「韓国コスメの使用感は?テクスチャーで選ぶ韓国コスメ」
韓国コスメは使った事ありますか?
現在日本の美容やコスメでは、韓国ものがトレンドですよね。
なぜここまで人気が高いのか、韓国コスメの特徴や魅力について見ていきましょう。
また、テクスチャーで選ぶ使用感のある韓国コスメも紹介していきます。
韓国コスメの特徴や魅力

まずは韓国コスメの特徴や魅力について解説していきます。
韓国コスメは口コミ評価が高く、アイドルも皆綺麗な人ばかりですよね。
また、天然由来や日本にはない美容成分が多く含まれている事が人気の秘訣です。
韓国コスメについてもっと詳しく見ていきましょう。
美容成分にこだわりがある
まずは韓国コスメは美容成分にこだわりがある事が一番の魅力と言ってもいいでしょう。
美容成分には、ビフィズ菌や乳酸菌などの美肌菌が多く取り込まれています。
この美肌菌は肌荒れを起こしにくくなり、強くて綺麗な肌に育てる事が出来るようです。
そして、韓国コスメには毒蛇エキスといった少し怪しさを感じる成分も含まれています。
実は怪しさというのは全くなく、毒蛇エキスは表情筋を弛緩させシワ予防もしてくれるという女性にとっては無敵のアイテムと言っていいほどの効果が期待出来ます。
このように、日本とは違った美容成分を駆使して質の高い商品を提供しているのです。
最先端のコスメが多い
最先端の物が多く、BBクリームやクッションファンデなどは全て韓国発祥のものです。
韓国では美容にこだわっている人が多いため、美容・コスメに関してはどの国よりも比較的に需要のある国なのでしょう。
韓国の製造業社は「化粧の手間を減らしたい」「色が落ちない口紅が欲しい」という消費者のニーズにいち早く対応して開発しています。
整った環境の製造
韓国では少ない資金でもOEMメーカーや工場からのサポートも受けていて、商品が生産しやすい環境下です。
主旨として少ない知識でもアイデアがあれば製品化を試みます。
韓国コスメは質が高い上に、量でも負けていない事が優れている理由の1つとも言えますね。
安い
韓国コスメは日本と比較して安いです。
安い理由は、上記で示したように少ない資金で様々な企業からサポートを受けている事や実店舗を立てずにSNSだけで呼びかけをしているブランド会社もあるからなんですね。
テクスチャーで選ぶおススメ韓国コスメ9選
韓国コスメの魅力について解説しました。
次は韓国コスメを9選紹介していきます。
化粧水やクリームなど、種類別に分けた上で使い方についても説明していきます。
【シートマスク】ティーツリーケアソリューションマスク

まずはシートマスクの紹介ですが、メディヒールが提供する「ティーツリーケアソリューションマスク」がおススメの商品となっています。
このマスクは乾燥や気温などの変化による外的環境から肌を保護し、ニキビなどの肌荒れを防ぐ効果があるようです。
成分はティーツリーやカミツレのエキスといった植物から来ています。
マスクは「ベンリーゼTM」というものを試用していて、保液性が高く肌によく浸透し、フィット感があります。
シートは丁度厚くも薄くもなく、丁度よい厚みになっています。とろみもあってお肌にピッタリと密着します。使用した後はニキビも落ち着いてくれるので重宝してます!
(引用:ゆっきー810さん36歳)
【クリーム】PH SENSITIVE CREAM

次はクリームで、SAM’Uが提供する「PH SENSITIVE CREAM」という商品です。
名前の通りph成分を含有したクリームであり、1gあたり1000mlの水分を保つ事が出来ます。
また、保湿に優れたトリプルヒアルロン酸という成分が含まれていて柔らかく滑らかなテクスチャーが肌に良く馴染んでべたつきを防いでくれるでしょう。
保湿の持続時間はなんと”48時間”で、乾燥肌や脂性肌の人にも変幻自在に適応してくれるのでとても便利な商品です。
最近ジメジメしてるからペタペタは嫌、でもマスクは乾燥するし何か塗りたいと思っている方におススメです。クリームなのにとても伸びが良いからぺたつきが全く気にならなくなりました。そして香りも良いので朝も夜も愛用しています!
(引用:bon212さん29歳)
【化粧水】アヌアドクダミ77%スージングトナー

化粧水ではAnuaが提供する「アヌアドクダミ77%スージングトナー」という商品がおススメです。
軽やかなテクスチャーでドクダミという植物のエキスが含まれています。
オーガニックコスメは危険性があるとよく聞きますが、コチラの商品は「皮膚刺激試験」を受け、「無刺激」という判定結果が出ました。
つまり、安全性にも優れていて、敏感肌やニキビ肌の人も安心して使っても大丈夫です。
洗顔後にコットンでスキンパックをすると傷ついた肌を落ち着かせる事が可能です。
さっぱりしていて、使用感は乾燥する感じがしません。1回使っただけで肌のあかみが引いたのは感動しました。
(引用:Aayanaさん 26歳)
【美容液】RVバブルエッセンス

美容液ではC2V for Re Genが提供する「RVバブルエッセンス」という商品がおススメです。
ジェルタイプのテクスチャーを肌に乗せると、空気に反応して泡立ちます。
もちもちで弾ける泡で美肌成分の浸透力がとても高く、新感覚の美容液です。
顔に乗せるとすぐに泡立って10秒くらい?すると泡が弾けて肌の奥まで押し込むような感じでした。ムラがあってしばらく浸透させなきゃいけない普通の美容液とは違い、浸透されている事が分かります。
(引用:ganbarehime42歳)
【乳液】アガベモイスチャーエマルジョン

乳液ではHONEY ZIPが提供する「アガベモイスチャーエマルジョン」という商品がおススメです。
保水力に優れていて、成分はアガベという植物を使っています。
長時間水分を保ち、皮脂や角質を潤い優しくケアしてくれるようです。
サンプルで使ってみたのですが、スーっと伸び馴染みがよく香りも大好きなので気に入ってます!
(引用:Qoo10)
【日焼け止め】Calming Biotics Sun Essence
日焼け止めではリーダスコスメティックスが提供する「Calming Biotics Sun Essence」という商品がおススメです。
刺激が少なく安全で、おだやかな使用感とニキビも対策できる商品となっています。
テクスチャーはしっとりとしていて、水分量が多く紫外線をカットしてくれるようです。
乾燥肌に悩まれている方や肌のバランスが悪い人におススメの商品となっています。
肌にスーっと馴染んで浸透し、べたつきは全くなし♪
(引用:LIPS)
まとめ
韓国コスメの特徴や魅力、おススメの商品も紹介しました。
なぜここまで人気なのか、それは韓国が美容大国でありながら消費者の悩みにいち早く対応して、新たな商品を多く生み出し質が高くて安い商品を提供してるからですね。
ドクダミやカミツレエキスといった植物性由来の美容成分にこだわっており、口コミ評価も高い事が分かりました。
これからも開発をすすめて、良い商品を製造し続けて欲しいですね。