毛穴ケア乳液おすすめ5選|黒ずみが気になる方にも

  • Checco
  • スキンケア
  • 乳液
  • 成分
  • 毛穴ケア
  • 韓国コスメ

毛穴ケア乳液おすすめ5選|黒ずみが気になる方にも

加齢とともに毛穴トラブルが増えてきている方もいますよね。開きやたるみ・黒ずみ・詰まりなど毛穴トラブルにも種類があり、ケアをするのも難しいです。そんな方におすすめなのは、乳液を使ったスキンケアです。

しかし、乳液にもプチプラからデパコス・韓国コスメなどさまざまな種類があり、どれを選べばいいか迷ってしまいます。また、自分の毛穴トラブルに合った乳液を選ぶのが重要になります。

そこでこの記事では、毛穴ケア乳液を選ぶ時のポイントやおすすめ商品を紹介します。プチプラ商品も紹介しますので、毛穴トラブルに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

乳液は毛穴ケアに効果あるの?

開きや黒ずみなどの毛穴トラブルには、皮脂の過剰分泌や詰まり・乾燥・加齢など様々な原因があります。乳液には水分や油分が含まれており、肌に湿いを与えながら、化粧水で与えた成分を閉じ込めることができます。そのため、肌が整い、毛穴トラブルにアプローチできます。

しかし、皮脂を過剰に分泌する肌質の方は乳液を使用すると、毛穴目立ちなどの肌トラブルが増える場合もあります。そのため、肌質に合った乳液を選ぶことが重要です。

毛穴ケア乳液を選ぶ時のポイント

乳液にもプチプラからデパコス・韓国コスメなどさまざまな種類があり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。ここでは、毛穴ケア乳液を選ぶ時のポイントを紹介します。

毛穴トラブルの種類に合った配合成分を選ぶ

毛穴ケア乳液を選ぶ際は、毛穴トラブルの種類に合った配合成分の乳液を選ぶのが重要になります。毛穴トラブルには、開き・たるみ・黒ずみ・詰まりの種類があります。開き毛穴の場合は、「ビタミンC誘導体・レチノイン酸・エラスチン」などの皮脂を抑制し、毛穴を引き締める成分がおすすめです。

たるみ毛穴の場合は、「セラミド・コラーゲン・コエンザイムQ10・フラーレン」などの肌を保湿し、ハリを与える成分がおすすめです。黒ずみ・詰まり毛穴の場合は、「アミノ酸・サリチル酸・フルーツ酸」などの古い角質を取り除く作用のある成分を選ぶのがおすすめです。

肌質に合った乳液を選ぶ

毛穴ケア乳液を選ぶ際は、肌質に合った乳液を選ぶのも重要になります。乾燥肌の方は、水分・油分が多く配合されている乳液。脂性肌の方は、油分が少ないサラッとしたテクスチャーの乳液。混合肌の方は、保湿力の高い乳液。敏感肌の方は、無添加などの低刺激な乳液がおすすめです。

継続しやすい!使用感をチェック

乳液は毎日継続して使用することで効果が出てくるため、継続しやすい使用感の乳液を選ぶのも重要になります。ベタつきが苦手な方などはテクスチャを確認しましょう。香りもフローラルや柑橘系など様々な香りがあるため、好きな香りを選びましょう。価格も続けやすいものを選ぶのがおすすめです。

毛穴ケア乳液おすすめ5選

FANCL アクネケア ジェル乳液

出典:FANCL公式HP

バリア機能の低下による大人ニキビに効くジェル状の乳液です。トウニン・シャクヤク・ソヨウの3つの漢植物エキスを配合しており、繰り返すニキビにアプローチします。漢植物エキスが肌を整えてくれるため、角栓の詰まりによる毛穴の開きや黒ずみのケアにもおすすめです。なめらかでみずみずしいジェルでベタつきもないため、使用感も良いです。防腐剤や香料なども無添加になっているため、刺激が少なく敏感肌の方にもおすすめです。

資生堂 dプログラム バランスケア エマルジョン MB

出典:資生堂公式HP

美肌菌に着目し、ビューティーバイオテクノロジーを搭載した乳液です。グリセリンなどの保湿成分を配合しており、角層深部までうるおいを与えることができます。そのため、肌のキメが整い毛穴の目立たない肌に導きます。アルコールや香料なども無添加になっているため、刺激も少ないです。べたつき・かさつき・毛穴が気になる方におすすめです。

ASTALIFT(アスタリフト) アスタリフトエマルジョン

肌にうるおいを与えられる乳液です。3種のコラーゲンやヒアルロン酸・スクワランなどの保湿成分が配合されているため、肌にうるおいを与えることができます。軽くて伸びの良いテクスチャになっているため、クリームが苦手な方や、肌のベタつきが気になる方も使いやすいです。香りはダマスクローズを採用しており、スキンケアを楽しめます。乾燥による毛穴の開きが気になる方におすすめです。

トゥヴェール セラミドミルク

肌の角質層まで浸透しやすく、優れた保水力を持つ「ヒト型セラミド」を4.5%と高濃度配合しています。また、肌と同じようにコレステロールや脂肪酸も配合しているため、肌のバリア機能をサポートしてくれます。10種のアミノ酸やヒアルロン酸・リピジュアなどの保湿成分を配合しており、肌にしっかりうるおいを与えられます。使用感もさっぱりしたテクスチャでベタつかないため続けやすいです。

無印良品 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ

岩手県釜石の天然水を使用した無印良品の乳液です。スペリヒユエキスやグレープフルーツ種子エキスなどの保湿成分を配合しているため、うるおいを与え、毛穴の気にならない肌に整えてくれます。さっぱりとしたテクスチャでベタつきがなく、使用感も良いです。香料や着色料なども無添加になっており、刺激が少ないです。アレルギーテストも実施しているため、敏感肌の方におすすめです。

自分に合った乳液で毛穴トラブルを防ごう

乳液には水分や油分が含まれており、肌に湿いを与え毛穴トラブルを防ぐことができます。しかし、乳液にもプチプラからデパコス・韓国コスメなどさまざまな種類があり、毛穴トラブルの種類や肌質に合わせて選ぶのが重要になります。ぜひこの記事で紹介した乳液で毛穴トラブルにアプローチしてください。

この記事のキーワード