ヘアーについて知りたい
蟹江
私は24歳のスーパーの店員をしています 私はヘアについて2つ悩みがあります まず一つはヘアアレンジについてです 私の髪の毛は猫っ毛で毛量多めのロングヘアです 写真のように裏編み込みしてみたのですがいまいちです 私はツイン系ヘアが好きで毎日ツインスタイルにしています ですが時間がなくて癖毛なのでいつも同じツインテールが多くなります 髪の毛の癖の強さは普通くらいです 皆さまがしているツインスタイルで可愛いアレンジとかあれば教えて頂けますか? もう一つはヘアケアについてです 私の髪の毛はブリーチ毛の金髪で毛先カラーバターでピンクを入れてる猫っ毛の量が多めの胸あたりのロングヘアです 髪の毛を乾かすのに毛先の方が乾くのが難しくて困ってます きちんと乾かしたいのに中々うまく乾かせません 寝てる時に髪を下ろすとぐちゃぐちゃになるのでツインにして寝てます それでも寝癖がついたりして困ってます 寝癖がついた時時間がなくて直せないので困ってます また仕事の時はカツラをかぶっていて仕事終わら時にカツラをとると癖がすごくてぐちゃぐちゃになって少し困ったりしていてツイン三つ編みとかで癖を誤魔化してます 癖がついても可愛くできるヘアも知りたいです
最新順
my
わたしもよくツインテしてました! 猫っ毛でめちゃくちゃ梳いてウルフベースだったので耳くらいで結ぶと短いところがぺんとはねて下にいくにつれ細まる形が好きでした◎ 重めだと動きがないと重たくなるのと高い位置で結ぶと幼稚になるので全体じゃなくていいので細く取った2〜3束を軽く巻くだけでも抜け感が出て可愛いと思います! 編み込むときもぴっちり編み込むより軽くベースを巻いて仕上げに毛束を少しずつ引っ張ってルーズにしたり顔まわりに細めに毛束を出すとかわいいかなと思いました。 乾かす事については通常密集してる根元より毛先の方が乾きやすいかなと思うのですがどんな感じで乾かしてるのでしょうか? ヘアミルクや重めのヘアオイルをたくさん使うと乾きにくかったりします。 エッセンシャルのCCオイルなどは軽いし速乾効果もあるのでおすすめです◎ 寝癖は乾き切ってない時に枕の摩擦で熱が発生し起きた時に形状記憶されてしまうのでまずはしっかり乾かす事が大事です。 カツラについてですが、どんなものを被っているかにもよりますが、わたしがレイヤーをしていた時はウィッグネットを取ってしまうとぐちゃぐちゃになるのは分かっていたので行き帰りのときは普通のおしゃれウィッグを被っていました。地毛は諦めてウィッグ付け替えで済ました方がセットも綺麗で早くて楽でした笑 あまりわたしの話では参考になる事は少ないかもしれませんがお悩み解決します様に><