韓国の人気コスメブランド、ETUDE HOUSE(エチュードハウス)のベースメークおすすめ5選をFREECOスタッフが厳選してみました!ぜひ最後までご覧になってください!
グロウ オン ハイドラベース
春肌作り出す、うるおい満開#桜フェイス♡ 3種のジュエル成分配合でお肌に贅沢な艶めきを与える化粧下地。
① 艶やかなうるおいフェイス
べた付かず、みずみずしく伸びるジェルベースのテクスチャー。
つるんと滑らかに肌表面を包み込み、後からつけるファンデーションの仕上がりと持ちを高めます。
ヒマワリ種子油や桜葉エキス*¹がうるおいを与え、艶やかな肌へ導きます。
*¹ ソメイヨシノ葉エキス
② フェミニンなパッケージ
“桜の花びら“が宙を舞っているかのように、心ときめくかわいらしい見た目に釘付け♪
③ ジュエルのような贅沢な艶めき
3種のジュエル成分*²を配合した「ジュエルグロウコンプレックス」が肌に贅沢な艶めきを与え、イキイキとした桜フェイスを演出します。
*² トパズ、ルビー末、ダイヤモンド末
使用方法:
①適量をとり、顔全体にまんべんなくなじませます。
②手のひら全体を使って軽く顔をタッチします。
③メイク後 ひたい、頬の上などツヤ感をプラスしたい部分に、薄く伸ばして塗布します。
④しっとりとしたナチュラルグロー肌の完成!
出典:ETUDE公式HP
ニンフオーラボリューマー
眩い光を纏う しっとり艶めく水光肌。 つるんとキメ細かなグロウ肌に仕上げる化粧下地。
混ぜて簡単!しっとり艶めく水光肌。
ファンデーションやBBクリームと混ぜて
内側から輝くようなツヤを仕込む水光ボリューマー。
① 透明感のある輝き
光を自由自在に反射し、透明感のある立体フェイスに。
ぷっくりとしたジェルベースのテクスチャーでツヤ感を与え、つるんとキメ細かなグロウ肌に仕上げます。
② 水光肌ってどんな肌?
韓国語でみずみずしく輝く美肌を意味するムルグゥン(水光)肌。
しっとり潤い、内側から輝くようなツヤ肌、むきタマゴのようなツヤのある肌のことを言います。
③ 肌を刺激から守るうるおいヴェール
アルガンオイル*¹ とアボカドオイル*² が肌の水分をしっかり閉じ込め、潤いのヴェールを形成します。
みずみずしい潤いで乾燥から守り、しっとり艶めく肌に。
*¹アルガニアスピノサ核油(保湿成分)
*² アボカド油(保湿成分)
使用方法:
① ニンフオーラボリューマーとBBクリームまたはリキッドファンデーションを1:3の割合で混ぜます。
② 人差し指+中指+薬指の先を手で軽く押さえるように、肌にのばします。
(ファンデーションブラシを使えばより均一に肌に塗布できます)
③ あご、鼻先、頬などツヤを出したい部分に少量をのせ、ハイライトとして使用することもできます。
出典:ETUDE公式HP
フィックス&フィックス トーンアッププライマー
トーンアップ効果で、ひきたつ透明美肌♡お肌悩みを補正する(Fix)×くすみのないお肌をキープ(Fix)する化粧下地。[SPF33/PA++]
PM3:00のくすんだお肌…みんなどうしてる?
鏡を見て、びっくりなんてしたくない!!
お肌悩みを補正する(Fix)×くすみのないお肌をキープ(Fix)
Fix&Fix で一日中くすみのない明るいお肌に♪
ひきたつ透明感*1で“くすまない今っぽ肌”
うるおいヴェールでピュア肌を長時間キープ
少量でもみずみずしく伸びるなめらかなテクスチャー。
キメを整えて、ヨレずにつけたての美肌を長時間保ちます。
トーンアップ効果で、ひきたつ透明美肌
ファンデーションを厚塗りすることなく、お肌を補正し、透明感を引き立てます。
次に使うベースアイテムのノリと仕上がりを一層高めます。
素肌っぽいメイクや、立体感あるメイクに仕上げます。
メイクしながらお肌すこやかに
うるおい膜*2がお肌をやさしく包み込みます。
チリやホコリなどの環境ストレスからお肌を守り、すこやかに保ちます。
SPF33/PA++で、日中の紫外線もカット!
