パーソナルカラー
Norio
たまに質問欄にイエベとかブルベなどに合うコスメ教えて下さいと見かけますが⁉️ 皆様は、自分のパーソナルカラー診断は、専門の店に行かれで診断されてますか? ネットサイトの自己診断ですか? どんな感じなのか知りたくてQ &Aにしました。 私は、ネットサイトによって診断結果が違います(笑)
最新順
6na
ネット診断とか見ても、なかなか客観視して自己判断って難しくて、私はずっとなんとなくイエベだと思い込んでいたんです笑 でも友人にネット診断してもらってブルベとの診断結果でした。 驚きましたが、それと同時によくよく考えてみると、好きな色や似合う色、服やコスメで選びがちなのもブルベ系のものなので、まあ…そうかと納得しました😆笑 とはいえ、普段はあまり気にしてませんが物によっては本当に老けて見えたりするので、そういう時はやっぱりパーソナルカラーってあるんだな、と思います🙂ブラウン系のアイシャドウは本当に似合わないし、ピスタチオカラーを着ると10歳は老けます🤣 ちなみにですが、ZOZOグラスは、友人と一緒にやったけど、みんなおんなじ診断結果で当てにならないな😑と思いました!笑
my
自分のカラーは分からないのですが、コスメ、メイクの観点で興味深いお話があったので… 仕事で関わるプロのメイクさんたちにPCは気にしてメイクしますか?って聞いた時に特に気にしないと言っていました( ´ ▽ ` ) もちろん診断はナチュラルな自身に合うトーンがわかる物だと思いますが、どちらかと言うと衣装の色が顔に反射してくるので着るものに合わせてカラーを選ぶと仰っていました◎ なのでメイクリハーサルをしていても、本番当日では体調や肌トラブルで赤みが違ったり見え方が変わる事もあるのでリハーサルと変えたりなどもしているそうです。 なのでどちらかというと衣装のカラーや形の方が診断結果を参考にしやすいのかな?と思います。 わたし自身はPC問わずに好きな色とか気に入ったもの使っちゃいます😅笑
nako
プロに診断を受けた方がいなかったのでコメントしますね! 私は個人サロンで診断してもらいました。私の場合は予想と全く違った結果でした😳それ以降コスメや服を以前より選びやすくなったです。サロン診断以降ネット診断をいくつか受けてみたら結果が違ったので確実に知りたいのならプロをお勧めします!自然光で診断する所が本当はいいですが、百貨店でも診断してくれるところもあります!(5000円くらい)プロは人によりますが人気のサロンだと1万円超えますが、確信を持てます!韓国コスメが好きなら韓国コスメを集めているプロを探すといいと思います。 個人的には「イエベ秋大優勝!で話題の服を着たら似合ってた!」という感じでなんとなくパーソナルカラーを自分で診断してもいいと思います🥰ネット診断でイエベかブルベどちらかに偏ってるならそれは合ってると思いますよ〜!
🐰
私もプロに見てもらったわけではなくて自己判断と友達から言われたからブルベ冬だと思っています🐰☺️💓 (なので本当にブルベ冬!と分かっているわけではありません💦) 自分の中でこのアイシャドウやチークやリップの色が盛れる!と言うものが単にブルベ(さらに言うと冬)寄りだったからそうなのかなぁと思っています☺️ プロに判断してもらうとお値段お高めと聞いたことがありますが確実だし似合う色を教えてもらえるからいつかは行ってみたいなぁと😍
ゆん
手首周りの血管の色でわかりますよ^_^ 緑に見えるか青に見えるか。
沙耶香
わたしはパーソナルカラーの資格を持っているので、ありがたいことに知識が生かされて、 友達の診断とかもしてあげています😋 自分でなんとなーくやっても難しいかもしれません( ; ; ) ぼんやりとブルベ、イエベ、はわかるかもしれませんが、それだけでもコスメの参考にはなりますよね☺️ 偉そうにごめんなさい(°̴̥̥̥̥̃♜︎°̴̥̥̥̥̃ )