛穴に詰まったファンデーションも、マッサージするだけでするりと落とせるクレンジングバーム。

皮脂や汚れをからめ取り、スッキリと洗い上げ、つるんと陶器のようなすべすべ肌へと導きます。

乾いた手に適量を取り、手で温めて柔らかくしたのちに、肌に優しく馴染ませていきます。

マッサージするようにくるくると肌の上を滑らせた後、ぬるま湯でよく洗い流しましょう。

ダブル洗顔不要で、保湿やくすみケア、毛穴ケアまで完了してしまいます。

【NILE】
バランシングクレンジングオイル

容量:150ml

価格:2,000円(税込)

5種類の植物オイルをブレンドしたNILE独自の処方で、メイク落としだけでなく、ディープな汚れも落とします。

ダブル洗顔不要で、オイル特有のヌルヌル感もなく、肌の余分な皮脂や汚れもスッキリと落とせます。

また、一般的なクレンジングオイルはマツエクに対応していませんが、NILEのクレンジングオイルは、マツエクの接着面を溶かさないのでマツエクにも使用できます。

セラミド配合のスキンケアを検索するならChecco

日本と韓国の、膨大なスキンケアやコスメの情報が詰まったアプリのChecco。

成分ごとに検索ができるため、自分に合った成分が配合されたアイテムを、一瞬で見つけられます。

また、AIによる肌診断もできるので、自分の肌質がわからず、合うスキンケアがわからない人にはピッタリのアプリです。

この機会にぜひ診断を利用し、膨大に登録されたスキンケアの中から、自分に合ったスキンケアを見つけてみてくださいね。