この記事ではLANEIGEのミネラルメイクアップベースのレビューをFREECOアンバサダー様たちから頂きました。ぜひ最後までご覧になってください!

レビュー①:@bea_honeylove

𓊆ふんわり舞白肌𓊇
☽Innisfree
☽ミネラルメイクアップベースN ピーチ&バニラグリーン spf30pa++
——-❁� ❁� ❁�————–❁� ❁� ❁�——-
肌にホワイトフィルターがかかったようなふんわりとしたお肌にみせてくれる下地𓂅
くすみをぱっと消してくれてお人形さんですか?ってくらいピンク味がかったふわふわのお肌に仕上がる❤︎︎🎀
頬の赤みが気になる方はグリーンを多めに塗ってあげるとチークがすっごく映えるのでおすすめ⺣̤̬︎︎
Innisfreeはお肌に優しいので今のマスク荒れしやすい時期にぴったりです🌱
レビュー②:@kuucosme

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ミネラルメイクアップベース 1号2号
血色が欲しい部分には1号、
赤みが気になる部分には2号、
と使い分けて🙆♀️
レビュー③:@mayumicustom

イニスフリー
ミネラルメイクアップベース
▪︎1号(桃ピーチ)
▪︎2号(バニラグリーン)
SPF30/PA++
—————————————
イニスフリーのミネラルメイクアップベース
これひとつで3役叶うマルチメイクベースなんです♡
✔︎トーンアップ
✔︎化粧下地
✔︎日焼け止め
.
🔖1号(桃ピーチ)
明るいピーチカラーで、透明感のある明るいお肌に仕上げてくれます✨
.
🔖2号(バニラグリーン)
優しい色合いのグリーンカラーで、赤みをカバーして、肌トーンを均一にしてくれます✨
.
柔らかいテクスチャーのクリームで伸びがよく、お肌に馴染ませるとナチュラルな仕上がりになります👍
どちらかも白浮き感はなく、馴染みやすいカラーです♡
.
ベースメイクにクッションファンデを使用していますが、クッションファンデも下地を使うと使わないでは仕上がり感や化粧崩れ具合が違う!!
下地を使用した方が乾燥もしにくい気がします👍
何より、肌トーンがアップするし、赤みがカバーできるので、1号&2号セットで持っていると、使い分けが出来るので便利でおススメです♡
レビュー④:@yuutamu_non

Innisfree (イニスフリー)] ミネラルメイクアップベース
.
SPF30 PA++
.
.
⚪️トーン補正
⚪️油水分バランス
⚪️紫外線遮断SPF30PA++
3つの機能を一つに込めた
マルチメイクアップベースです✨✨
.
.
.
✨使用感✨
スーっとしっとり塗れて
ピタッともちもち密着する感触です♪
浮かずに本来の肌カラーのような
明るく自然なトーンアップができてすごくデイリー使いしやすい♪
化粧ノリがとても良くなるし
最近私は普段こちらとお粉だけでノーファンデで過ごす事も多いよ♪
.
.
.
愛用してるのはこちらの2色♡♡
💚バニラグリーン
赤みが悩み、ニキビ跡で
肌が不安定な場合
赤みのある肌トーンを
調節し、きれいな肌に演出
.
🍑桃ピーチ
血色の良くない肌に
ナチュラルで生き生きとした肌表現
レビュー⑤:@yukiko_92

innisfree
ミネラル メイクアップベース N
SPF30 PA++
💖01ピーチ
💚02グリーン
2本セットです✨
なめらかで明るく、
潤った肌に整える化粧下地✨
気になる赤みや黄み、くすみなどを
目立たなくします。
グリーンティーエキスや
ナイアシンアミド、
ヒアルロン酸Naなどの潤い成分を配合🥰
肌をなめらかに整えて、
ファンデーションののりと
持ちを良くします✨
わたし、これ何で
買わなかったんだ?
後悔ばっかする!
🍑01ピーチは青みが気になるお肌に。
血色感もアップ💖
💚02グリーンは赤みが気になるお肌に。
どれもしっかり使えて、
伸びも良いし、
乾燥したりしなかったし、
使用感良かったです💓
しかも、これは個人的な
使用感ですが、
クレンジングじゃなくて
洗顔料で落ちました✨
下地とパウダーで基本的に
過ごしてますが、
快適に使えてます❤️
ピーチ、グリーン、
それぞれの肌色に必要な色を
選ぶと良いと思うよ✨
私は赤みが気になる部分にグリーン、
血色感が欲しい時はピーチに。
その日の顔色に合わせて使ってる✨
自然で、ナチュラルなメイクが
好きな方は、これと、
パウダーだけで良きかなと👍←私の場合
だけど。
とても良かったです💕