[2023年12月版]60代では遅い?韓国コスメで若返りを!

  • 60代
  • Checco
  • スキンケア
  • 成分
  • 若返り
  • 韓国コスメ

[2023年12月版]60代では遅い?韓国コスメで若返りを!

사람, 의류, 벽, 실내이(가) 표시된 사진

자동 생성된 설명

60代になると40代、50代にくらべて肌のハリや潤いが失われてしまうため、スキンケアで悩む方も多いのではないでしょうか。

60代におすすめの化粧水が分かれば、ぜひ使ってみたいですよね。

美容大国の韓国では、種類が豊富で高品質かつコスパがいいコスメ商品が多いので、あなたに合った韓国コスメがかならず見つかります。

若返りを目指して、美容成分が豊富な韓国コスメをぜひ選んでみましょう。

60代のエイジングケアは肌の保湿が重要

가정 용품, 상자, 용기이(가) 표시된 사진

자동 생성된 설명

60代になると違いが表れやすいのが肌の老化です。

若いころから使っていた化粧水も、この機会にぜひシフトしてみましょう。

60代に多い肌の悩みとしてはキメの乱れ、ハリの不足、ツヤの不足、乾燥、くすみなどがあげられます。

さまざまな原因がありますが、主な原因としては、肌が急激に乾燥してしまって水分が失われてしまうことが考えられます。

じゅうぶんな水分があって肌の内側から潤っている肌は、ふっくらして柔らかい感触をしていますが、潤いが不足して肌が乾燥していると肌は硬くなってしまいます。

それにより、ターンオーバーが遅れてくると肌がどんどんくすんで見えてしまい、さらに肌がごわごわしてきて古い角質が蓄積された状態になってきます。

ここでおすすめなのは、エイジングケアに適した化粧水で、肌をじゅうぶんに保湿して水分をたっぷり補給できるようにすることです。

60代の韓国コスメの選び方

사람, 손가락, 손톱, 엄지이(가) 표시된 사진

자동 생성된 설명

年齢とともに衰えてしまった肌には、化粧水による保湿が重要です。

韓国コスメの化粧水を選ぶ際のポイントについて解説していきます。

2-1.大切なのは保湿成分のバランス

60代の肌に大切なのは保湿ですが、保湿成分にもいくつかタイプがあります。

それぞれの成分で役割が違いますので、これらがバランスよく配合されていることが大切です。

代表的な保湿成分とその役割について説明させていただきます。

・ヒアルロン酸、コラーゲン

肌に弾力がほしい場合は、ヒアルロン酸やコラーゲンが含まれているものがおすすめです。

ヒアルロン酸やコラーゲンは、水分を保持する性質があり、たくさんの糖類がつながった状態になっています。

とろみのあるテクスチャーで、肌にうるおいを与えてくれる効果があります。

他にも、エラスチンという成分も同様な効果があり、肌の水分を保ってくれる役割を果たしてくれます。

これらの成分は、肌をぷるぷるに保ってツヤや弾力を与えてくれる効果があるので、肌のたるみが気にある方にもおすすめといえるでしょう。

・天然保湿因子、多価アルコール

天然保湿因子、多価アルコールには、乾燥を防いでくれる役割があります。

体内の水分が、体の外へ過剰に蒸発しないように防ぐ働きをしてくれるのです。

化粧水を使ってもすぐに肌が乾燥してしまう方は、これらの成分についても着目してみましょう。

天然保湿因子は、人の体にもともと存在している成分で、アミノ酸(グリシン、アラニン、アルギニン、セリン、プロリン、リシン、グルタミン酸、トレオニンなど)、ピロリドンカルボン酸、乳酸や尿素などが代表的なものになります。

・セラミド、リン脂質

肌のバリア機能を高めたいのであれば、セラミドやリン脂質が含まれているか確認してみましょう。

セラミドやリン脂質の他にも、スフィンゴ脂質やコレステロールなども脂質になりますが、肌の表面にある角質層のすきまを埋めて、肌の水分の蒸発を防いでくれる役割があります。