*1 メイクアップ効果による、*2 ナイアシンアミド
ローズ:色白肌に血色感をプラスして、いきいき明るい印象に仕上げます。
ミント:赤みを抑えて、クリアな素肌に仕上げます。
ラベンダー:黄ぐすみ肌に透明感を与えて、エレガントな印象に仕上げます。スキンケア後、ベースメイクの初めに適量を取り顔全体に薄く伸ばしてください。
気になる部分には、お好みで量を調整し重ねづけをします。
出典:ETUDE公式HP
ダブルラスティング クッション
上品さ引き立てる、計算されたマット肌
マスクプルーフCICA*ファンデ
【SPF50+/PA++++】
* ツボクサ花/葉/茎エキス、マデカッソシド、パンテノール、カラミン(整肌成分)
① 崩れにくいマット肌
軽やかなテクスチャーで肌にしっかりなじみ、キメ細やかなきちんとマット肌に。”ダブルフィックスシステム”で肌の余分な皮脂を吸着し、24時間*¹崩れにくい、サラリとしたフレッシュな仕上がりに。マスクによる摩擦や蒸れにも強い!朝つけたての美しい仕上がりが長時間持続するマスクプルーフクッション。
*¹当社調べ (個人差があります)
② CICA*²ファンデ
気になる肌の色ムラや赤みをしっかりカバーしながら、肌ダメージ*³をケアするCICA*²成分が肌荒れを防ぎます。保湿成分配合で肌のうるおいを保ち、乾燥しにくいソフトフォーカスな肌に。
*² ツボクサ花/葉/
茎エキス、マデカッソシド、パンテノール、カラミン (整肌成分)
*³乾燥による
③ UVカット効果
SPF50+/PA++++のUVカット効果で、シミ・ソバカスの原因となる紫外線から肌をしっかり守ります。
使用方法:
適量をとり、軽くたたき込むように肌になじませます。
使用後は必ずフタをしっかり閉めてください。
出典:ETUDE公式HP
ビッグカバーフィットコンシーラー
肌と一体化して、私らしさを引き出すハイカバーコンシーラー。肌悩みをカモフラージュする豊富なカラバリ、全7色!
軽やかな付け心地で肌にムラなくフィットし、自然にカバーするリキッドコンシーラー
独自のReal Skin-Fit™* 技術を駆使し、薄く均一なフィルム膜を形成。
塗った瞬間肌に素早く密着し、気になる部分や肌悩みをしっかりカバーしながらもまるで素肌のような仕上がりに。
*Real Skin-Fit™ =素肌のように肌に薄く密着し、つけたての美しさを持続する独自の技術
ムラのないつけたての仕上がり
肌の色ムラを防ぐだけでなく、汗や皮脂に強く、化粧崩れしにくい。
時間が経ってもヨレることなく、つけたての美しい仕上がりが持続します
肌悩みをカモフラージュするカラバリ
肌トーンや肌タイプによって選べるカラー展開。 シミ・そばかすなどの肌悩みや、ベースのお直し用としても使える肌馴染みの良い7色と、目元のクマや頬の赤みなどのパーツケアとして使える2色(ニュートラルピーチ・ニュートラルミント)。
ー コンシーラーの使い分けPoint ー
① 顔全体のくすみカバーに
② 下まぶたのクマに
※ニュートラルピーチがオススメ!
③ 頬や顔の赤みをカバー
※ニュートラルミントがオススメ!
使用方法:
チップについているコンシーラーの量を調整します。
シミ・そばかす、目の下のクマ、頬の赤みなどカバーしたい部分にのせ、ポンポンと軽く叩くようにしてぼかします。
※ ファンデーションやクッションの前に使うとより自然できれいに仕上がります。
出典:ETUDE公式HP