[2024年最新版]ナイトパウダーの効果や使い方を紹介!おすすめランキングTOP5も紹介!

夜のスキンケア後に塗るナイトパウダーが夜のスキンケアアイテムとして人気になっています。寝ている間の時間って1日の時間でもとても長いですよね。夜のスキンケアもしっかりした上で使用するナイトパウダーは、スキンケアに+αになるアイテムになっています。そこで今回は、おすすめのナイトパウダーや、ナイトパウダーの選び方を詳しくお伝えしていきます!
ナイトパウダーの選び方とは・・・?
ナイトパウダーは、スキンケア後に使用すると肌のべたつきや目に見えないホコリなどからの外的刺激や、乾燥からも肌を守ってくれるアイテムです。日中の在宅中も外の紫外線から守ってくれます。そんなナイトパウダーの選び方を紹介します。
パウダーのカラー
パウダーのカラーは基本的に夜に使うナイトパウダーはクリアカラーとなっていますが、日中使いたい場合には、ほんのり色づいている血色を良く見せることができるものもあります。夜のスキンケア後に使うナイトパウダーは、枕や布団などの寝具を汚さないというメリットもあります。クリアなので、つけていないような見た目でもなめらかな肌に仕上げてくれるのはとても嬉しいですよね。
パウダーのタイプ
ナイトパウダーには、大きく分けてルースタイプとプレストパウダーの2種類があります。ルースパウダーの場合は細かな粒子になっているパウダーなので、とてもサラサラとしている粉になっています。自宅用としてはとても良いですが、持ち運びには不向きです。またプレストパウダーは、粉を固めたパウダーなので、細かな粒子はそのままとなっていますが、ほとんど粉飛びしないため、持ち運びにはプレストパウダーが向いています。
パウダーの美容成分
ナイトパウダーには美容成分が豊富に含まれるものもあります。寝ている時間は長いので、美容成分がオフ府に含まれていて、自分の肌悩みに効く美容成分が入っているのもおすすめです。
肌トラブルや敏感肌でも使用できるのか
ナイトパウダーは皮脂や乾燥に効くアイテムなので、オイリー肌や乾燥肌に適している方だと言えますが、中には、抗炎症作用のある医薬部外品のナイトパウダーもあるので、肌質に合わせたナイトパウダーを選びましょう。
持ち運びにも便利かどうか
外出先で使いやすいのは粉が固まっている、プレストタイプのナイトパウダーです。プレストパウダーには、持ち運びにちょうどよいミニサイズなども展開されているため、持ち運びたいという方は小さめのサイズを探してみてはいかがでしょうか?
おすすめのナイトパウダーを紹介!
おすすめのナイトパウダーをご紹介したいと思います!さまざまな種類があり、ランキングにするのは迷っていしまいましたが、厳選してランキングにしましたので、是非参考にされてくださいね!
第1位 DHC ミネラルシルク エッセンスパウダー
出典:DHC公式HP
「DHCミネラルシルクエッセンスパウダー」は、ミネラル×シルクのWアプローチで美肌に導くパウダー状の美容液になっています。スキンケアの後やメイクの仕上げとして使用するのがおすすめで、余分な皮脂を吸収して、美容液成分を若返らせてくれます。紫外線などの外的刺激からお肌を守ってくれ、なめらかできれいな肌に導いてくれます。
第2位 資生堂 ブライトニングスキンケアパウダーN
出典:資生堂公式HP
美白有効成分m-トラネキサム酸を配合した薬用美白美容パウダーになっているので、シミやそばかすを防いでくれます。とてもさらさらとしたつけ心地で、透明感のあるツヤ肌に導いてくれます。リラックスできる香りになっているので、寝ている間も癒し効果があります。
第3位 エテュセ フェイスエディションパウダー
出典:エテュセ公式HP
ケースがマカロンみたいで可愛いと人気になっているパウダーです。気になる毛穴をカバーしてくれて、くすみのない透明肌に仕上げてくれるフェイスパウダーです。気になる毛穴をふんわりとカバーして、テカリを抑えるシースルーベース処方になっています。肌荒れを防止してくれるミネラルパウダーと、月見草オイル、そしてアロエエキスを配合しているアイテムです。
第4位 資生堂 マジョリカマジョルカ アミュレットヴェール
出典:資生堂公式HP
にきびやテカリを防いでくれる医薬部外品のパウダーです。気になるニキビ跡や毛穴もふんわりとぼかしてくれ、さらさらな透明美肌に導いてくれます。サイズも持ち運び用に便利なのでお泊りや旅行にもぴったりのアイテムです。すっぴんでいるよりも肌によいアイテムです。
第5位 エトヴォス ナイトミネラルファンデーション
出典:エトヴォス公式HP
つけたまま眠れるトリートメントファンデーションです。夜のスキンケア後のトリートメントパウダーとしてとてもおすすめです。すっぴんを見られたくないというお泊りの時にも役立ちます。ビタミンA、ビタミンC、Eを配合し皮脂の酸化を抑えるだけでなく、肌トラブルも防いでくれる効果があります。
