
お肌の変わり目とされる30代。スキンケアにもこだわっているという方も多いのではないでしょうか。10代から20代もずっと同じスキンケアをしてきたからといって、30代も同じスキンケアでは、お肌は満足できていない可能性も…。そこで今回は、30代からのスキンケアにおすすめのコスメを紹介します。是非参考にしてくださいね。
30代のスキンケアに使う基礎化粧品の選び方のポイント
選ぶときのポイントは、
・肌質に合わせて選ぶ
・肌の悩みに合わせて選ぶ
・使い続けられるものを選ぶ
・高保湿成分配合のもの
があげられます。
年齢を重ねるたびに、今まで気にしなかった悩みも出てきますよね。肌トラブルなどがあると、とても嫌な思いをすることも…。気に入って長年使っていた基礎化粧品を使えなくなると困ってしまいます。そんな時には、お肌の肌質が変わったということなので、肌質にあった基礎化粧品を探す必要があります。無理に今までと同じ物を使っていると、肌のかぶれなどになる可能性もあるので、気をつけましょう。肌悩みと言えば、ハリやシミや美白、ニキビなどの肌荒れがあげられます。そういった悩みに寄り添ってくれるコスメを選びましょう。基礎化粧品は出来るだけ同じものを続けられたら良いですが、肌質が変わる可能性もあるので、1〜2か月は続けられるもので、それ以降も続けることを考えるとコスパがある程度良いものがいいでしょう。30代になると肌の水分量が減少してしまうので、目元やフェイスラインが乾燥しやすくなってしまいます。減ってしまった水分を補うためには、「セラミド」「ヒアルロン酸」「スクワラン」などの高保湿成分が入っているものを選ぶのがおすすめです。
スキンケアは順番が大事
スキンケアは、
1.クレンジング洗顔
2.マッサージ
3.化粧水
4.美容液
5.クリーム
この順番でスキンケアをしましょう。
クレンジング洗顔
クレンジング洗顔をする際には、皮脂の多い部分から洗いましょう。30代の肌は乾燥しやすいので、乾燥しやすい部分の皮脂は洗い過ぎないことが大切です。クレンジング洗顔の際には、まず手を洗い、アイメイクなど落ちにくいところから洗います。その次に、Tゾーン、頬、目元、口元の順番でなじませましょう。最後に少し水分を混ぜることでクレンジングが浮くため、肌がふわふわ柔らかくなります。洗い流す際には、ぬるま湯で10回程度バシャバシャと流してください。シャワーを直接かけてしまうと、肌へ刺激を与えてしまい、乾燥が悪化することもあります。
マッサージ
肌の代謝が滞ってリンパがたまっていると、化粧品が浸透しにくくなるため、化粧水をつける前にマッサージしましょう。自分の手を使ったり、美顔ローラーなども使うのもOKです。ですが、強くし過ぎないということに注意しましょう。湯船につかってすると、血流もよくなるので、おすすめです。お風呂上りにマッサージをする場合は、肌への摩擦があると肌に負担になるため、マッサージクリームや美容液をつけるのをおすすめします。
化粧水
肌への負担を少なくするために、クレンジング洗顔とマッサージをした後には、あまり時間をかけずに化粧水を塗りましょう。顔を洗ってから時間がたってしまうと、肌の水分が蒸発してしまうため、お風呂上りにスキンケアをせずに休憩してしまうと、マッサージした効果も半減してしまいます。また、化粧水をつける際には、手でつける方法が肌への負担が少なくなります。コットンを使う場合には、たっぷりと化粧水をつけることをおすすめします。肌に優しく馴染ませるように、肌にのせるような感覚で化粧水を使いましょう。
美容液
美容液をつける際には、手で伸ばしてしまうと手に美容液が浸透してしまうためもったいないです。おでこ、両頬、鼻、あごにのせて指先でのばしましょう。より効果を出したい場合には、美容液を重ねましょう。美容液は肌状態によって使い分けるのがおすすめなので、肌の状態に合わせて何種類か持っておいても良いでしょう。
クリーム
水分が蒸発しないように蓋をするという意味でも大切になるクリーム。クリームは手のひら全体を使って、丁寧に入れ込みましょう。両手を両頬にあてて頬を覆い、5秒キープしましょう。次に、両手をおでことあごにあて、同じように5秒キープします。最後に両頬にしっかりと手を押し当てて5秒キープします。寒い冬には手をお湯などで温めてからするとより効果的です。
30代のおすすめのスキンケア基礎化粧品アイテムを紹介
おすすめ基礎化粧品アイテムを紹介します。いつものスキンケアがこれから先のお肌も作っていくので、是非気になったものがあれば使ってみてくださいね。
オルビスユー(ORBIS u)
愛用者が145万人を突破するほど人気のスキンケア基礎化粧品です。「顔色がくもりがち…」「すごく乾燥してしまう…」という気になり始めた30代のお肌にとてもおすすめのアイテムです。肌の各層まで潤いで満たしてくれ、肌環境も整えてくれます。美肌要素を網羅してくれる嬉しい効果がつまっています。初めての方は、「オルビスユー7日間体験セット(税込980円)」をまずは使ってみると、どんな使い心地か分かるので、おすすめです。開封後でも30日以内なら返品・交換OKというのも安心できますよね。オルビスユーは、洗顔料・化粧水・保湿液ともにクセのない使用感になっており、肌質問わず扱いやすいというのも特徴です。
ファンケル(FANCL) 無添加スキンケア モイストリファイン
使用満足度94%と、とても満足度の高いスキンケアアイテムです。独自成分「モイストチャージコラーゲン」と「アクティブセラミド」のW配合で乾燥を防いでくれます。夏の紫外線や冬の乾燥する時期にもおすすめです。また、余計なものが入っていない無添加というのも嬉しいですよね。この無添加スキンケアモイストリファインには、1か月で使い切りでお試しサイズの「無添加モイストリファイン うるおい毛穴1ヵ月集中セット(税込1,500円)」があります。気になる方はまず1か月使ってみるのをおすすめします。
アテニア(Attenir) ドレススノー
シワ・乾燥・ハリ不足など複合化する大人の肌悩みに働きかける、新発想の基礎化粧品です。どの季節でも使える使用感になっています。また、女性が好きなダマスクローズの上品な芳香なのも、リッチなスキンケアタイムが過ごせると人気になっています。「ドレススノー 14日間体験セット(税込1,580円)」は、化粧水・日中用乳液・夜用クリーム・クレンジング・洗顔フォームのフルラインをお得に試せるチャンスとなっています。
エリクシール(ELIXIR) 美白&エイジングケアシリーズ
篠原涼子さんのCMでも人気となっている商品です。化粧水・乳液15年連続売上NO.1で、肌のハリに自信がなくなってきたという方にもおすすめのアイテムです。アレルギーテスト済みということもあって、肌が敏感な方にも安心して使えるアイテムです。まずはお試ししたいという方には、「エリクシール シュペリエル トライアルセット T II(税込968円)」で約1週間の体験トライアルをするのがおすすめです。化粧水と乳液に天然コットンもセットになっていて1,000円以下で試せるのもとても嬉しいですよね。お肌に「つや玉」ができるのも体験できますよ。
まとめ
今回は、スキンケアのコツや順番、スキンケア基礎化粧品をご紹介してきました。肌には自信があったのに…と落ち込んでしまうときもある30代。ですが、毎日のスキンケアを変えるだけで、お肌も変わります。なんだかお肌の悩みが増えてきたな…と思ったらここで紹介したスキンケア基礎化粧品を是非試されてみてください。