[2023年厳選]韓国コスメで美白しよう!美肌になるためのスキンケアもご紹介

  • Checco
  • スキンケア
  • 美白
  • 韓国コスメ

[2023年厳選]韓国コスメで美白しよう!美肌になるためのスキンケアもご紹介

韓国の人気アイドルを見ていると、みんな美白で美肌の持ち主ばかり。韓国現地の女子だけでなく、私達日本人からも憧れの存在ですよね。やはり美容大国韓国では、美白に対するこだわりも強く様々な美白やトーンアップのアイテムが各ブランドから発売されています。

今回はそんな韓国アイドルや、女優さんも愛用している美肌に特化したスキンケア商品をご紹介していきたいと思います。手に取りやすい韓国コスメの王道プチプラアイテムもご紹介しますので是非参考にしてみてください。

美白こそ美肌の秘訣!おすすめ韓国コスメ7選

1.ガラクナイアシン2.0エッセンス/魔女工場

価格:2,900円

おすすめポイント

・ナイアシンアミドに加え保湿・ハリ弾力に効果的な成分が高配合

毛穴ケアとトーンアップを同時に叶える美容液。ビタミンやミネラル、アミノ酸等の栄養が豊富な天然酵母「ガラクトミセス」が、肌本来のツヤとキメの整った肌を取り戻し、なめらかな肌へ導きます。ガラクトミセスはデパコスにも使用される成分で、2,000円台で使えるのはうれしいですよね。

さらに、美白成分ナイアシンアミドが4%配合。日焼けによるシミ・そばかすを防ぎ、グルタチオンでよりクリアな肌を叶えます。ノンオイル成分なので、サラッとした使い心地は肌質を選びません。朝使用しても、メイクの邪魔にならないテクスチャーもポイントです。

2.キミヤ美白クリーム/トニーモリー

価格:4,500円

おすすめポイント:

・シミの症状により異なる原因に対し多角的にケアできる

初期段階であるシミを誘発するケアにはダブルアルブチン、シミができる過程には、フランス産の天然シストセイラタマリシホリアエキス、さらにシミの生成を低下させ色素沈着改善に役立つナイアシンアミドが5%配合され、段階的にシミにアプローチします。

もちっとした後肌を実感できるのも人気のポイント。栄養たっぷりのテクスチャーが肌の奥までしっかり届き、長時間保湿を感じながら美白効果を実感できるクリームです。安全性の高い、EWGグリーン等級原料を使用しているので、安心して使い続けられますよ。

3.ビタシープラス 美容液/ MISSHA(ミシャ)

価格:2,200円

おすすめポイント

・ビタミンC×コラーゲンで引き締まったクリアな肌

美白成分のビタミンCと保湿成分のコラーゲンを配合した美容液。浸透力に優れたリポソーム型のカプセルにギュッと閉じ込めて、肌のすみずみまで美容成分を送り届けます。肌のうるおいをキープするセラミドNPや、ハリ不足をサポートするナイアシンアミドも配合されているのがポイント。明るさだけでなく、引き締まったハリ肌も叶えます。

とろみを感じるテクスチャーなので、乾燥肌の方にもおすすめ。洗顔後、もしくは化粧水の後に使える自由度が高いのもポイントです。

4.ビタペアC セラムミスト/ ネイチャーリパブリック

価格:2,200円

おすすめポイント

・いつでも肌をメンテナンスできるオイルインセラムミスト

ボディ・髪・メイクの上からいつでも使える美容液ミスト。肌のキメにアプローチする2種類のビタミンC誘導体とナイアシンアミドを配合。さらに、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kも配合しているので、外出先でちょっとした肌の違和感を感じたときにもぴったりです。

プレ化粧水や寝る前のちょっとした保湿、メイク後のファンデ浮き防止として、幅広く活躍します。細かいミストながら、4種の植物由来成分も配合しているので、ミスト後はツヤツヤの肌。メイクでツヤ肌を演出したいときにもおすすめです。

5. RXザ・ビタミンC23セラム/コスアールエックス

価格:2,480円

おすすめポイント:

・純粋ビタミンC23%の高含有!シミを集中的にケア

ビタミン誘導体より強力な純粋ビタミンCを23%も配合しているブライトニングブースター。通常であれば、純粋ビタミンCは酸化しやすく、水に溶かすと肌に浸透しにくくなるため、スキンケアに配合するのは困難といわれています。しかし、ザ・ビタミンC23セラムは、テストで抗酸化力120時間持続。継続的に肌をケアできるのがポイントです。