第6位 素肌記念日 スキンケアパウダー
鉱物油やタール系色素不使用の「素肌記念日」は、24時間すっぴん美肌を叶えます。つけたまま眠ることができ、たっぷり配合された美容成分が夜間も肌をケアします。香りはピンクの「フローラルブレンドティー」とブルーの「ベビーミルクティー」の2種類から選べます。
第7位 イプサ スキンケアパウダー
出典:イプサ公式サイト
イプサのスキンケアパウダーは、まるでウェアラブルマスクのように密着し、24時間肌を美しく保ちます。日中のメラニン生成を抑え、肌荒れを防止。うるおいを閉じ込めるシーリングオイルで、気になる毛穴の凹凸や色むらまで整えます。
第8位 アピュー ウォーターロック サラサラパクト
引き締め美容液にヒアルロンコンプレックス、CICAなど有効成分をぎゅっと詰めたフェイスパウダーです。ひんやりとした使用感で、緩んだ肌をキュッと引き締め、メイクの仕上げやメイク直しにも大活躍。ベースメイクの上から直接使えます。4つの成分フリーで肌が弱い人でも安心です。
第9位 クラブ すっぴんパウダーC
出典:クラブ公式サイト
クラブのすっぴんパウダーは、ほんのりベージュに色づき、より肌に馴染んで透明感を演出します。ダマスクバラ花エキスや乳酸菌で肌を美しく保ち、フィルター成分が大気中の微粒子物質の付着を防止。洗顔不要のため、就寝前メイクせずにすっぴんをきれいに見せたいときにも便利です。マスクをよく使う人には、ベースメイクの仕上げに使うのがおすすめです。マスクへの色移り防止にもなり、プチプラのためプレゼントにもしやすい商品です。
第10位 コーセー ヌーディクチュール ルースパウダー
出典:メゾンコーセー
まるで赤ちゃんのような肌を生み出すルースパウダー。お湯だけで洗い流せて、寝る前の肌にも負担をかけません。ふんわりとした仕上がりで、肌を柔らかくナチュラルに見せることができます。お泊りですっぴん美肌にしたい人は、ナイトパウダーにして。フローラルな香りが、リラックスタイムを誘います。
第11位 スノーフォックス スノー メルト モイスチャー マットスキン セッティングパウダー
オーストラリアのコスメブランド「スノーフォックス」は、肌荒れに悩んだ創業者により開発されたナチュラルコスメを提供しています。「スノー メルト モイスチャー マットスキン セッティングパウダー」は、敏感肌の人でも安心して使えるよう、ココナッツウォーターなどの自然由来の成分や、ナイアシンアミドが配合されています。微粒子のパウダーが軽いつけ心地で肌をマットに仕上げます。毛穴の開きや肌のテカリを抑え、寝ている間も肌をケア。メイクの仕上げやメイク直しにも使える万能パウダーです。
第12位 ローズラボ All day シルキーモイストパウダー ローズ
出典:ローズラボ公式サイト
「どんな肌にもフィットするパウダー」を追求し開発されたフェイスパウダーです。ヘア&メイクアップアーティスト・木部明美氏が監修し、「食べられるバラ」を含めた天然由来成分100%でできています。石鹸で落ちる優しさで、肌を陶器のような美肌に見せてくれます。就寝前のベタつく肌に使用すると、肌をサラサラな状態に整えて乾燥やホコリの付着を防ぎ、保湿ケアも叶えます。また、クルティエルフリー製造のため、よりナチュラルなコスメを求めている人におすすめしたい商品です。
第13位 MERICA ワン・ブラッシュ シルク100%パウダー
メリカのシルク100%パウダーは、シルク由来の保湿成分が肌をよりなめらかでサラサラの状態に保ちます。吸湿性と放湿性に優れており、肌の水分バランスを整え、白っぽくなりません。また、100%シルクのため、化学成分に敏感な人でも安心して使えます。洗い流す必要もないので、ナイトパウダーとしてもベースメイクとしても活躍します。
第14位 コスメフルフリ 絹肌パウダー
出典:コスメフルフリ公式サイト
オーガニックコスメ会社・フルフリのルースパウダーは、無添加のシルクを100%使用しています。紫外線や乾燥からまゆを守るシルクパウダーの原料「フィブロン」が、あなたの肌を守ります。時間が経つと肌に馴染んで、テカらないほどよい艶肌を楽しむことができますよ。
第15位 ぷろろ健美堂 こかげのパウダー(薄肌色)
肌をケアする黄カラスウリの天花粉と、ハーブオイルを贅沢に配合したナチュラルパウダー。肌に負担をかけない紫外線散乱剤(二酸化チタン)でUVカットし、世界のオーガニック基準を超えた「モアオーガニック」製品として敏感肌にも安全にアプローチします。
まとめ
今回は、ナイトパウダーを紹介してきました。ナイトパウダーは夜寝ている間に肌を外的~守ってくれて美容成分などで保湿効果や、トラブルから守ってくれるといった効果が期待できます。たくさんの種類があるナイトパウダーですが、厳選してお伝えしてきましたので、是非参考にされてみてくださいね!