簡単に使えるコンシーラー
Avatar
ゆま
10代前半/普通肌2021年5月31日

不器用な私でも簡単に使いこなせるコンシーラーありませんか?😥 いつも上手くいかなくてコンシーラーを諦めてます。おすすめのコンシーラーや、上手に塗る方法を教えて下さい!

0527

最新順

Avatar
svt
2021年6月15日

資生堂のスポッツカバーファンデーションを私は使ってます! 筆を使うと結構上手くできます!それで指で馴染ませてます!

0コメントする
Avatar
某ドラッグストア店員★ちゃぴコスメ
2021年6月14日

コンシーラーにもスティック、チップ、筆リキッド、パレット状などタイプがあります。 形状がやわらかいほどカバー力が落ちますが馴染みやすいです。 スティックやパレットなど形状がかたいほどカバー力は上がりますがやはり馴染むのには若干の技術が必要です。 なので手軽に買える価格で考えるとザセムやカリプソ、デパコスで簡単なのはDiorとイプサ。 でもとりあえずは自分の肌にあった色や形状を探せたら馴染むのでそれが技術なくカバーが出来る近道なので素敵なコスメに出会えますように★

0コメントする
Avatar
sacchin1217
2021年6月2日

私が何十年も使っている不器用さんでも簡単に使ぇるコンシーラーは~KATEのスティックタイプのコンシーラーです!ライトベージュとベージュの2種類あります。 あとは、最近使ってめっちゃおすすめは~エチュードハウスのコンシーラーです⭐️ 指で馴染ませる分ですが少量でカバー力もあって伸びも良くてめっちゃおすすめです⭐️ 不器用さんだと、、綿棒で気になるところをポンポンとのせてから指で馴染ませるとキレイに仕上がると思ぃますょ☺️がんばってくださぃね!

0コメントする
Avatar
smile51_
2021年6月2日

ザセムのコンシーラーをずっと使っています! 気になるところに点置きして少し乾かしてから叩くように伸ばすと綺麗に隠れます!

0コメントする
Avatar
erry
2021年6月1日

KISSのオレンジ色のコンシーラーおすすめです! 厚ぼったくならないし、クマが隠れます! 崩れる感じもないですよ。

0コメントする
Avatar
twice64_
2021年6月1日

一度手に取ってから隠したいところに点置きして、伸ばすより叩く感じで載せていくとだいぶ隠れると思います! 私はザセムのコンシーラーをリピしてます!

0コメントする
Avatar
えな
2021年6月1日

うまくいかないっていうのは 隠したいところがうまく隠せないって ことですかね?? わたしはまずカラーコントロール下地で隠し ファンデで隠し コンシーラーで隠しの3段階でカバーしてます コンシーラーも色味があるので 悩みに合った色味を使うのがいいと思います 使いやすいのは24hコスメYSLのペンタイプのものが使いやすかったです

0コメントする