メイクの基本
Avatar
Guest
ageBands.null/skinTypes.null2021年11月13日

今までほとんどメイクをしたことがないです。 このままではダメだと思うのですが、何から手を付けたら良いか分かりません。 皆さんはどうやってメイクの基礎を身につけましたか?

1578

最新順

Avatar
( *´꒳`*)
2022年1月23日

YouTubeで自分とパーツが似ている人などブルベ又はイエベの人を見て自分と少しでも似ている部分があったらそこのメイクの仕方を真似してます( *´꒳`*)

1コメントする
Avatar
あこ
2021年11月22日

最初は友達に教えてもらいました。あとは雑誌です。今ならYouTubeとかネットですかね。

1コメントする
Avatar
u
2021年11月16日

私は雑誌を見ながらスタートしました! 少しずつ経験していくことで、自然と技術や知識が増えていきますよ♪

1コメントする
Avatar
じゅ
2021年11月16日

友達がいいかと!

1コメントする
Avatar
えな
2021年11月15日

友達に教えてもらうよりは YouTubeなどでちゃんとメイクを学ぶとこから始めた方がいいと思います! 人によって似合う似合わないがあるので!

1コメントする
Avatar
🐰
2021年11月14日

中学生の時、友達が化粧をしていて教えてもらいました! 初めは自分に似合うメイクなど分からずメイクも濃ければ濃いほどいい!と思ってました。 ですが、何年も化粧をするうちに自分に似合う色など自然に分かってくるようになりました! 今はYouTubeなどで勉強もありだとは思います! 回数をこなして自然と基礎が身についた感じです☺️

1コメントする
Avatar
紗良
2021年11月14日

実践あるのみだと思います*˙ᵕ˙*"世の中には様々なメイクのこつ"が出てきますが、あくまでも顔は人それぞれ違います。やって見る中で、"どうしたら綺麗に見えるかな…なんかここはやらないほうがよかった…?"など生まれてくる疑問や失敗点、成功点はつきもの。それをその都度見直して地道に改善していくことが、時間がかかるにせよ確実であると思いますよ♡まずは深く気にせず、興味本位で塗ったり描いたり、してみてください!!だんだんわかってきます。ちなみに私は過去に、自分の顔の黄金比を計算したり、日本化粧品検定のテキスト本を読んだり、SNSでこの顔好き‼(自分とは違うタイプだったり…)という人のメイクを分析してみたり…というのはやっていました👍🏻誰でもいつでもきれいになれますから、焦らず自分の方法を試行錯誤してみてくださいね🎶

1コメントする
Avatar
ふくふく
2021年11月14日

私は1番初めは美容系YouTuberさんの「初心者メイク」や「初心者にオススメのコスメ」といった動画を何本か見てその中から商品をピックアップをしました。そして化粧品や化粧道具を一式揃えた後YouTubeを参考にしながら、何回か練習、部分によっては何度もやりました。正直評価が高い化粧品だからといって自分には合わないなんてことはざらだし、やり方も人それぞれだなと私は感じました。なので練習をしていく中で自分にあったやり方や化粧品を買い足していくのが結局いいのかなとd(˙꒳​˙* )あと個人的には化粧には流行りがあるのでそこを抑えつつメイクができるようになった時に垢抜けたなと感じました!参考になったら嬉しいです。長文失礼しましたm(*_ _)m

1コメントする