イエベの方必見!おすすめの韓国アイシャドウ
韓国コスメは、プチプラでオシャレなアイテムが多く、デパコスとはまた違った魅力がたくさんありますよね。
特にアイシャドウは種類が多いので、自分にはどの色が似合うのか、迷ってしまう方も多いでしょう。
そこで今回は、パーソナル診断でのイエベの方におすすめの韓国アイシャドウをご紹介したいと思います。
イエベの方でアイシャドウに悩まれている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
〇イエベさんが使いやすいアイシャドウ
イエベさんには「春」と「秋」があります。
どちらも黄みがあるカラーが良く似合うのですが、イエベ春さんは特にコーラルピンクやピーチカラー、オレンジ、黄みのあるベージュが良く似合い、温かみのある黄みがかった明るいカラーは相性が非常に良いのです。
また、ラメやパールカラーはゴールドが似合うでしょう。
そして、イエベ秋さんは特にテラコッタやイエローブラウン、オレンジブラウン、カーキなどが良く似合い、黄みを感じさせる落ち着いたカラーがぴったりです。
イエベ秋さんにも、ラメやパールはゴールドがおすすめです。
逆に、不得意なカラーは、ブルーやパープル系などの寒色系や、青みピンク、ローズ、バーガンディなどでしょう。
基本的には青みのあるブルベさん向けのカラーは、イエベさんの肌色には似合いにくいのです。
〇イエベ春さんにおすすめの韓国アイシャドウ
・【CLIO】プロアイパレット #03コーラルトーク

CLIOのアイシャドウは、幅広い年齢層から支持されている人気アイテムです。
10色の多色なアイシャドウが組み合わされており、パレット1つでナチュラルメイクから派手メイクまで、さまざまなメイクを楽しむことができるのです。
グリッターカラーやラメ、マットカラー、透明感のあるカラーなど、さまざまな質感のアイシャドウがセットになっているというところが特徴です。
中でも「03コーラルトーク」は、コーラル系のカラーを基調としたパレットですので、イエベ春さんにはぴったりです。
・【i’m meme】マルチキューブ #002ハローピーチ

i’m memeは可愛いパッケージデザインが人気を集めるコスメブランドです。
マルチキューブは、アイシャドウとチークがセットになっており、数字が刻印されていることが特徴です。
数字の通りに塗るだけで、簡単に魅力的な目元に仕上げることができるのです。
気分で使う数字を変えることで、印象を変化させることができ、名前の通り非常にマルチに活用することができるのです。
コンパクトの中にアイカラーとチークがまとまっていますので、普段使いにはもちろんですが、旅行用コスメとしてもおすすめです。
「002ハローピーチ」は、コーラルオレンジ系カラーアイテムで、ベージュ系カラーなども入っている色合いのパレットで、デートメイクにもおすすめです。
〇イエベ秋さんにおすすめの韓国アイシャドウ
・【CLIO】プロアイパレット #02ブラウンシュー

トレンド感があり、SNSで非常に人気が高い韓国ブランドCLIOのアイシャドウパレットです。
フィット感が非常に高く、繊細な質感のアイシャドウで、綺麗に目元に馴染むので、仕上がりがとても綺麗なのです。
10色が組み合わされているので、ナチュラルメイクはもちろん、デートメイクやパーティメイクにもおすすめです。
また、ブラシが付属されているところも嬉しいポイントですね。
「02ブラウンシュー」は、ブラウン系のパレットで、イエベ秋さんの肌色にぴったり合い、失敗しないアイメイクができます。
・【ETUDE】プレイカラーアイシャドウ #インザカフェ

ETUDEは、非常にコスパが良いアイテムが多く展開されているコスメブランドです。
中でも「プレイカラーアイシャドウ」は、10色入りの多色パレットで、バランスが良い配色で色数も多く、さまざまなメイクに活用することができます。
パッケージデザインもとても可愛く、メイク時間を楽しくなりますよね。
「インザカフェ」は、ベージュ系とブラウン系で、ウォームカラーを基調とした万能なアイシャドウパレットです。
かなり使い勝手がよく、1つ持っているととても便利ですし、鮮やかなカラーも入っていますので、地味になる心配がありません。
一重のイエベさんのメイクにもおすすめです。
まとめ
以上、イエベの方におすすめの韓国アイシャドウをご紹介させていただきました。
イエベさんは、黄みがかった温かみのあるカラーがとても良く似合いますので、初心者の方であっても挑戦してみやすいのではないでしょうか。
韓国コスメはコスパが良いものが多く、比較的購入しやすい価格設定ですので、気になるアイテムがあれば早速試してみてください。
ぜひご自身の好みに合ったアイテム、そしてパーソナルカラーに合ったアイテムを見つけて、イエベさんならではの印象的な目元を作ってくださいね。