荒れた肌を優しく包み込む韓国保湿クリーム10商品
冬になると肌荒れが気になる、という人は少なくありません。しかし、肌荒れはクリームを塗ってもなかなかよくなりません。そういったときにおすすめなのが、韓国の保湿クリームです。優しく包み込むような韓国の保湿クリームを活用して、肌荒れを改善しましょう。
おすすめ韓国保湿クリーム10選!

韓国にはいくつもの種類の保湿クリームがあります。その中には、美肌大国でもある韓国の人の美肌を保っている、高品質な商品も多くあるでしょう。どの保湿クリームを使えばいいかわからないという人のために、おすすめのクリーム10選を紹介します。韓国の保湿クリームに興味があるなら、ぜひ試してみてください。
1.ドクタージャルト/バイタル ハイドラ ソリューション バイオーム ウォーター クリーム

参考価格:3,860円
おすすめポイント:ドクタージャルトの「バイタル ハイドラ ソリューション バイオーム ウォーター クリーム」は、皮膚の水分バランスをケアすることができるのがポイント。低分子コラーゲンのおかげで、皮膚を生き生きとよみがえらせることができます。
特徴
インナードライのひどい人や、水分不足でハリや弾力を失った肌を何とかしたいという人にはおすすめのクリームです。
2.ドクタージャルト/シカペア リカバー

参考価格:4,630円
おすすめポイント:ドクタージャルトの「シカペア リカバー」は、保湿ができるだけでなく、紫外線のカットも可能な点がポイントです。欠点をしっかりカバーでき、有害な外部環境から肌を守ることができる高機能クリームなので、ぜひ試してみてください。
特徴
外部環境により肌がゆらぎがちな人にも、おすすめの高保湿クリームです。荒れた肌やトラブル肌にもおすすめでき、トーンアップが必要な赤くくすんだ肌をきれいにしてくれるでしょう。
3.A’pieu/マデカソ CICAクリーム

参考価格:1,430円
おすすめポイント:A’PIEUの「マデカソ CICAクリーム」は、敏感肌の人にとくにおすすめのクリームです。水分を多く含んでいるので、やさしく伸ばして荒れた肌をいやしてくれるでしょう。
特徴
優しい色合いのパッケージが特徴のA’PIEUのクリームは、さっぱりした塗り心地なのがポイントです。
4.ビリーフ/ザ トゥルーアクアクリーム

参考価格:4,695円
おすすめポイント:ビリーフの「ザ トゥルーアクアクリーム」は、ハーブを厳選して調合しているので、肌にいい高保湿の成分がしっかり入っています。荒れた肌を優しく包んでくれるジェルクリームなので、肌荒れや肌トラブルに悩まされている人はぜひ、使用してみてください。
特徴
洗顔後に顔が突っ張る、肌の油分や水分のバランスが気になるという人は、高機能の保湿クリームでしっかりケアしていきましょう。毎日のお手入れでプルンとした、しっとりモチモチ肌を手に入れることができます。
5.オングリディエンツ/スロウエイジングクリーム
参考価格:2,550円
おすすめポイント:ストレスで荒れた肌を、優しく包み込んでくれる保湿クリームです。肌のキメを整え、ハリと潤いを与えてくれるのがポイント。
特徴
クリームの青い色は、チョウマメの色。ナチュラルな成分を配合していて、シンプルなデザインのパッケージは極力ゴミを減らすことに配慮した結果です。自然に配慮した製品を製造しているのが、特徴といえるでしょう。
6.VTコスメティックス/CICA VITALクリーム
参考価格:3,960円
おすすめポイント:透明感のある艶肌を実現するための、高機能保湿クリームです。乾燥肌におすすめの保湿クリームで、しっかりと密着するのがポイントです。べたつかず、荒れた肌を優しく保護してくれるでしょう。朝晩使えるビタミンC配合のクリームを探しているなら、ぜひ使用してみてください。
特徴
VTコスメティックス独自の「シカヒアルロン」が、外部刺激による肌のゆらぎをカバーしてくれます。肌荒れだけでなく、肌トラブルに困っているなら、まずは一度試してみてください。
7.アイソイ/モイスチャー Dr. クリーム 70ml

参考価格:3,456円
おすすめポイント:アイソイの「モイスチャー Dr. クリーム 70ml」は、薄い緑のパッケージがおしゃれな保湿クリームです。インナードライに悩んでいて、いつまでたっても乾燥肌が改善できないと困っているなら、一度試してみてください。ニキビ肌にも適合している保湿クリームなので、ニキビや吹き出物に悩んでいる人も、使用できます。
特徴
肌にしみこんでやさしく肌荒れを癒してくれるのが、特徴です。長時間潤いが持続するので、肌の乾燥に悩まされている人にはピッタリですよ。
8.魔女工場/ガラクトミー エッセンス クリーム50ml

参考価格:3,250円
おすすめポイント:肌トラブルが繰り返されるのは、肌が弱っているから。肌本来の力や機能を取り戻すことで、外部刺激に左右されない肌の輝きを取り戻すことができます。魔女工場の「ガラクトミー エッセンス クリーム50ml」は、毛穴・保湿・鎮静・美白・弾力といった肌トラブルを解消してくれる効果が期待できるのがおすすめなポイントです。
特徴
肌の調子が悪いときには、さまざまな症状を緩和できる保湿クリームがおすすめ。高機能クリームで、肌本来の美しさを取り戻しましょう。
9.Beautio/ビューティオハイドロインテンシブクリーム

参考価格:6,715円
おすすめポイント:Beautioの独特なバイオ原料を配合した保湿クリームで、肌の保湿を増加させるだけでなく弾力性もアップさせるのがポイントです。
特徴
肌がくすんでいる、という人は美白機能もある「ビューティオハイドロインテンシブクリーム」がおすすめ。爽やかなパッケージも見ていて楽しく、高機能なクリームで美しさを取り戻しましょう。
10.MARY&MAY/イデベノン+ブラックベリーインテンスクリーム

参考価格:2,050円
おすすめポイント:肌にしっかりとした弾力ができる、強力な保湿クリームなので、乾燥肌なうえに弾力もハリもない、という人には特におすすめです。
特徴
しっかり保湿するためにも、高保湿力のクリームを使ってみましょう。おしゃれなパッケージで、大人の女性が持ち歩きやすい保湿クリームなので、ぜひ試してみましょう。
肌荒れには韓国保湿クリームがおすすめ!
肌荒れがひどいという人には、韓国の保湿クリームがおすすめです。韓国の保湿クリームは、低価格の割には質がいいものが多く、しっかりと肌を潤してくれます。肌荒れが気になるなら、ぜひ韓国保湿クリームを試してみてください。