【マスク崩れはもうしない!】最強ファンデーション プチプラ編

マスクをしているとメイクが崩れて肌の負担が気になる、といった方は多いのではないでしょうか。
「マスク崩れしないプチプラのファンデーションが知りたい」といった方にここではマスク崩れしないプチプラファンデーションをご紹介します。
マスクをつけているときにメイクが崩れる原因やおすすめのプチプラファンデーションのおすすめポイントも一挙紹介するので、是非参考にしてマスク崩れしないお肌を目指しましょう!
どうしてマスクをつけているとメイクが崩れるの?
「マスクをつけるとどうしてこんなにメイク崩れするの?」「マスク崩れの原因って一体?」といった方にここではマスク崩れする原因を詳しく解説していきます。
マスク崩れする原因を知り対策を立て、マスク崩れのしない肌を目指しましょう!
原因① 肌とマスクの摩擦によるメイク崩れ
長時間マスクが肌と触れ合うことで摩擦が起きメイク崩れがしやすい状態になります。
マスクをしていると、どうしてもマスクにファンデーションがついてメイクがとれてしまうのは摩擦が一つの原因です。
マスクのサイズが合っていなかったりすると摩擦が起きやすくなるのでサイズが合うものに変えることで改善する場合もあります。
原因② 湿気や蒸れによる摩擦
マスクを長時間つけていると吐いた息がこもり、マスク内の湿度が高くなります。
それによって汗や皮脂の量が増えて蒸気や蒸れでメイクが崩れるのです。
ファンデーションがよれてしまったり皮脂でテカってしまうので湿気はマスク生活の中でも大敵になります。
定期的にマスクを変えたり、マスクを清潔にすることが大切です。
原因③ 乾燥によるメイク崩れ
蒸れたマスクの中を乾かそうとマスクを外したお肌は一気に蒸発しお肌が乾燥してしまいます。
乾燥はメイクのノリを悪くするだけでなく、メイク崩れの原因になります。
お肌が乾燥するとかゆくなったり、肌荒れにもつながったりするので乾燥しないように保湿をしっかりすることが大切です。
乾燥や湿気でも崩れにくい肌やベース作りが大切
マスク崩れしにくいファンデーションを選ぶことも大切ですが、ベースメイクは下地で作りが大切になってきます。
日中の乾燥が気になる人はメイクの上からミストなどでしっかり保湿してあげるのがおすすめです。
また蒸気が発生しにくい綿やガーゼ素材のマスクを使用するのがおすすめです。
マスクにつかないおすすめのファンデーション プチプラ編
「一体なんのファンデーションがマスクに着きにくいの?」「マスク崩れしないプチプラファンデーションが知りたい!」といった方にここではマスクにつかないおすすめのプチプラファンデーションをご紹介します。
プチプラだけどマスク崩れしない人気のファンデーションをご紹介するので是非参考にしてマスク崩れのしない肌を目指しましょう!
メイベリン フィットミー リキッドファンデーション

「メイベリン フィットミー リキッドファンデーション」は、マスクにつかないとSNSや口コミでも話題のプチプラリキッドファンデーションです。
クレイ由来成分が油分をコントロールしてくれてかりにくく皮脂崩れに強いファンデーションです。
使用感はサラッとしているのでマスクをしていてもベタつきが気になりにくいのもおすすめポイント。
全17色とデパコス級のカラー展開なので自分にあった色を見つけることができます。
仕上がり、崩れにくさ、カバー力も優秀のファンデーションなのでプチプラでファンデーションを探している方はメイベリンがおすすめです。
カネボウ メディア クリームファンデーションN

「カネボウ メディア クリームファンデーションN」は肌にしっかりフィットし崩れにくいプチプラファンデーションです。
肌に密着して、化粧崩れやマスクに色移りすることなくキメが整ったツヤ肌に仕上げてくれます。
高保湿なので乾燥が気になる方にもおすすめで、厚塗り感なく毛穴もナチュラルにカバーしてくれるのも人気のポイントです。
ドラックストアで1,000円程度で購入できるので気になった方は是非試してみてくださいね。
インテグレート プロフィニッシュファンデーション

「インテグレート プロフィニッシュファンデーション」はミネラルタイプのパウダーファンデーションで肌が敏感な方でも安心して使えるパウダリーファンデーションです。
薄付きだけどカバー力があり、粉質もしっとりしているので厚塗り感なく使えます。
きめ細かい美肌に導いてくれ紫外線カット効果もSPF16・PA++配合されているのもおすすめポイントです。
ハートのモチーフがかわいく、機能面も抜群なのでマスク生活にとっておきのファンデーションで、コンビニでも変えるので気になった方は是非使ってみてくださいね!