助けてください
ぷぷぷ
肌や体型のことを気にしてから周りの人と比べてばかりで、余計に肌は荒れるし、ストレスが溜まってばっかで自己肯定感がめちゃくちゃ下がってしまってどうしたらいいか分かりません。 助けてください
最新順
ゆん
まだ10代前半とのことですので、今現在の美しさよりも長い目で見た方が後々自分にとって良い気がします。今もっとも気にすべきことは、生理が規則正しくきちんと来るか?ご飯をしっかり食べて間食は減らしているか?です。この2つは女性はいくつになっても怠っていると大きなリスクになります。 ニキビのお悩みは年齢によるものだと思うので、皮膚科で塗り薬をいただくなどして様子見。日常出来ることとしては、ワカメ、餅、ごぼう、マグロなどの赤身の魚、牛肉より鶏肉、要は精のつく食べ物、アクの強い食べ物の摂取を少し減らしてみて下さい。これだけでだいぶ違ってきます。 自分の何が気に入らないのか一個一個書き出してみてください。実は本当に悩んでいるのは1つくらいだったりして、あとはそんなに気にしていないことに気づくはずです。 周りの人の美しさが永遠でないことにもそのうち気付くでしょう。家庭不和、学業不振、失恋、結婚、出産、就職など人生には思いがけない出来事が押し寄せるものです。そんな中にあって綺麗で居続けられる人なんてほんの一握りのもの。 周りの人との比べ癖をなおして、ご自分と戦ってみて下さい^_^キリないんです、比べはじめると。今は美容だけかもしれませんが、彼氏のレベル、夫の年収、子供の人数や成績などなどこれからも比べたいことだらけですよ。比べる人って他人から嫌われます。言葉のはしばしに比べてる様子が垣間見えて内面がバレます。また類は友を呼ぶで似たような比べる人しか集まって来ないので、お互いにマウントし合う苦しい一生になりがちです。 まだお若いぷぷぷさん、大丈夫ですよ♡ご自身の心の内にある美しさを輝かせて下さい✨
ちゃちゃ
私も自己肯定感めちゃくちゃ低いタイプでしたが、昔よりはマシになりました。 私の場合は自分で意識を変えたというよりかは、時代の流れと言いますか… 私は腫れぼったい一重でプラスサイズの人間なのでコンプレックスはだいぶ多い方だと思っています。 ですが時代が進むにつれて一重用のコスメが出てきたり、プラスサイズでも可愛くて着痩せできる服が増えてきたりして、私みたいな見た目でもオシャレして良いんだよと世の中に認めて貰えた気がしたんですよね。(自意識過剰かもしれませんが笑) 今はお財布にも優しく可愛いコスメや肌荒れに特化したスキンケア商品も充実しています✨ パックであれば1枚ずつ購入出来ますし200円以下の物も沢山あるので、そこから入ってみるのもいいかもしれません。 🐰さんもおっしゃっていますが、出来る範囲で悩みを教えていただけたら何かアドバイス出来るかもしれないです☺️
6na
自己肯定感って、大事だけど難しいですよね😔日本は昔から謙虚なのが美徳とされてたからか、自己肯定感が養われるような雰囲気じゃないのかなあって思います。 自分は自分、他人は他人。 本当に比べないのが大切だけど、それも中々難しい…。 日々、何気ない些細なことでも構わないので、自分を褒められる部分を見つけられたらいいかな、と思います。ほんと小さなことでもいいので😊それが積み重なっていくと、自分のことを少しずつ肯定できるようになるかな、って思います。1番近くで自分を見てるのも、認めてあげられるのも自分です!1日1回ぐらい甘やかしましょう! そして、可愛いは作れます!これは本当です😌💕 無理なダイエットはおすすめしないけど、お菓子控えたり、ストレッチとかウォーキングしてみるとか、そういう身体を整えるようなことをするのは気分転換にもなるしおススメです😌 🐰さんのおっしゃる通り、話せる範囲で具体的な悩みを話してくださったら、なにかいろんなアドバイス出来るかもしれないです!FREECOにはいろんな年代の方がいますし、それぞれ皆さんいろんな悩みとか解決しながら過ごしてると思いますので😌 少しでも力になれたらと思います😊
あこ
助けてあげたい、、😭 10代前半だから中学生かな? 私もその頃悩んでました〜💦 そういう悩みやすい時期ってのも一つあります。 見た目は周りと比べてはダメですが、可愛くはなりたいですよね‼️ 高校生になると、中学時代全然かわいくなかった人(失礼😅)が、めちゃくちゃかわいくなっていて、びっくりすることが何度も何度もありました。 お母さんに相談してちょっとスキンケアやコスメをお願いできないかな?(その分勉強がんばって結果出す!) やっぱり色々買えるとすぐにかわいくなりますよ💗 体型は努力もあるけど、遺伝もあります。 子供産んでから、遺伝ってすごいんだなって思いました💦 体型は年齢的にも現状維持で、ダイエットはおすすめしないけど、お菓子や食べるものには気をつける、で良いかなって思います。 これからいくらでも可愛くなれます‼️‼️ 大丈夫🙆♀️❣️
🐰
私も自己肯定感すごく低い方だったのですが 今お付き合いしている方のおかげで考え方が少しづつ変わってきた人です✋ ①自分自身で今の自分を認めてあげる ②失敗しても次失敗しなければいいや1つ勉強になったなぁ精神 ③自分は自分!他人は他人!比べない 上記の3点を意識しています(*^^*) なかなか、今日明日で治るものでは無いので長期的に見ないと行けませんが、、、、 ぷぷぷさんの言える範囲で肌や体型の悩みを教えていただけないでしょうか? 答えられる範囲でかまいませんので💦 助けになれるかわかりませんがアドバイス(上からみたいですみません)くらいは出来るかと、、、、
my
どうしたいかによるかなぁ、と思います。 ストレスを溜めない、自己肯定感を下げたくない、と思っているのなら人は人、自分は自分、周りとは比べない事が大事かなと思います。 周りと比べなくて済むようになりたい、と思うならスキンケアの見直しや体型を理想に近づける努力が必要だと思います。 まずどうしたいか、をはっきりさせてみるといいかなと思います◎ 考えること、行動することをせず比べるだけになると誰でも落ち込んでしまいますからね… お肌も体型もすぐに結果が出ることではないのでなかなか実らないように思うかもしれませんが、積み重ねが大切ですよ(*´ω`*) わたしも自己肯定感は高くは無いですが、だからこそ落ち込んでるだけじゃ今の自分から変われないな、と思ってます。 腹筋もたったの30回でも10年以上毎日やっていれば適度に割れたお腹を維持できてます。笑
Chinatsu♡
SNS断ちをしましょう。 人と比べる機会を減らしましょう