その中でも特に保湿効果が高く、皮膚を水分を補って保ってくれるのがセラミドです。

高価な原料となりますが、韓国コスメではコスパがいいのが魅力です。

2-2.エイジングケア効果が期待できる成分

保湿成分の他にも、美容成分も同時に肌へ補給できるようにしましょう。

エイジングケアに効果が期待できる、代表的な成分について紹介させていただきます。

・イチョウ葉エキス

肌のくすみ、ハリ、ツヤ不足が気になるのであれば、肌に潤いを与えるイチョウ葉エキスがおすすめです。

イチョウ葉エキスには、フラボノイドやテルペンラクトンといった成分が含まれています。

これらの成分は紫外線から肌を守ってくれる効果があります。

高い保湿力があり、ハリやツヤのある肌へ導いてくれ、美肌への効果が期待できる成分になります。

・プラセンタ

プラセンタには、肌の乾燥を防いでハリを与えてくれる成長因子が含まれています。

動物の胎盤から抽出された成分で、ビタミンBが豊富に含まれているので、肌のハリやツヤを与えてくれてすこやかに整えてくれます。

エイジングケアとして人気の成分で、高価な成分となりますが、こちらも韓国コスメでは比較的手に取りやすい価格で入手することができます。

60代におすすめの美容成分配合の化粧水

cosmura(コスムラ) 3GFタイムレススキントナー

ヒアルロン酸をはじめ、話題のツボクサエキスやカタツムリ分泌液を配合した、潤いとハリを与える化粧水です。肌の水分と油分を保つので、乾燥しすぎた肌に潤いを与えて保ちます。

CNP(シーエヌピー)プロPミスト

低分子ヒアルロン酸や、プロポリスエキス成分配合で、長時間潤いに満ちたツヤ肌へと導きます。細かい霧状のミストで出てくるので、日中の乾燥が気になるときでも、メイクの上から使えます。

魔女工場 ビフィダバイオームセラムトナー

白いバックグラウンドの前に置かれている

低い精度で自動的に生成された説明

人気の美容液「ビフィダバイオームコンプレックスセラム」の栄養が詰まった、拭き取り化粧水です。5重のヒアルロン酸が、肌の隙間を水分で埋め、しっとりとした肌へと導きます。

REJURAN(リジュラン)ヒーラーリバランシングトナー

洗面道具, ローション, 座る が含まれている画像

自動的に生成された説明

塗った瞬間、素早く角質層の隅々まで浸透し、ごわついた肌を柔らかくほぐします。肌のターンオーバーと保湿に着目して開発されたアイテムで、非常に保湿効果が高く、さっぱりするのにしっとり感が持続します。

MISSHA(ミシャ)ビタシープラス化粧水

テキスト が含まれている画像

自動的に生成された説明

ビタミンCとα-アルブチンの効果で、透けるようなみずみずしいツヤ肌へと導く化粧水です。軽い使用感でさらりと浸透し、引き締まった肌へと整え、毛穴を目立ちにくくします。

LANEIGE(ラネージュ)クリームスキンセラペプチドリファイナー

茶色のボトル

自動的に生成された説明

セラペプチド成分をプラスして、保湿と弾力、バリアケアが同時にできる化粧水になりました。クリーム1本を丸ごと化粧水に溶け込ませているので、化粧水のようにさっぱりとした使用感で、クリームの保湿力が実感できます。

goodal(グーダル)グリーンタンジェリンダークスポットCVトナー

洗面道具, ローション が含まれている画像

自動的に生成された説明

ビタミンCと、8種のヒアルロン酸で、潤いだけ残る活力のある肌へと導きます。肌への刺激テストを完了したマイルドなフォーミュラなので、敏感肌の人でも使いやすい化粧水です。

numbuzin(ナンバーズイン)3番うるツヤ発酵トナー

洗面道具, ローション が含まれている画像

自動的に生成された説明

50種類の発酵成分が、キメを細かく整え、ツルスベ肌へと導くエッセンシャル化粧水です。SNSでは、あの有名なデパコス化粧水の成分に似ていると話題になっています。

FROMNATURE(フロムネイチャー)エイジインテンストリートメントエッセンス

洗面道具, ローション, 座る, ブラシ が含まれている画像

自動的に生成された説明

自然由来のガラクトミセス発酵エキス95.7%配合で、肌本来のサイクルを取り戻します。SNSではデパコス級と話題で、肌に乗せるともっちりつやつや肌となり、長時間潤いを保ちます。

COSRX(コスアールエックス)フルフィットプロポリスシナジートナー

プロポリスエキス72.6%とはちみつエキス10%配合の、マイルドでしっとりとした使用感で、肌のキメを整える化粧水です。肌を、健康でハリのある状態に仕上げる手助けをしてくれる栄養化粧水です。

まとめ

60代のエイジングケアにおすすめの成分や、アイテムについて解説させていただきました。

なかには高価な原料となるものもありますが、美容大国の韓国コスメでは高品質ながらコスパがいいのが最大の魅力です。

ぜひ、お気に入りの韓国コスメを見つけて若返りに向けて日々のスキンケアへ役立てていただければと思います。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

この記事のキーワード