また皮膚一次刺激テスト済みアイテムのため、ビタミンC配合のスキンケアに刺激を感じやすい方も一度お試ししてみてください。とろみがあるベースで、乾燥しやすい方にもピッタリです。数々のべスコスも受賞している優秀なアイテム。一度その実力を味っわってみましょう。

6. 5番 白玉グルタチオンC美容液/ナンバーズイン

価格:3,300円

おすすめポイント:

・独自の整肌フォーミュラーで外的刺激が残した跡を徹底ケア

強力な美白成分のグルタチオンと、抗酸化成分によるシナジー効果で、シミ・色素沈着・ニキビ跡を狙い撃ちすると謳う美容液。通常、グルタチオンは安定性が低く、高濃度に処方するのは難しい成分。しかし、独自のフォーミュラーで、よりグルタチオンを効率よく肌に届け、クリアな肌を叶えます。

さらに、アルブチン・トラネキサム酸・ナイアシンアミドなど美白成分も高配合。乾燥を改善するパンテノールも配合し、皮膚低刺激性テスト済なので、乾燥を感じ美白アイテムに敏感に反応しやすい方にもおすすめです。

7.ドミナクリーム/TAIGUK

価格:5,600 円

おすすめポイント:

・美白成分ハイドロキノンが日本国内スキンケアコスメの2倍の4%含有。

韓国では美白やシミ取りといえばドミナという程とても有名なクリームです。シミが気になる部分に塗ると薄くなったという口コミ続出の実力派美白スキンケアになります。

韓国の一般医薬品シミ治療薬部門で1位を毎回獲得する程の人気で、美白成分のハイドロキノンが含有されていると日本では10,000円位が相場になりますが、含有量は日本の2倍なのに値段は半分というのが驚きのポイント。夜に肌に塗って寝て、翌朝は成分が残らないようにキレイに洗顔をしましょう。

美白効果の高いスキンケアを選ぶならここに注目。

韓国は美白大国といわれるほど、多くのコスメに美白成分が配合されています。韓国コスメで使用される美白成分は以下の6つです。

  • ビタミンC誘導体:強力な抗酸化効果と保湿効果を期待できる成分。
  • アルブチン成分:メラニンの生成を調整する酵素「チロシナーゼ」活性を抑制し、メラニン生成を妨げる成分。
  • ナイアシンアミド:肌のバリア機能回復、炎症緩和を期待できる成分
  • グルタチオン:強力な抗酸化作用をもち、「メラニンを作らせない」「メラニンを黒くしない」作用が期待できる成分。
  • レチノール:肌のターンオーバーの周期を早め、角層を剥がして色素を薄くする成分。
  • バクチオール:天然レチノールともいわれ、脚光を浴びている成分。美白および、シワ改善効果が韓国で認められている。

日本と韓国では成分の含有量の基準も違い、たとえばハイドロキノンであれば韓国では日本の基準の2倍までを含有できます。そのため、日本の美白コスメより強力に効果が感じられるのもその影響が大きいかもしれません。是非、本気で美白を目指したいという人は韓国コスメもチェックしてみてはいかがでしょうか?

美肌を目指すなら予防と保湿が大切!

やはり美肌になるためには予防とスキンケアを怠ってはいけません。

シミ・シワ・肌荒れ・そばかすなど、肌トラブルを引き起こす大きな要因は紫外線です。美白アイテムでケアも大切ですが、美白ケアの基本は紫外線対策にあります。日中はUVアイテムを使い、まずは肌を守ることからスタートです。

そして、帰宅をしたらまず1日メイクをして疲れた肌をクレンジング&洗顔で解放してあげましょう。その際、蒸しタオルなどで肌をあたためてあげると毛穴が開き、より奥の方まで浸透していくのでおすすめです。

洗顔をしたら保湿を行いましょう。化粧水や美容液でしっかりと保湿をすることで開いた毛穴がきゅっと引き締まりキメの細かい美肌が完成していきます。

また、アンチエイジングの基本も保湿からと言われているので保湿は入念に行うのがベスト。韓国の美肌が特徴のアイドルや女優さんも保湿は絶対に怠らない事を美肌の秘訣で必ずあげるほど美肌を目指すなら大切なステップです。

寝る前にスペシャルケアとしてシートパックやスリーピングパックをするのも効果的です。

今回ご紹介した美白にもよく効く韓国コスメのスキンケアアイテムを使って美しい美白肌をめざしていきましょう。

この記事のキーワード