20代の化粧水選びで大切なポイント
10代は身体にさまざまな変化が起きるので、ホルモンバランスが乱れやすく、皮脂が過剰に分泌されるので、ニキビ肌や毛穴の開き、黒ずみなどが肌トラブルの代表となるでしょう。
そして10代の肌には、肌を健やかに保つことができる「素肌力」が強いので、どのようなスキンケアを行っても、それほど大きな違いを感じにくいのです。
ですが20代になると、その人が持つ本来の肌質に加え、さまざまな要因が絡み合い、人それぞれ肌悩みが異なってきますので、今までと同じスキンケアをしても、なんだか物足りなく感じてしまったり、効果を感じないということもあるでしょう。
そこで今回は、20代の化粧水選びで大切なポイントについて、詳しくご説明していきたいと思います。
自分自身に合ったケアを行うためにも、ぜひこの記事を参考にしてください。
〇化粧水選びで大切なポイント
・20代前半と後半で選び方が変わる
20代前半は、肌の水分量が多くみずみずしい状態で、肌の状態は安定しているのですが、皮脂の分泌も多いので、ニキビや毛穴の開き、黒ずみに悩む方が多いでしょう。
いわゆる大人ニキビと呼ばれるものが、肌トラブルとして出やすくなるのです。
20代後半になると、皮脂や水分のバランスが崩れはじめ、肌がテカっているのに乾燥してしまったり、毛穴が目立ってくるなどの悩みが現れ始めます。
その結果、今まで普通肌であったのに混合肌や乾燥肌になってしまう方が多いので、保湿を含め、悩みに含めたスキンケアが大切なのです。
・肌悩みに合った成分をチェックする
肌の状態は、皮脂量と水分量の組み合わせで決まります。
普通肌、混合肌、脂性肌、乾燥肌によって、肌の悩みが異なり、必要なケアの成分が異なります。
ニキビケアには、ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸、イソプロピルメチルフェノールなどが有効で、「薬用〇〇」と表示されている化粧水です。
毛穴トラブルには、ビタミンC、ビタミンC誘導体、フルーツ酸(AHA)などが配合されているものを選びましょう。
毛穴の汚れをしっかり取り除き、毛穴をキュッと引き締めてくれますので、ごしごし擦らず丁寧に行うようにしましょう。
シミやそばかすには、トラネキサム酸、4KSK、ビタミンC誘導体など、メラニンの生成を抑制する成分が配合されているものでケアしましょう。
・使い心地の良さで選ぶ
どのような化粧水であっても、自分自身が直観的に「肌馴染みが良い」「潤った感じがする」と思うような使い心地が良いものでなければ、継続して使い続けることができません。
使ってみて違和感なくスッと馴染む化粧水は、自分の肌に負担をかけないことにもつながるのです。
・コスパの良さで選ぶ
どれだけ良い成分が配合されていて、高い効果が期待できる化粧水であっても、価格が高く、継続して使用することが難しいものでは、その効果を期待することができません。
肌のターンオーバーには約28日かかりますので、目に見える効果を実感するためには、それ以上の期間を継続して使用することが推奨されています。
今ではプチプラアイテムでも、肌悩みに合った成分が配合されている優秀なものがたくさんありますので、コスパを重視して選ぶことも大切です。
〇20代におすすめの化粧水
【IPSA】ザ・タイムRアクア

SNSでも非常に人気が高いアイテムです。
肌に塗布すると、水のようにさっぱりしていて、べたついていないのにしっかり潤っていることを実感することができます。
肌のくすみが改善され、パッと明るい印象になり、その後の化粧ノリも非常に良くなります。
【肌ラボ】白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水

20代の皮脂が活発に出るタイミングに非常におすすめです。
プチプラアイテムで、ドラッグストアでも販売されているので、手軽に購入しやすいことが人気の理由でしょう。
しっとりとした仕上がりになり、毎日朝と晩にたっぷり使用してもコスパが良いので、より効果に期待できます。
【naturie】ハトムギ化粧水

ハトムギ化粧水も身近なドラッグストアで購入することができ、価格も安いのでコスパが良いスキンケアアイテムです。
毎日たっぷりパシャパシャと使うことができますので、顔だけでなく身体にも塗布する方が多いのです。
ハトムギ化粧水でコットンパックをすると、1時間後の中から肌が潤っていると、愛用者が非常に多いです。
【メラノCC】薬用しみ対策美白化粧水

マスク生活で、肌荒れが気になる方におすすめです。
肌荒れや赤ら顔を解消する効果がある化粧水で、さっぱりして使いやすいのに、しっかりと保湿をしてくれます。
シミやそばかすを予防することにも効果的で、価格も比較的安いので、継続して使用しやすいでしょう。
まとめ
以上、20代の化粧水選びで大切なポイントをお教えしました。
20代のお肌は、ライフステージが肌に深く影響すると言われているので、今までと少し違うと感じた時には、今の悩みをしっかり意識した、ワンランク上の商品に変えたり、含まれる成分に注目して、自分に合った化粧水を見つけてくださいね。