「毛穴トラブルを無くすための洗顔方法」

  • Checco
  • スキンケア
  • 毛穴
  • 毛穴ケア
  • 韓国コスメ
  • 黒ずみ

毛穴トラブルを無くすための洗顔方法

30代になると、小鼻の周りや鼻の頭の毛穴の黒ずみが気になってきませんか?

なんとか取ってしまいたいと思い、洗顔でごしごし洗いたくなることもあるかと思いますが、肌に刺激を与えてしまうと炎症が起こってしまい、余計に毛穴が目立ってしまうことがあるのです。

そこで今回は、毛穴トラブルを無くすための洗顔方法を詳しくご説明したいと思います。

毛穴ケアに力を入れたいという方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

〇毛穴の黒ずみができる原因

そもそも毛穴というものは、肌のくぼみでありますので、何も詰まっていない状態であっても陰によって黒っぽく見え、さらに産毛が目立っても毛穴が黒っぽく見えるのです。

つまり、どれだけ毛穴ケアに注力したとしても、毛穴自体が消えてなくなることはありません。

毛穴の黒ずみは、主にクレンジングや洗顔不足による汚れ残り、そして過剰な皮脂が原因です。

毛穴に詰まった角栓が肌の上で汚れと混ざり、空気に触れて過酸化脂質が発生し、肌の参加が起こることで、黒ずみ毛穴になってしまいます。

もししっかり洗顔をしている場合でも、洗顔方法や洗顔料が間違っている場合、洗い残しがあったり、ゴシゴシと洗ってしまっていると、肌トラブルを引き起こします。

また、皮脂が出やすいからと言って1日何度も洗顔をすると、オイリードライ肌になってしまうので注意が必要です。

もし小鼻の周りや頬がざらつく場合は、毛穴の詰まりが原因の可能性がありますので、まずは洗顔方法と洗顔料を見直してみましょう。

〇毛穴汚れを落とす正しい洗顔方法

顔の中で最も皮脂の分泌が活発で毛穴が詰まりやすいのがTゾーンです。

特に鼻の部分は凸凹になっているので、余分な皮脂も溜まりやすく、それでいて洗顔がしにくい部位ですので、しっかり洗顔をしているつもりでも、洗い残しやすすぎ不足になってしまいやすいのです。

洗顔は基本的に1日朝晩2回を守り、洗顔をしすぎないように気を付けましょう。

適量を手の平でしっかり泡立ててから肌に乗せ、手でごしごしとこするのではなく、泡で優しく洗っていきます。

そして生え際やあご周りなどのすすぎ残しがないよう、しっかりとぬるま湯で洗い流しましょう。

洗顔をしている際は、丁寧に洗顔を行おうとじっくり時間をかけることは間違いです。

肌の負担になってしまいますので、丁寧に手際よく行っていきましょう。

洗顔が終われば、タオルを上下に動かして拭くのではなく、タオルで水分を抑える程度、もしくはティッシュで拭くこともおすすめです。

〇毛穴の黒ずみ改善に効果的な洗顔料

・酵素パウダー

酵素パウダーは古い角質を分解する作用があり、穏やかに毛穴詰まりを取り除きます。

毛穴ケアのスペシャルケアとして普段の洗顔の代わりに、もしくは洗顔料に混ぜて使うと良いでしょう。

・クレイマスク

クレイマスクは汚れの吸着力が非常に強いので、毛穴詰まりを素早くオフすることができます。

週に1回程使うと良いでしょう。

・ピーリング洗顔石鹸

ピーリング洗顔石鹼は、肌の表面がざらついていると感じるときに使いましょう。

ですがピーリングは肌の刺激になりやすいので、週に1~2回程にしましょう。

・美白洗顔料

美白洗顔料は、肌をクリアに導きますので、色素沈着によってくすんだ肌には非常に効果的です。

・炭酸洗顔料

炭酸洗顔料は、シュワっとした濃密な炭酸泡により、古い角質が取り除かれ、結構を促す効果も期待できます。

〇綺麗な毛穴状態を維持するクレンジングと洗顔料

・ルシェリ オイルインクレンジングジェル

出典:ルシェリ公式HP

メイクをした日は、その日のうちにしっかり完全に洗い流すことが非常に重要です。

油性の化粧品は、油分を含んだクレンジングで落としていきましょう。

クレンジングは、オイルやジェル、クリーム、ミルク、シートタイプなどがありますので、その日の肌の状態やメイクの濃さに合わせ、上手に使い分けましょう。

ルシェリのオイルインクレンジングジェルは、毛穴に入ったメイクもすっきりオフできるのでおすすめです。

・ルシェリ クリームウォッシュ

出典:ルシェリ公式HP

綺麗な毛穴を保つには、朝晩2回の洗顔が基本中の基本です。

肌は寝ている間も汗や皮脂を分泌し、空気中のほこりと混ざりあって蓄積することで毛穴に詰まってしまいます。

それでも朝は、つい急いでいるとスキンケアを怠ってしまいがちですが、正しいスキンケアの始まりは、洗顔であることを忘れてはいけません。

ルシェリのクリームウォッシュは、朝と晩どちらも使うことができ、弾力のあるクリーミーな泡で汚れをしっかり落とすことができるのでおすすめです。

まとめ

以上、毛穴トラブルを無くすための洗顔方法をお教えいたしました。

毛穴のお手入れは、毎日の洗顔が基本です。

季節の変わり目や不規則な生活、ストレスなどにより、毛穴が目立ってしまうことがありますが、泡立てネットや良質な洗顔ブラシを活用し、効率よく丁寧に洗顔を行い、毛穴ケアを行ってくださいね。

この記事のキーワード