知らないとヤバイ?話題のプチプラコスメを厳選紹介
プチプラコスメはドラッグストアでもお手軽に購入できる化粧品。お手頃なお値段にもかかわらず、実力派デパコス並み!という実力派も存在します。今回は話題の実力派プチプラコスメをアイテム別に紹介していきます。
下地(プライマー)▶︎エテュセ/フェイスエディション(スキンベース) フォードライスキン

毛穴・色ムラをカバーし、明るい透明肌に仕上げてくれるトーンアップ化粧下地。美容液が80%も配合されているのでうるおいが持続します。テカリ吸収パウダーが配合されているので、うるおっていても化粧くずれやテカリを防いでくれます。こすれても蒸れても、塗りたてのツヤっとした美しい肌が続くと評判のアイテムです。
【フェイスエディション(スキンベース) フォードライスキンの良い口コミ】公式HPより一部引用
*出したてはクリームなのに、肌に伸ばすにつれて美容液に変わっていくような、、
かなり不思議なテクスチャーです。そして、とにかく保湿力がすごい!
しっかり塗り込んだ後は、肌がしっとり、みずみずしいかんじ。
トーンアップ効果もかなりあって、ワントーン肌が明るくなります。
ファンデーション▶︎MISSHA(ミシャ)/M クッション ファンデーション(プロカバー)

グレードアップしたミシャ「Mクッションファンデーション(ネオカバー)」は誰でもすぐに女優肌になれると話題のクッションファンデーション。カバー力はそのままに、立体的に見えるツヤがパワーアップ。それでいて、油分と水分のバランス感がいいので、厚塗りに感じさせません。汗や皮脂でも崩れず、クッションファンデ特有のベタつきがないのもおすすめポイントです。
@cosmeベストコスメアワード2019 ベストクッションファンデ 第1位
【M クッション ファンデーション(プロカバー) の良い口コミ】公式HPより引用
*最高に良いです!
他のクッションファンデを使っても結局こちらに戻ってきてしまいます。
カバー力、ツヤ感、全てにおいて満足です。
レフィルがあるのでコスパも◎
色が2種類しかありませんが、肌が結構白い私でも明るい色がぴったりなところも良いです。
パフが黒いのでファンデがどれくらいついたか分かるのですごく使いやすいし、量の調整もしやすいです!
カバー力があるので少しの量で綺麗につくので本当におすすめです。
アイカラー▶︎キャンメイク/シルキースフレアイズ

絶品オレンジシャドウでが大人カワイイを演出できると人気のアイシャドウ。ツヤ感を高めるためにグロウオイルが配合されています。グラデーションはもちろん、発色がいいので単色使いもできます。
@cosmeベストコスメアワード2021 ベストアイシャドウパレット 第2位
@cosmeベストコスメアワード2020 ベストアイシャドウパレット 第1位
@cosmeベストコスメアワード2020 上半期新作ベストアイシャドウ 第1位
@cosmeベストコスメアワード2020 @cosme STORE 上半期新作ベストヒット賞 メイクアップ 第2位
【シルキースフレアイズの良い口コミ】公式HPより引用
*プチプラでこの発色と色味の可愛さはすごい!試してみたかった色味でもデパコスだと勇気がいる…という場合のお試しにうってつけです!粉質の安っぽさが本当に少なくて、付属のチップも使いやすい…パケがダサい以外文句無いです(笑)しっかりアイプライマー付けてると時間経過による粉落ちも全然マシです。下手したらデパコスより粉落ちしない。
マスカラ▶︎エテュセ/アイエディション

つけるほどまつ毛を長く濃くバージョンアップするマスカラ下地。色がついているので単品使いも可能です。
@cosmeベストコスメアワード2021 @cosme SHOPPING 上半期新作ベストヒット賞 メイクアップ 第2位
【アイエディションの良い口コミ】公式HPより引用
*まつ毛が下向きに生えてるので、ビューラーで上げたのを持たせたくて購入しました。
しっかり上がるし、長く持ちます!
色がシックで、深みが出ると思います。
リップ▶︎FlowerKnows(フラワーノーズ) /ユニコーンシリーズ マジックワンドルージュ

落ちにくいティントなのに美容オイル配合なので荒れにくく、唇表面に濡れたような艶やかな潤いを与えてくれるリップ。パッケージもかわいいと大評判のアイテムです。
【ユニコーンシリーズ マジックワンドルージュの良い口コミ】公式HPより引用
*最初はパケ買いだったのですが、使ってみたら使いやすさにビックリしました!
ツヤのある仕上がりなのでパキッとした色でも使いやすく、グラデーションにもしやすいです。
色持ちもよく、ティッシュで押えただけではあまり色落ちしませんでした。さすがに擦ると少し落ちますが、それでも血色感が残るくらいには色持ちしてくれます。
香りはぶどうの香りがついていますが、甘ったるいものではなく甘酸っぱい系なので匂いで気持ち悪くなったりはなかったです!
【まとめ】
今話題のプチプラコスメをアイテムごとに紹介してきました。気になるものがあったらぜひ試してみてくださいね。いつものコスメにプチプラコスメを加えて、メイクを楽しんでください!