プチプラコスメはコスパも良く機能性なども良いコスメが増えてきていてとても人気になっています。プチプラコスメはどんどん良いものが出てきて見ているとどれを買おうか迷ってしまうということもありますよね。今回は、プチプラコスメのおすすめランキングをご紹介します。個人的なおすすめになりますが、是非最後までご覧くださいね。
この記事の目次
プチプラコスメおすすめランキングを紹介
プチプラコスメおすすめランキングを1位~10位まで紹介します。価格は税込金額で2022年7月現在の金額を記載しています。
1位 セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
最初に発売されたのは、2015年3月23日ですが人気商品となり、長く愛されているコスメです。この商品が人気になったことでセザンヌ化粧品の人気にも火が付きました。夏場にとても人気になる化粧下地ですが、冬場にもテカリなどが気になる方に絶大な人気を誇っています。化粧崩れなども防止できるのでとてもおすすめです。このセザンヌの皮脂テカリ防止下地には「顔色を自然とトーンアップするピンク」と「ナチュラルな透明感を演出するライトブルー」の2種類があります。好みやその日の気分で使い分ける方も多いです。
2位 セザンヌ化粧品(CEZANNE)
セザンヌ化粧品は、「皮脂テカリ防止下地」や「毛穴レスパウダー」、「コンシーラー」などベースメイクに必要なアイテムのほとんどが1,000円以下で購入することが出来ます。手軽に試せるという点でもとてもおすすめです。特におすすめなのが、化粧下地の「皮脂テカリ下地」とフィニッシュパウダーである「UVクリアフェースパウダー」です。どちらも肌の悩みをカバーしてくれるのはもちろんのこと、化粧崩れもしにくく厚塗り感も出ないで利用できるので、とてもおすすめです。
3位 パーフェクトスタイリストアイズv 05 ピンキーショコラ
「キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ05」がおすすめです。柔らかな雰囲気にも、とても綺麗めな目元に仕上げることが出来ます。メインで使用するカラーを分けることで、ナチュラルメイクにも華やかメイクにも仕上げることが出来ます。このアイシャドウはスクワランが配合されているので、まぶたに優しく密着して、粉飛びもしません。一番中央のキラうるジェルラメは、少し気分で目じりや、下の目頭にのせても可愛いですよ。
4位 オペラ マイラッシュ アドバンスト
とても人気で1度買ったら、リピーターになる方が多い、オペラのマイラッシュアドバンスト。特殊な粒子を配合して新処方で作られています。開封してしばらくするとダマになってしまうマスカラが多い中、センイなしなのにしっかりとまつ毛の先まで液が伸びます。自分のまつげが伸びたのかと思うくらい綺麗なメイクに仕上がります。1日中にじまず、センイも入っていないので老いる心配もないのに、落とすときはお湯だけでとても簡単にメイクOFFできます。疲れている時にもすぐにメイクOFFできるのはいいですよね。
5位 ラブライナー リキッド (ダークブラウン)
程よくこしのある毛質になっているので書きやすく、手ブレもしにくくなっています。リキッドアイライナーが苦手な方も使いやすいアイテムで人気となっています。使いやすいダーク系のカラーは日本人の瞳の色に合わせて作られているので、どれも自然とまぶたに馴染むので、濃く見えたりしないというのもおすすめのポイントです。ウォータープルーフなのにお湯でオフできるのも嬉しいですよね。
6位 ビオレUV アスリズム スキンプロテクトミルク
SPF50+でPA++++となっており、80分間の耐水試験でスーパーウォータープルーフも実証済みになっています。特徴としては、「石鹸で落ちる」、「化粧下地にも使える」、「ホワイトフローラルの香り」、「ニキビになりにくい処方になっている」ということがあげられます。ヒアルロン酸・ローヤルゼリーなどの保湿成分が配合されていて日焼けによる乾燥も防いでくれます。長時間の外出や、真夏の屋外でのスポーツ等にもおすすめのアイテムです。
7位 ビーバイ・イー[ママバター BBクリーム]SPF50・PA+++ 全2色
ママバターBBクリームは、5つの機能の「ファンデーション」「美容液」「日焼け止め」「化粧下地」「コントロールカラー」が1本に配合されており、時間がない時にも嬉しいコスメになっています。また、ブルーライトや紫外線から肌を守ってくれ、オーガニックシアバターなど10種のオーガニック植物原料が、うるおいを肌にあたえながら素肌の美しさも引き出してくれます。お色は2色あり、「ナチュラルベージュ」は、肌の赤みや色ムラ、毛穴をカバーし、自然な素肌感へ導いてくれ、「ピンクベージュ」は、肌のくすみをカバーし、血色の良い明るい印象の肌へとなっています。天然由来成分はなんと96%となっています。
8位 セザンヌ UVトーンアップベース
セザンヌといえば、皮脂崩れ防止下地が有名で人気となっていますが、更にSPEが強い下地がこちらです。SPF50+でPA++++となっており、紫外線対策をしながらトーンアップも叶えてくれます。紫外線吸収剤も不使用(ノンケミカル)でとてもおすすめできるアイテムです。色はオフホワイトなっていて、ファンデーションの邪魔にならないのも良いですよね。また、白浮きしにくいという点でも人気となっています。
9位 ザ パブリック オーガニック[オーガニック認証 精油カラーリップスティック]全4色
ザ パブリック オーガニックの精油カラーリップスティックは、100%天然石油色にカラーリップです。特徴は、100%天然由来、100%精油配合、100%天然石由来カラーということがあげられます。
カラーは魅力的な4色となっています。オーガニックヒマシオイルとパッションフルーツオイルのなめらかな植物オイルが、乾燥した唇にやさしく溶け込みながら浸透します。ネロリ精油×イランイラン精油のフローラル調の香りがとても良いと人気になっています。クレンジングは不要で、石鹸でメイクオフが可能です。鉱物油、シリコン、パラベン、石油系界面活性剤、合成着色料は不使用となっています。プチプラに見えない見た目も嬉しいですよね。
10位 資生堂 インテグレート スーパーキープベース
「インテグレート(INTEGRATE)」の「スーパーキープベース」は、サラッとしたテクスチャの下地になっていて、少量でもかなり伸びるのでコスパが良いという面でも人気となっているアイテムです。自然なツヤ肌に仕上がり長時間ベタつきを予防することができるので、素肌感を生かした化粧を楽しみたい方におすすめになっています。日焼け止め効果もあり、SPF30・PA++となっています。また、8時間の化粧もち(テカり・皮脂くずれ・毛穴落ち・よれ・薄れ)データ取得済みとなっていました。
まとめ
今回は、プチプラコスメのおすすめランキングをお伝えしてきました。プチプラコスメもとても機能性抜群なものやお洒落で可愛いアイテムが多くなっているので、まだ使ったことがないアイテムで気になったものがあれば是非試されてみてくださいね!