マスクにつかない?韓国リップティント
日本人からも非常に人気が高いコスメと言えば、韓国コスメですよね。
どんどんトレンドが変わりゆく中で、新しい韓国コスメの種類も多くなっています。
そして今のマスク生活において、特に注目を集めているものと言えば、マスクにつかないと言われている「韓国リップティント」でしょう。
そこで今回は、マスクにつかない韓国リップティントを取り上げたいと思います。
マスクをしながらでもリップメイクを楽しみたいと思われる方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
〇韓国リップティント
リップティントは、唇を染め上げる落ちにくいリップとして注目を集めています。
リップティントを使うことで、色持ちが良く、日中の化粧直しの回数が減ったという口コミが多く広がり、どんどん人気が高まっているのです。
「唇を染める」と聞くと、なんだか怖い印象を持ってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、実際には皮膚の奥の奥まで浸透するというわけではなく、しっかりクレンジングをすれば全く問題はありません。
リップメイクと言えば、今までは口紅やリップグロスが主流であったのですが、リップティントの最大の特徴である「落ちにくい」ということが注目を集めたのです。
マスク生活の中や、飲食中、時間が経過したとしても、色落ちしにくくつけたての色を長時間キープしてくれるアイテムなのです。
〇リップティントがマスクにつかないコツ
マスクにつかないことを重視するのであれば、ぜひリップティントを試してみましょう。
リップティントによって、マスクが汚れないようにするためのコツは、リップティントを唇に塗ってから数分置き、軽くティッシュオフをすると、余分なリップを落とし、色がより定着し、マスクにつきにくくなります。
〇マスクにつかないおすすめのリップティント
・Bbia

Bbiaのリップティントは、韓国の国民的コスメ口コミアプリ「ファヘ」のティント&リップランキングで、常に上位を占める人気ナンバーワンアイテムです。
多くのシリーズのティントが生まれていますが、カラー展開が非常に豊富で、それら全てが落ちにくいこと、さらにコスパ抜群であることが人気の理由でしょう。
中でも特に「グロウリップティント」は、ウォータリーなテクスチャーで、ムラなく色づき、くすみ系カラーがとてもオシャレに見せてくれます。
見たままの綺麗な発色で、ティッシュオフすると少しツヤ感がなくなるものの、カラーはそのまま残ります。
しっかりクレンジングをしなければ、落とすことができません。
・rom&nd

rom&ndは、韓国のインフルエンサーたちが手がけるコスメブランドです。
トレンドをおさえたカラーティントが非常に多く、人気が高くなっています。
特に水膜ティントと呼ばれている「グロウリップティント」は、特に一番色残りが良いと言われており、べたつき感がなく、潤いだけを残してしっかり発色します。
マスクにつきにくくするためにティッシュオフをするのですが、塗ってから数分経過すると、浮き上がるようなツヤが生まれることも魅力です。
・lilybyred

lilybyredは、カラーラインナップとリップ&ティントシリーズが非常に豊富なブランドです。
特に「グラッシーレイヤーフィキシングティント」は、非常に保湿効果が高く、マスクにつきにくいと人気のリップアイテムです。
塗ってから10分程おくことで、唇の表面に膜がはり、色の定着度がアップしますが、これこそマスクにつきにくい理由なのです。
もともと唇の色に優しくなじむようになっていますので、水分をぎゅっと閉じ込めたようなぷるんとした質感を作ってくれるのです。
ティントオフをしても変わらない発色とツヤ感があるのですが、少し水に色が溶けてしまいます。
〇リップティント落とし方
リップティントは、落ちにくいことが人気の理由ですが、メイクオフをする際にはしっかりクレンジングを行わなければなりません。
リップティントの落とし方は、コットンにポイントメイクリムーバーを染み込ませ、そのコットンで唇を覆い、5秒ほど待ちましょう。
そして口を半開きにして、唇の内側を押すイメージで優しく拭き取ります。
唇の輪郭や口角は、綿棒にリムーバーを染み込ませて少しずつ取り除いていきましょう。
唇の表面だけ落としても、内側や口角が落ちていないことが多いので、細かい部分までもしっかり丁寧にオフすることがポイントです。
ごしごし力を入れすぎると、唇に負担をかけてしまい、乾燥の原因になってしまうので注意しましょう。
リップティントを落とした後は、唇が乾燥している状態ですので保湿を忘れてはいけません。
まとめ
以上、マスクにつかない韓国リップティントについて、お話させていただきました。
今回ご紹介したリップティントは、特にマスクにつきにくいものですので、ブランドやテクスチャー、色を見て、好みのものを選んでみてください。
マスク生活でもリップメイクを楽しみましょう。