ニキビ
Avatar
ぱくじふん
10代前半/敏感肌2022年1月17日

ニキビがとにかく酷いです、、、 赤ニキビやポツポツしたニキビちゃん達が、、、 顔の中心には少ないのですが顔の横(頬の横)あたりやフェイスラインにもチラホラと、、、一番頬の横がひどいです( ; ; ) スキンケアやマスクの種類、食生活、運動、とにかくニキビを治したいならこれをしろ!これはするな!この化粧品おすすめだで!等教えていただきたいです🥺🥺💖💖日焼け止めもしりたい、、、、 敏感肌です!!! 今スキンケアは化粧水 アヌアハートリーフ77%トナー 保湿 ヒルイマイルドローション たまにメラノccのプレミアム美容液 アベンヌもちょくちょく使ってます

09013

最新順

Avatar
ななな
2022年1月24日

私もめっちゃ肌あれ酷買ったんですけど皮膚科の薬塗って、日焼け止めはペリペラの日焼け止め兼下地のピンクやつ使ったら全く荒れないのでおすすめめです

0コメントする
Avatar
このコメントは削除されました。
2022年1月24日
Avatar
( *´꒳`*)
2022年1月23日

とりあえず皮膚科に行って薬出してもらって治らなかったらまずは夜遅くまで起きないなど規則正しく生活してみてください(●︎´▽︎`●︎)

1コメントする
Avatar
紗良
2022年1月23日

ずっと保湿がてらにクリームを塗っていると、自然と顔に触らなくなるので治りやすくなりますよっ!

0コメントする
Avatar
^ ^
2022年1月21日

medihealのティーツリーカーミングエッセンスパッドめっちゃききました。食べすぎた時よりダイエットしてたりして炭水化物全然取らない生活してると便通悪くなるしニキビ大量発生します。

0コメントする
Avatar
なーみ
2022年1月19日

ビシャのシカバームで突然出来たニキビが落ち着きました。 鎮静効果があるみたいです(◍•ᴗ•◍)

0コメントする
Avatar
あこ
2022年1月18日

10代前半なのですね^ ^ 私もその頃はよくニキビができました。 お菓子を食べない、便通よくするだけで、だいぶ違いました。 あと肌は清潔を心がけていました😊

1コメントする
Avatar
🍓
2022年1月18日

皮膚科に通うのがオススメです! 早ければ早いほうが、後々楽です🙂 あと、効果が出ないからといって通うのをやめずに、ある程度通い続けるのも大切だと思います!

1コメントする
Avatar
ゆん
2022年1月18日

まだお若いので皮膚科へ行って処方薬飲む方が良さそうですね。出来るだけ肌はサッパリさせてた方が良いと思うので今お使いのそういった成分のものよりは王道ニキビケア製品で攻める方が良いかも。年齢を重ねてもニキビは出来ますし悩み続けるものなので、その頃にアヌアでも良い気がします。

1コメントする
Avatar
hana_csm
2022年1月18日

こんばんは₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎✧̣̥̇ お顔の中心部は出来ないのにフェイスラインにということなのでもしかしたらと思うのですが、ショートだったりボブだったり、もしくはロングでも髪を下ろしていることが多いと髪が肌に触れてニキビが出来たり治りにくいことがあります。 出来るだけ髪が触れないように結んだりしておくと少しずつ良くなっていくことが多いですよ。 もし髪は下ろしていないよーということだとたいしたアドバイスは出来ませんが、お化粧水はたっぷりと使用し、乳液やクリームなどは油分の少ないものを使用するといいかもしれません。(肌質にもよりますが。 私も10代の頃はニキビで長いこと苦しんだのですが、夜寝る前、クレアラシルやビフナイトをぽんぽんとニキビが隠れる程度に点置きで塗ると少しずつ引いていきました。 それなりに時間はかかるかもしれませんが、少しずつでも良くなるといいですね(•ᵕᴗᵕ•)🍀

1コメントする
Loading...